自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#柿葉の仏教通史第五章 日蓮とその門流 265 ■言葉確認 道善房どうぜんぼう 清澄寺の住僧。日蓮聖人が出家した時の師 念仏宗 良忍(融通念仏宗)、法然(浄土宗)、親鸞(浄土真宗)を開祖とする鎌倉仏教の宗派 持経者 常に経典を受持して読誦を行う者。特に法華経を受持する行者を指す

柿葉義一・かきはぎいち@u24xqjkz2l

メニューを開く

#柿葉の仏教通史第五章 道元の曹洞宗 264 ■曹洞教団の地方発展 義介の弟子:瑩山紹瑾⇒『伝光録』 ⇒その弟子 明峰素哲めいほう そてつ 峨山韶碩がさん じょうせき 室町時代後半、臨済禅の間隙をぬって全国に広まる 支持者は各地の地頭領主クラスの武士:越前の波多野氏等 曹洞宗は。。。 ↓

柿葉義一・かきはぎいち@u24xqjkz2l

メニューを開く

#柿葉の仏教通史第五章 道元の曹洞宗 264 ■瑩山 紹瑾けいざんじょうきん 義介ので弟子 曹洞教団の地方発展の道を確立 円爾弁円、心地覚心に参ず⇒東山の禅の影響 天台、真言の寺院を禅に改宗 民衆の現世利益の信仰も禅の吸収 教団の飛躍的な拡張 ※義介⇒真言の大乗寺を曹洞に改宗

柿葉義一・かきはぎいち@u24xqjkz2l

メニューを開く

#柿葉の仏教通史第五章 道元の曹洞宗 264 ■分派 徹通義介⇒進歩派⇒加賀の大乗寺⇒総持寺派そうじじは 時代に即応して禅を広めんとす 宋よりの寂円⇒保守派⇒越前の宝慶寺 純粋な道元前を守らんとす 寒厳義尹かんがんぎいん⇒寒厳派⇒肥後の大慈寺だいじじ⇒九州地方に展開、後に三河、近江も

柿葉義一・かきはぎいち@u24xqjkz2l

メニューを開く

#柿葉の仏教通史第五章 道元の曹洞宗 262 ■弧雲懐奘こうんえじょう 永平寺二代 『正法眼蔵随聞記』しょうぼうげんぞうずいもんき 永平寺の基礎固め 「修と証とは一等」 「証上の修」 発心・修行・菩提・涅槃は「行持道環」⇒涅槃からより高い発心につらなっていく無限のループ⇒只管打坐 ↓

柿葉義一・かきはぎいち@u24xqjkz2l

メニューを開く

#柿葉の仏教通史第五章 道元の曹洞宗 263 ■道元(後半) 弟子:弧雲懐奘、徹通義介 1233観音導利院⇒正伝の仏法の宣説 ⇒叡山の忌諱 ⇒1243観音導利院(興聖寺)を破却される ⇒波多野氏の招請により越前に永平寺 正法眼蔵しょうぼうげんぞう 普勧座禅義 永平審議 永平広録 京都にて54歳で寂す

柿葉義一・かきはぎいち@u24xqjkz2l

メニューを開く

#柿葉の仏教通史第五章 道元の曹洞宗 262 ■道元の疑問 本覚思想のように、衆生が本来成仏しているのであれば、三世の諸仏は何のために本心し、修行し、菩提を求めたのか? ■道元(前半) 建仁寺の栄西、明全 明全に従い入宋 仏祖正伝の仏法 普勧座禅義 弁道話 身心脱落 只管打坐 現成公案

柿葉義一・かきはぎいち@u24xqjkz2l

メニューを開く

#柿葉の仏教通史第五章 道元の曹洞宗 262 ■言葉確認 本覚思想 仏性、如来蔵は、客塵煩悩に覆われた「仏を生み出す基体」を意味し、実際に覚を得るためには実践として苦行が必要になる。本覚は 、現実に覚りをひらいているという意味で、修行の必要性が否定され、かつ大胆な現実肯定主義となる。

柿葉義一・かきはぎいち@u24xqjkz2l

メニューを開く

#柿葉の仏教通史第五章 禅の伝来と臨済宗 263 ■五山十刹 京都の五山十刹 ※南禅寺は五山の上、妙心寺は官刹ではなく大徳寺の末寺⇒十刹にも加わらない 鎌倉の五山十刹 建長寺、円覚寺中心 禅は京都と鎌倉に栄える 五山を中心に禅文化が花開く 武士階級の宗教 日本人の精神生活に深く根を下ろす

柿葉義一・かきはぎいち@u24xqjkz2l

メニューを開く

#柿葉の仏教通史第五章 禅の伝来と臨済宗 262 ■夢窓礎石むそうそせき 無学祖元➔高峯顕日➔夢窓礎石 足利市の帰依 天竜寺、相国寺の開山、その他多くの寺を開く⇒七朝の帝師 妙心寺系統と相対 禅宗の黄金時代

柿葉義一・かきはぎいち@u24xqjkz2l

メニューを開く

#柿葉の仏教通史第五章 禅の伝来と臨済宗 261 ■応燈関の禅 わが国臨済宗の主流 大応国師南浦紹明なんぽじょうみん 1259入宋⇒虚堂智愚きどうちぐ、揚岐宗 博多➔上洛➔鎌倉 弟子 通翁鏡円つうおうきょうえん⇒元亨宗論 宗峰妙超しゅうほうみょうちょう:大燈国師

柿葉義一・かきはぎいち@u24xqjkz2l

メニューを開く

#柿葉の仏教通史第五章 禅の伝来と臨済宗 260 ■鎌倉禅 禅が日本に紹介され、その理解が深まったところに純粋な禅が導入された⇒鎌倉禅 1246蘭渓道隆らんけいどうりゅう来朝 建長寺(北条時頼)の開山⇒大覚派 1279無学祖元⇒1281円覚寺(北条時宗)の開山⇒蒙古襲来⇒鎌倉節の教化⇒禅の弘通 ↓

柿葉義一・かきはぎいち@u24xqjkz2l

メニューを開く

#柿葉の仏教通史第五章 禅の伝来と臨済宗n 259 ■栄西、聖一、法燈等の流派 教禅兼修⇒円・密・禅等を兼修 叡山の圧迫⇒純粋の禅を挙揚できなかった時代 栄西47歳 天台山の虚庵懐敞きあんえしょうに臨済宗黄竜おうりょう宗を学ぶ 『興禅護国論』⇒「即心是仏」 建仁寺⇒叡山の干渉、別院扱い ↓

柿葉義一・かきはぎいち@u24xqjkz2l

メニューを開く

#柿葉の仏教通史第五章 禅の伝来と臨済宗 258 ■禅の主流 鎌倉時代以来の禅の伝来は、四十六伝、二十四流 主流は四つ ①栄西、聖一、法燈等の流派⇒教禅兼修 ②来朝した中国僧の伝えた鎌倉禅 ③応・燈・関⇒わが国臨済宗の主流 ④道元の曹洞宗

柿葉義一・かきはぎいち@u24xqjkz2l

メニューを開く

#柿葉の仏教通史第五章 禅の伝来と臨済宗 258 ■禅の初伝 飛鳥時代⇒禅⇒法相宗、道昭 奈良時代⇒北宗禅⇒大安寺、道璿どうせん➔行表➔最澄  〃 ⇒牛頭禅⇒最澄 平安時代⇒南宗禅⇒檀林寺、義空  〃 ⇒臨済禅の楊岐ようぎ宗⇒叡山、覚阿 平安末期鎌倉時代⇒臨済宗の横竜おうりょう宗⇒栄西

柿葉義一・かきはぎいち@u24xqjkz2l

メニューを開く

#柿葉の仏教通史第五章 禅の伝来と臨済宗 258 ■言葉確認2 挙揚きょあげ・こよう 「挙」も「揚」も、ともに「あげること」の意。仏法を宣揚して、人を導くこと 清規しんぎ 禅宗で、道場での起居動作などの作法をきめた規則 禅林ぜんりん 禅林とは、禅宗寺院のこと。禅院(ぜんいん)とも

柿葉義一・かきはぎいち@u24xqjkz2l

メニューを開く

#柿葉の仏教通史第五章 禅の伝来と臨済宗 258 ■言葉確認 所解 仏教における「所解」は、特定の経典や教えに関する理解や解釈を指します 教禅兼修 仏教において「教」と「禅」の両方を学び、実践すること。経典や仏教理論の学習(教)と、坐禅や瞑想などの実践(禅)の両方を修する

柿葉義一・かきはぎいち@u24xqjkz2l

メニューを開く

#柿葉の仏教通史第五章 一遍と時衆 257 ■時衆の盛衰 室町時代 ⇒武士階級の強い支持 ⇒貴族に接近 ⇒広大な寺領 踊念仏⇒室町文化に時衆阿弥の活躍 連歌の頓阿とんあ 能楽の観阿弥・世阿弥 室町初期1427を頂点に衰微 貴族化、支配者に接近⇒民衆が離反 信仰も形式主義 本願寺の蓮如 風紀の乱れ

柿葉義一・かきはぎいち@u24xqjkz2l

メニューを開く

#柿葉の仏教通史第五章 一遍と時衆 257 ■託何たくが 第七代 三代智得の弟子 『器朴きぼく論』 器⇒完成した器:聖人 朴⇒自然そのまま彫琢を加えないもの:凡夫 凡聖同じく念仏によっ往生できる 至誠心・深心・廻向発願心の三心は称名念仏の一行に帰する 「仏の三業を成ずる離三業の念仏」↓

柿葉義一・かきはぎいち@u24xqjkz2l

トレンド3:48更新

  1. 1

    スポーツ

    銅メダル

    • パリ五輪 柔道
    • 永山竜樹
    • 男子60キロ級
    • 永山選手
    • 永山さん
    • 柔道男子60キロ級
    • 60kg
    • 合わせ技一本
    • 3位決定戦
    • 柔道男子
    • 一本負け
    • 絞め
    • 切り替え
  2. 2

    スポーツ

    柔道 女子

    • 角田夏実
    • 柔道女子48キロ級
    • メダル第一号
    • 48kg級
    • 500個目
    • 48キロ級
    • 500個
    • 柔道女子
    • オリンピック
    • ニュース速報
    • 48kg
    • メダル数
    • 48キロ
  3. 3

    大空スバル様の妊娠

    • スバル妊娠
    • ふーたん
    • 大空スバル様
    • 大空スバル
    • アキロゼ
    • ARK
  4. 4

    スポーツ

    柔道 男子

    • パリ五輪 柔道
    • 永山竜樹
    • 男子60キロ級
    • 永山選手
    • 柔道男子60キロ級
    • 60kg
    • 3位決定戦
    • 柔道 不可解
    • 柔道男子
    • 不可解判定
    • バブルファス
    • ブーイング
    • 大ブーイング
  5. 5

    スポーツ

    角田選手

    • 金メダル
    • 角田さん
    • メダル1号
    • 角田夏美
    • 銀メダル以上確定
    • スウェーデン
    • 銀メダル
  6. 6

    スポーツ

    金メダル1号

    • 角田夏実
    • 500個目
    • 金メダル
    • パリ五輪 柔道
    • 500個
    • 技あり
    • 相手の反則負け
    • 柔道角田
    • 柔道 角田夏実
    • 反則負け
    • 巴投げ
    • 角田夏実 金メダル
    • 一本勝ち
    • 決勝進出
    • 1号
  7. 7

    エンタメ

    威風堂々

    • 3SKM
  8. 8

    捕虜ライブ

    • くるる先生
    • くるる
    • みけねこ
    • 加藤純一
    • むらまこ
    • わろた
  9. 9

    谷亮子以来

    • 48kg級
    • 金メダル
    • 48キロ級
    • 20年ぶり
    • 500号
    • 3連覇
    • 1号
    • 48キロ
  10. 10

    ニュース

    震度4

    • 岩手内陸北部
    • 最大震度4
    • 地震情報
    • 震度4の地震
    • 津波の心配なし
    • 地震の規模
    • 震源の深さ
    • 58分
    • 32秒
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ