- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
実際に見てみたいなぁと思っていた松浦匡起さんの個展へ。 力強くもあり、静謐(せいひつ)さも感じる作品でした。デニムを使っていたり、素材もすごく興味深かったです! また個展があったら見にいきたいな😊 #松浦匡起 pic.x.com/KG9qh3ucAq
7/8迄 眺めるべき展示 松浦匡起 @takusanokinako 「MATSU」 @plus_dayone_g 有楽町阪急メンズ東京7F 松浦さんが描くシリーズは様々で どれも好い 様々な技法や構図 挑戦されてるのが伝わる 楽しんでいるのがさらに良い👍 「松」と「盆栽」だけを描く 唯一無二だと思う #松浦匡起 #盆栽とデニム pic.x.com/tvrqmkR1cQ x.com/1950manray/sta…
返信先:@takusanokinako松浦さん😊こちらこそ どんどん構図がモダンになって👍 一昨年の夏に初めてSNSで拝見してから都内での松浦さんの展示を待ち @plus_dayone_g さんにて作品が拝見出来て嬉し 私の大切な友人達も松浦さんファン x.com/chobi_d/status… #松浦匡起 @takusanokinako #盆栽とデニム 作品大切にしています😊 x.com/1950manray/sta…
7/8迄 松浦匡起 @takusanokinako 「MATSU」 @plus_dayone_g 有楽町阪急メンズ東京7F 実は何度も眺めに行っている 何故なら 彼の描く世界が堪らなく好きだから 眺める度に進化されて 松浦さん在廊されていて 久しぶりにお話し伺えて嬉しい 彼だけのものだよ 唯一無二なんだ #松浦匡起 #盆栽とデニム pic.x.com/NMxcoVAmjo x.com/1950manray/sta…
#松浦匡起 さん @takusanokinako 個展 「MATSU」 〜7/8 @plus_dayone_g 有楽町阪急メンズ東京7F デニムに和紙を纏わせている その上から描かれているのだけど 岩絵具も使い分けていて 苔の風合いが絶品 どんどん構図がモダンに 金箔が鈍く光る大作は 神々しくて 墨も堪らなく好き #盆栽とデニム x.com/takusanokinako…
返信先:@takusanokinako松浦さん😊こちらこそ どんどん構図がモダンになって👍 一昨年の夏に初めてSNSで拝見してから都内での松浦さんの展示を待ち @plus_dayone_g さんにて作品が拝見出来て嬉し 私の大切な友人達も松浦さんファン x.com/chobi_d/status… #松浦匡起 @takusanokinako #盆栽とデニム 作品大切にしています😊 pic.x.com/z425FthJTE x.com/1950manray/sta…
お迎えをした #松浦匡起 さん@takusanokinako 盆栽「文人」 晩夏の頃に松浦さんの作品を知った この動画は一部 眺めればわかる筈 驚く筈 彼だけの世界 今回が都内初の展示 konoyo.net/exhibition/e_a… #KENZAN2023 〜11/19 📍 東京芸術劇場 B1F Artlie West @KENZANsince2012 #manray〃s_Favorites x.com/1950manray/sta…
#松浦匡起 さん @takusanokinako 個展 「MATSU」 〜7/8 @plus_dayone_g 有楽町阪急メンズ東京7F デニムに和紙を纏わせている その上から描かれているのだけど 岩絵具も使い分けていて 苔の風合いが絶品 どんどん構図がモダンに 金箔が鈍く光る大作は 神々しくて 墨も堪らなく好き #盆栽とデニム pic.x.com/eIdULas5gB x.com/takusanokinako…
ゆるいタッチや荒ぶる構図の盆栽が並んでいました。デニム生地をキャンバスにした作品が格好いい。ちょうど作家が在廊されており盆栽トークに花がさく。今後の展開が楽しみ #松浦匡起 pic.x.com/mdvA43VumR x.com/takusanokinako…
個展のお知らせ 会期:2025/6/4(水)~7/7(月) 場所:阪急メンズ東京7階 + DA.YO.NE.gallery @plus_dayone_gallery キュレーション @yone69harajuku @yohko_yonehara オープニングレセプション 6/4(土)17:00~20:00 どなたでも参加できますので 是非お気軽にお立ち寄りください🙇♂️