自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#東宝株主総会 では、株主から厳しい意見が出ていたようです 盲目なファンに言わせたら、このような批判は「ご遺族を盾に自己満足の為に企業や生徒さんを誹謗中傷」していることになるそうですが 東宝の株主の目から見ても、まだまだ劇団の問題は解決していないということではないでしょうか?

すずき@michsuzu

Q 2号議案について、角氏は取締役としての能力を有していないので反対。取締役は法令や倫理の尊重、リスク管理のために必要事項を処理する能力が求められている。角氏はこれらの重要事項を適正に処理・対処する基本的な能力を有していない → #東宝株主総会

怒りの栄螺3️⃣@E0ZRCyqXzr87WdQ

メニューを開く

質疑応答まで詳細でとても面白かった✨ありがとうございます🙇🏻‍♀️⸒⸒ #東宝株主総会 michsuzuki.hatenablog.com/entry/2024/05/…

いちよう🍁@ithiyou2021

メニューを開く

前方センブロを差別化してSS席にすること、 広いS席の見えにくい1階後方サイドをS席から外すこと、 席種について希望してることは割とシンプルなことのような気もするんだけど、 出来ないんだなー🙃 #東宝株主総会

メニューを開く

修造兄こと東宝松岡社長さぁ……(呆)結局、現状では角のジイサン以外に適任者おらんのけ??(呆)twitter.com/michsuzu/statu… #東宝株主総会

すずき@michsuzu

松岡:角さんは阪急阪神HDで長年経営に携わった豊富な経験と見識をお持ちで、角取締役を取締役候補として推薦した理由は招集通知に記載の通り。長年にわたり企業経営に携わり、会議でも重要な指摘・意見をいただいている。東宝の取締役として貢献している。ご理解いただきたい #東宝株主総会

kakureneko(こちらもRTばかり)@kakureneko3

メニューを開く

阪急阪神の旧阪急サイドコンテンツ部門別動隊でもある東宝、阪急側から取締役呼ぶにしても何で寄りによってヅカ案件の対応ダメダメで晩節汚し確定な角のジイサンを再任させとるとか、そりゃ株主から文句言われて当然だろう感が酷いだろうに(呆)twitter.com/michsuzu/statu… #東宝株主総会

すずき@michsuzu

Q 2号議案について、角氏は取締役としての能力を有していないので反対。取締役は法令や倫理の尊重、リスク管理のために必要事項を処理する能力が求められている。角氏はこれらの重要事項を適正に処理・対処する基本的な能力を有していない → #東宝株主総会

kakureneko(こちらもRTばかり)@kakureneko3

メニューを開く

#東宝株主総会 に出席された演劇、ミュージカルクラスタたちの報告 とても興味深い こうして声を届ける事は大事。 ありがたい…

TAKA (引き続き健康第一)@narulinjane

メニューを開く

細分化とは???? MR!のC席なんてやっつけで作りました!さぁみんな!これで文句ないでしょ?って感じだけどあの会場に対して数席しかない… 確かに外部のe+さんとかおけぴさんとか独自の細分化した価格帯で売ってくれたけど、それは東宝さんがやってくれた事ではないですよね……#東宝株主総会

すずき@michsuzu

池田篤郎:『ムーラン・ルージュ』や、日生劇場で上映している『この世界の片隅に』は、外部チケットエージェンシーの助けも得て、細分化している。『ムーラン・ルージュ』は価格帯を6つに分ける実験的な取り組みをしている。クラス分けと研究を続けていきたい #東宝株主総会

𖤣𖥧𖥣 𝓡𝓲𝓸 𖡡𖥧𖤣@Rio__iku

メニューを開く

角和夫さんて雲隠れして一度も会見の場に出てこなかったよね いろんな会社の取締役や会長を歴任してる校長先生までやってた人なのに。宝塚の運営が儲け主義に走って最近おかしくなってないかと聞いてきた記者さんを二度とタカホのパーティーに呼ばなかった人だ。 #東宝株主総会

フリル子@furiruko

メニューを開く

まとめた #東宝株主総会 東宝株主総会2024レポ|松岡宏泰社長「帝劇は私たちの本拠地。2025年の休館で空白の期間を伴うが、(建て替え後の再開に向けて)みなさんにみていだけるよう一丸として取り組んでいくので、ご期待していただければ」 - スズキオンライン michsuzuki.hatenablog.com/entry/2024/05/…

すずき@michsuzu

メニューを開く

「あと2人」とアナウンスしたところから2人を指名したので、質疑応答を終えて議案採決へ。4案とも問題なく通過、新任取締役の大越いづみさんを簡単に紹介して、11時18分に株主総会閉会 開会前と同じく、閉会時の会場アナウンスも東宝芸能の福本莉子さんがやってた #東宝株主総会 pic.twitter.com/klpS0owIrx

すずき@michsuzu

メニューを開く

瀬田:いつ頃オープンするかは現在、調整中。東宝だけの事業ではないので、発表できるタイミングが来たら発表したい 松岡:帝劇は私たちの本拠地。空白の期間を伴うが、みなさんにみていだけるよう一丸として取り組んでいくので、ご期待していただければ #東宝株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

瀬田一彦:2022年9月に公表した内容が東宝、三菱地所、出光美術館で新たなビルを建て、その中で帝劇を再開するというもの。解体は「2025年までに」と公表していて今現在、そのスケジュールを守っている。 #東宝株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

池田篤郎:帝劇の休館中に明治座が入る。今まで帝劇で残してきた財産は引き継いでいくし、新たな劇場も模索している。今のところは発表したところだけだが、今後もチャンスがあれば果敢に取り組んでいく #東宝株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

Q 帝劇休館で、明治座を代わりに使うとのことだが他も使うのか。また、休館後の再開発計画がみえてこないが、どのようになるのか 池田篤郎:帝劇とシアタークリエという2つの所有劇場以外に、日生劇場、シアターオーブ、池袋のブリリアホールの3劇場で上映。 #東宝株主総会 mec.co.jp/news/archives/… pic.twitter.com/eZOSEvBOD8

すずき@michsuzu

メニューを開く

太古:優待については当社は長い間、映画や演劇の無料鑑賞という制度を設けている。2020年ごろに一度整備して、現時点では現制度を維持していく方針。配給会社や制作会社とのいろんな関係があるので、広げていくのは難しい。営業にも支障が生じてしまう。 #東宝株主総会 toho.co.jp/company/ir/sha…

すずき@michsuzu

メニューを開く

太古伸幸:今期は最高益で増配となったが、これは中期経営計画で掲げている配当性向30%の目標に従ったもの。もう一年度、この方針で実施して、最終利益の増減に応じて配当を増減する。その後は新たな中期経営計画で定めていく。 #東宝株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

Q 今回、増配で喜ばしいが、今後も増配していくのか。また、株主優待の映画・演劇の招待券を楽しみにしているが、こういった優待の拡充という方向性はあるのか #東宝株主総会 pic.twitter.com/whpyWsffr7

すずき@michsuzu

メニューを開く

池田篤郎:確かに明治座は帝劇と条件が異なると承知していて、基本、間口の広い劇場。見え方も帝劇と違うと承知している。契約交渉も進めていて、区分に関してはご意見も含めて、実態を見て判断していく。明治座も座席区分を長い経験のもとに作っているので、そこをベースに作っていく #東宝株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

Q 演劇の座席区分について。帝劇が2025年に休館する代替として、明治座を使用すると聞いている。明治座は帝劇より見えない席が非常に多い。3階席の1列目は舞台が全く見えない。細分化を検討中との話だが、休館が来年に迫っているので、きちんと検討してほしい #東宝株主総会 toho.co.jp/information/20… pic.twitter.com/z74GxODxh3

すずき@michsuzu

メニューを開く

松岡:正直、タイミングというものがある。アニメをやる時には製作委員会があるので、東宝の一存では決められない。ゴジラは当社が権利を持っているのでできる。『ゴジラ-1.0』の実績をもとに海外自社配給を年間複数本以上やっていきたいが、お約束はできない。 #東宝株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

Q(すずき) 中期経営計画で海外展開について触れていたが、中期経営計画最終年の2025年までに海外自社配給をどのくらいやっていくイメージなのか #東宝株主総会 fse.or.jp/files/lis_tkj/… pic.twitter.com/OhuN1MPqHX

すずき@michsuzu

メニューを開く

松岡:第4四半期の高い営業利益率は、配給その他で、自社幹事作品の大ヒットが続いたことによるもの。『ゴジラ-1.0』だけではない #東宝株主総会 pic.twitter.com/bvjYEsRgwa

すずき@michsuzu

メニューを開く

Q(すずき) 映画営業の第4四半期の営業利益率が他四半期よりかなり高くなっているようにみえるが、海外自社配給での営業利益率はどのくらいなのか。自社配給しない場合は営業利益率がどのくらい変わるのか #東宝株主総会 pic.twitter.com/TvG5DY1A96

すずき@michsuzu

メニューを開く

松岡:米国も日本も、基本的に興行会社と配給会社が50%ずつ分ける。多少の変動はあるが、自社配給をしたので配給会社分は全額東宝に戻る。配給経費や手数料を支払うこともあるが、日本国内で配給したのと同様に、東宝インターナショナルに入っている。為替は期末のレートを使っている #東宝株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

Q(すずき) 『ゴジラ-1.0』の北米での最終興行収入が5641万ドルで、この一部が第4四半期の映画営業セグメントに計上されたということだが、北米での興行収入のうちどのくらいが東宝の売上になるのか、為替レートはいくらで計算しているのか。#東宝株主総会 pic.twitter.com/zIjsNLjBKg

すずき@michsuzu

メニューを開く

松岡:『千と千尋の神隠し』のロンドン公演はダイナミックプライシングで、一番高い席と安い席で4倍くらい値段が違う。データとして取って考えながら良いタイミングで提供できるように考えていく #東宝株主総会 spiritedawayuk.com

すずき@michsuzu

メニューを開く

松岡:個人の意見ということですが、株主、ミュージカルを愛していただいている声でもある。技術的にクリアしないといけないことがある。東宝のデジタル化の一環で、こうなっているという慣習にどう踏み込んでいけるかを社内ですりあわせる。#東宝株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

池田篤郎:クラス分けの細分化は重要な問題として考えているが、実現できるかというと、取り組みは行っているが、収益も含めて考えると現クラス分けの維持は必要。二面で進めている #東宝株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

池田篤郎:悩ましいところで、一概に「こういう風にする」とここでお話しすることはできないと理解いただきたい。いつとは約束できないが、海外のダイナミックプライシングは承知していて、システム的な整備も行い、いろんな課題が着地点に至った時に方向性がみえてくるのでは。#東宝株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

池田篤郎:『ムーラン・ルージュ』の席種で実際にやった傾向では、一番高い席に圧倒的に要望が集中して、次のクラスからの料金席種が追い付かない。そのあたりを含めて、お客さまの見え方と企業の収益のバランスをとる。#東宝株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

池田篤郎:ダイナミックチャージ含めて、料金施策はさまざま工夫をしているつもり。『ムーラン・ルージュ』のようなミュージカルでは、確かに見にくい場面は実際にある。いかにするかということも考えながら料金施策は練っているつもり。#東宝株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

Q ここ5年くらい、演劇での座席区分を聞いている。昨年の株主総会ではダイナミックチャージを行っていて、プレイガイドの裁量次第という話だったが、東宝でも座席区分をしてほしい。先ほどの質問にもあったが、具体的にどのくらい前向きに考えているのか #東宝株主総会 x.com/michsuzu/statu…

すずき@michsuzu

Q 以前も同じような質問をしたが、演劇の座席区分がおおざっぱでS席が多い。その時にダイナミックチャージという回答をいただいてお待ちしたが、この間、実施してないようにみえる。『ムーラン・ルージュ』のチケットは土日だと1万7500円とかになっているが、今後細分化の予定はあるか #東宝株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

松岡:アニメが世界中でうまくいっている理由のひとつは、多様性というキーワードにマッチしているから。さまざまなストーリーやヒーローがいるからファンになれる。政治的ということではなく、単純に素晴らしい作品を作っていきたいが、国によって存在するさまざまな問題は考慮する #東宝株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

植田:ディズニーの独自の監修については、アニメも実写も開発段階で歴史・文化・政治・人種のリスクのチェックはしている。世の中に企画を出す際には、必ずチェックしている #東宝株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

植田:北米での取り組み。民主党向け、共和党向けのような区別は特に付けていない。まずファンの数を増やす。いかにIPを好きになってもらうか。愛をいかに形作るかという努力をしている。#東宝株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

→ 海外進出でポリコレを大切にしろという声があるかもしれないが、そういった声に縛られないでほしい また、ディズニーがアニメの翻訳で独自の監修をすると聞いた。原作者や監督が納得するような形にして、日テレの『セクシー田中さん』のような事件が起こらないようにしてほしい #東宝株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

Q 海外展開について。今、北米では共和党と民主党支持者が半々くらいと言われる。ディズニーが民主党の一部をターゲットにしたポリコレに突き進んで収益を大幅に減らしているが、日本のアニメが伸びているのは、両方のお客を満足させているため → #東宝株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

植田浩史:アニメは海外で大変人気。広げ方はファンのみなさんに伝えて、好きになってもらい、満足してもらうという流れを重視している。テーマパークはライセンス事業として取り組む。日本のテーマパークが海外展開につながるとは思っていない #東宝株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

大田圭二:東宝はアニメを展開しているが、出版元も含めて、どのような対応をするかまだ決まっていない。現時点では未定。これ以上のことはお答えできない #東宝株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

瀬田一彦:三菱地所とは2022年に公表した帝劇プロジェクトでもご一緒しているが、上瀬谷テーマパークについても、かなり前から情報を聞いている。決定した事実はないが、良い条件があれば積極的に加わりたい。まだキャッチボール段階 #東宝株主総会 mec.co.jp/news/archives/…

すずき@michsuzu

トレンド8:49更新

  1. 1

    真実の口方式

    • 真実の口
    • Ado握手会
    • ado 箱
    • Ado
  2. 2

    エンタメ

    さんまのまんま

    • 研ナオコ
    • 明石家さんま
    • さんまさん
    • 杉野くん
    • 黒柳徹子
  3. 3

    エンタメ

    新しい恋人達に

    • back number
    • 海のはじまり
    • 9年ぶり
    • 主題歌
  4. 4

    エンタメ

    青木マッチョ

    • パーマ大佐
    • 木曜ラヴィット
    • 出番なし
    • シンバル
    • 真悠ちゃん
    • マッチョ
    • 太鼓の達人
  5. 5

    ファッション

    愛は地球を救うのか?

    • 愛は地球を救う
    • チャリTシャツ
    • 宮崎吾朗
    • 24時間テレビ
    • 愛は地球を救うのか
    • 水トアナ
    • 救うのか
    • チャリT
    • 地球を救う
    • お涙頂戴
  6. 6

    ITビジネス

    Touch my magic

    • YouTube
    • アイドル
    • 誕生日
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    BLEACH

    • ワンピース
    • 佐久間
  8. 8

    エンタメ

    Adoの握手会

    • Ado
    • 芳賀ゆい
    • 握手会
    • 1000人
  9. 9

    ニュース

    落雷の危険

    • 15万人
    • ヤバいんです
    • トイレは
    • 冗談抜きで
  10. 10

    エンタメ

    水卜ちゃん

    • 水卜アナ
    • 24時間テレビ
    • 募金着服
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ