自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

6月29日開幕の企画展「オリエントへのまなざし」では、初日に小野先生と担当学芸員のギャラリートークも開催されます(まだ参加受付中とのことです) ※画像は本庄早稲田の杜ミュージアムHPから引用 #本庄早稲田の杜ミュージアム hwmm.jp pic.twitter.com/ooqltlwm2W

メニューを開く

埴輪成分を補給! 右奥の展示ケースに盾持人が3人いて、中央(写真では少しだけ見える)が #はにぽん のモデル。 #本庄早稲田の杜ミュージアム x.com/tenjounoao_yum…

由愛@tenjounoao_yume

私の中の埴輪成分を補給するため本庄早稲田の杜ミュージアムへ。校地や近隣から出土した埴輪などをメインとした地産地消的な(?)博物館です。エントランスを入ると本庄早稲田の杜1号墳。そんな名称の古墳はありませんが、実際の発掘調査によって判明した配列を元に多様な埴輪を再構成。目を引きます pic.twitter.com/Wi8WKHbVjf

白井克也👉「はにわ」/「ワヤン・クリのバイプレーヤーたち」/「海獣葡萄鏡のブドウ抜き」@KatsuyaShirai

メニューを開く

5/18③ #吉田林の獅子舞 #本庄早稲田の杜ミュージアム における民俗芸能上演会。この日は「街道かがり」と言う神社に向かう時の舞と、神前で奉納する一連の舞を披露。三匹獅子が叩く太鼓のリズムと花笠の大きな動きが楽しいです。児玉町吉田林の日枝神社秋祭りで奉納されています(本庄市HPより)。 pic.twitter.com/NIFjM5SXW4

kusamushiri@kusamushiri2022

メニューを開く

5/18② 金鑽神楽宮﨑組 #本庄早稲田の杜ミュージアム における民俗芸能上演会。演目(座)は種蒔。豊受大神が天狐と人に種まきを教えるコミカルな座でした。宮﨑組は牧西の八幡大神社例祭で奉納されており、県内13組•市内5組ある「金鑽神楽」の一つとの事です(戸谷八商店HPより)。 #金鑽神楽宮﨑組 pic.twitter.com/KciGw6Q9f5

kusamushiri@kusamushiri2022

メニューを開く

5/18① 縄文土器を製作する人々の心性 誰しも初め縄文土器に惹かれるのはその形状ですが、多くの展示では土器の形式的な側面が中心に語られています。今回はパプア・ニューギニアの土器製作をヒントに縄文土器の形状と謎に迫る講演でした。 #本庄早稲田の杜ミュージアム hwmm.jp/events/lecture… pic.twitter.com/A6j5v99tjH

kusamushiri@kusamushiri2022

トレンド20:20更新

  1. 1

    エンタメ

    ダンスコラボ

    • ダンス企画
  2. 2

    あと5話

  3. 3

    アニメ・ゲーム

    愛空

    • 日野聡
    • 若山晃久
    • 新アニメ枠
    • 日野さん
    • キャラクター
    • ブルーロック
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    コラボライブ

    • ドラスタ
    • SideM
    • ばるつ
  5. 5

    行方不明展

    • 19-9
    • 1ヶ月以上
    • 大森さん
  6. 6

    エンタメ

    夏の新ドラマ

    • THE BET
    • バラエティー番組
    • 新宿駅西口
  7. 7

    琴葉姉妹

    • ハッシュポテト
    • マクドナルドさん
  8. 8

    殺してください

  9. 9

    エンタメ

    テレビ初披露

    • CDTVライブ!ライブ!
    • 恋 詰んじゃった
    • 自業自得
    • CDTVライブ
    • CDTVライブライブ
    • ライブライブ
    • TBS
    • 2時間半
  10. 10

    公式ファンクラブ

    • ファンクラブ会員
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ