自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

川口まぜそば 波木屋@西川口(埼玉):まぜそば大(400g)(刻みニンニクマシ・味付き背脂マシ・生卵有・紅ショウガマシ・玉ネギ・マヨネーズ有)+追い飯(100g)(1200+100円) 麺は自家製麺?二郎系っぽい平打ちの太麺。濃厚なタレと豊富なトッピングの世界一ジャンクなまぜそば! #株クラらーめん部 pic.x.com/6o5T8pVOxb

助(コロ助)@宴会部長代理補佐@suke_korosuke

メニューを開く

珍々軒@上野(東京):ラーメン+餃子(5個)(700+600円) アメ横ガード下の炒飯が有名な町中華の店。25分待ち。麺は林家製麺と思われる中細縮れ麺。スープは鶏ガラベースと思われるスープに化調と醤油が濃い目に効いたノスタルジックな味わい。餃子は皮が剥がれやすいが美味しい♪ #株クラらーめん部 pic.x.com/0Og5SiJeuf

助(コロ助)@宴会部長代理補佐@suke_korosuke

メニューを開く

麺屋 空と大地@蕨(埼玉):2種つけ麺【①海老・魚介】特製(大盛ひやもり)(1750円) 寿宝丸から5/1リニューアル。海老味噌・魚介・坦々の3種から2種選べる。麺は大盛無料でひやもりorあつもり。麺は平打ち太麺で柔らかめ。つけ汁は魚介は魚粉入り、海老味噌は濃厚でしょっぱい。 #株クラらーめん部 pic.x.com/eshCM1BK02

助(コロ助)@宴会部長代理補佐@suke_korosuke

メニューを開く

どうとんぼり神座 ビーンズ赤羽店@赤羽(東京):おいしいラーメン(850円) 麺はつるつるの中細麺。スープは醤油への拘りと白菜の甘味が絶妙なハーモニーを奏で、口に含んだときの味の広がり、飲み込んだあとの後味は、何度も食べるうちにやみつきになり、懐かしい気分になる味わい #株クラらーめん部 pic.x.com/E2PtODj4GM

助(コロ助)@宴会部長代理補佐@suke_korosuke

メニューを開く

札幌 六坊@高田馬場(東京):札幌ブラック(1200円) 4/24(木)オープンの渡なべの系列店。麺は森住製麺のプリプリ食感の中細縮れ麺。スープは札幌の某店インスパイアな札幌ブラックで、濃口醤油にブラックペッパー、炒めたニンニク、ひき肉、玉ねぎ、モヤシの旨みと香りもマッチ! #株クラらーめん部 pic.x.com/vs2UP6ZPlO

助(コロ助)@宴会部長代理補佐@suke_korosuke

メニューを開く

渡なべ@高田馬場(東京):渡なべ23周年記念らーめん(1600円) 4/21(月)で23周年おめでとうございます!麺は自家製麺でプリッとした歯切れの良い食感の中太ストレート麺。スープは無化調の濃厚豚骨魚介スープで昆布を贅沢に使用し、昆布の旨みが分かりやすくウマウマな仕上がり! #株クラらーめん部 pic.x.com/7lZ8iMgOMQ

助(コロ助)@宴会部長代理補佐@suke_korosuke

メニューを開く

中華そば 雲ノ糸 鶴岡本店@鶴岡(山形):煮干し中華 小盛 細麺あっさり(900円) 麺は細麺or太麺、かたさ、あっさりorこってりが選べる。細麺は多加水の中細麺。小盛で茹で前180g。スープは数種類の煮干しと、下支えとして昆布を使用し、動物系不使用だが仕上げにラードを使用。 #株クラらーめん部 pic.x.com/oPRYCKYJZr

助(コロ助)@宴会部長代理補佐@suke_korosuke

メニューを開く

麺工房 太麺屋@鶴岡(山形):中華そば小盛り 太麺(780円) 琴平荘@三瀬出身。麺は自家製麺で太麺or細麺が選べ、太麺で、麺の硬さなど、他は全て普通でお願い。太麺は多加水の太縮れ麺。スープは鶏に煮干しを効かせ、バランスも良く、あっさりながらも十分に旨みがあり、美味しい♪ #株クラらーめん部 pic.x.com/rzRp5y7BGw

助(コロ助)@宴会部長代理補佐@suke_korosuke

メニューを開く

龍横健 鶴岡店@鶴岡(山形):中華そば小盛(800円) 新庄に本店があった龍横健の支店みたい。麺は自家製麺でプリプリ食感の多加水の極太縮れ麺で、小盛でも茹で前200g。スープは煮干しがベースとなり、煮干の風味に、程よく酸味の効いた味わいがマッチ!穂先メンマの存在感もある! #株クラらーめん部 pic.x.com/uORWz1z5tY

助(コロ助)@宴会部長代理補佐@suke_korosuke

メニューを開く

ケンちゃんラーメン 鶴岡店@鶴岡(山形):中華そば小盛(900円) 本店は酒田。麺の硬さ、味の濃さ、油の量は普通、身入りでお願い。麺は自家製麺の手打ちで平打ちの極太極チヂレ麺。スープは煮干をベースに動物系と数種類の野菜と最高級根昆布で取り、コクがありクセになる味わい。 #株クラらーめん部 pic.x.com/j8I6TFlz4z

助(コロ助)@宴会部長代理補佐@suke_korosuke

メニューを開く

中華そば 琴の@鶴岡(山形):中華そばあっさり(900円) 琴平荘@三瀬出身。あっさりorこってりが選べる。こってりは鶏豚魚介の香味油が入る。麺は京都の麺屋棣鄂製の多加水で平打ちの中細縮れ麺。スープは丸鶏と豚肉と煮干しをベースとし、全体のバランスが良く、とても美味しい♪ #株クラらーめん部 pic.x.com/DQA0MVW64t

助(コロ助)@宴会部長代理補佐@suke_korosuke

メニューを開く

花鳥風月 鶴岡店@鶴岡(山形):海老ワンタンメン(980円) 麺は自家製麺で熟成多加水の細縮れ麺。スープは魚介だしベースのスープで上品で優しい味わい。名物の海老ワンタンメンはチュルチュルの自家製薄皮ワンタンの海老ワンタンが3個で海老のプリプリ食感とマッチして美味しい♪ #株クラらーめん部 pic.x.com/hk9oYpAPjh

助(コロ助)@宴会部長代理補佐@suke_korosuke

メニューを開く

龍上海 鶴岡店@鶴岡(山形):赤湯からみそラーメン(930円) 麺は自家製麺でモチモチ食感の手打ちの中太縮れ麺で美味しい♪スープは鶏ガラ、豚ガラ、魚介をふんだんに使った濃厚で深い旨みのあるスープに赤湯唐辛子の辛みそを徐々に溶かしていけば、味がグッと引き立ち、美味しい♪ #株クラらーめん部 pic.x.com/byf4QjODbT

助(コロ助)@宴会部長代理補佐@suke_korosuke

メニューを開く

めん処 久太@あつみ温泉(山形):中華そば(並)(900円) 麺は自家製麺でシルク麺を謳うシルクゲル配合のツルモチ食感の細縮れ麺。スープは無化調で丸鶏や魚の焼干しや煮干し、果物や野菜等をふんだんに使用し、素材の旨味を引き出した黄金色で透明感のあるすっきりとした味わい♪ #株クラらーめん部 pic.x.com/Q6tF8ZfchB

助(コロ助)@宴会部長代理補佐@suke_korosuke

メニューを開く

中華そば処 琴平荘@三瀬(山形):中華そばあっさり大盛り(950円) 10月~翌年5月までの営業。あっさりorこってりが選べ、火・金は大盛りサービスデー。麺は自家製麺で多加水のボコボコな中太縮れ麺。大盛り360g。スープは丸鶏に自家製のアゴ焼き干し、さば煮干し等が効いている! #株クラらーめん部 pic.x.com/pbIUUJHqzs

助(コロ助)@宴会部長代理補佐@suke_korosuke

メニューを開く

京都銀閣寺 ますたに 日本橋本店@日本橋(東京):九条ネギ+ラーメン(並)+無料ライス大(1130円) 京都ますたに系とも呼ばれる。麺の硬さ、脂の多さ、辛さ全て普通で。麺は細ストレート麺。スープは鶏ガラベースに背脂が浮かぶ背脂醤油スープで九条ネギが合う!終日ライス無料。 #株クラらーめん部 pic.x.com/P8tAuQITxO

助(コロ助)@宴会部長代理補佐@suke_korosuke

メニューを開く

汁なし担担麺ピリリ@水天宮前(東京):汁なし担担麺 白胡麻担々麺(1000円) メニューには汁あり担担麺や麻婆豆腐もある。辛さは普通で。麺は三河屋製麺の中太平打ち麺。具を混ぜて食べると白胡麻のマイルドな風味に辛さはそれほど感じないが花椒のシビレの余韻をピリリと感じる! #株クラらーめん部 pic.x.com/2t0JqGVQXo

助(コロ助)@宴会部長代理補佐@suke_korosuke

メニューを開く

博多ラーメン しばらく 日本橋店@水天宮前(東京):ラーメン+小替玉(950+100円) 博多で一台の屋台から始まったそう。麺は極細ストレート麺。硬さ普通、小替玉はカタ。スープはで36時間かけてじっくり煮込んだ真っ白な豚骨スープ。博多と変わらぬ味を、いつまでも変わらぬ製法で。 #株クラらーめん部 pic.x.com/RJDNhtVnWO

助(コロ助)@宴会部長代理補佐@suke_korosuke

メニューを開く

風雲児 大宮店@大宮(埼玉):得製つけ麺大(1200円) 4/30(水)で閉店。麺は大成食品の中太麺。並(茹で前200g)or大(茹で前300g)が選べる。つけ汁は濃厚鶏白湯魚介スープで国産丸鶏、鶏ガラ、昆布、かつお節、うるめいわし等を8時間煮出し、6時間かけて濾し1日熟成させている。 #株クラらーめん部 pic.x.com/I1K5ooHSwe

助(コロ助)@宴会部長代理補佐@suke_korosuke

メニューを開く

つけめん 蕾 本家@大宮(埼玉):濃厚煮干しつけ麺大(1100円) 麺は三河屋製麺のモチモチ食感の太麺で美味しい♪並と大は同一料金。つけ汁は濃厚煮干しスープで濃厚な動物系の旨味に煮干しの風味が効いたスープで美味しい♪レモンを絞ってかけた麺をつけ汁につけて食べるのもよい。 #株クラらーめん部 pic.x.com/OomzlZFeJb

助(コロ助)@宴会部長代理補佐@suke_korosuke

メニューを開く

食堂 多万里@大宮(埼玉):半チャーハンラーメン(1100円) 大宮が誇る1946年創業の老舗の食堂。3度目の訪問。麺は柔らかめのやや縮れた極細麺。スープは鶏ガラベースに甘味とほんのり胡椒が効いた昔ながらの優しいあっさり醤油スープ。半チャーハンはパラパラしたタイプで具沢山。 #株クラらーめん部 pic.x.com/XLmZxb6zBr

助(コロ助)@宴会部長代理補佐@suke_korosuke

メニューを開く

豚ラーメン蕨本店@蕨(埼玉):らーめん(ヤサイ、ニンニク、ネギ)(680円) 4/6(日)で13周年おめでとうございます!麺は自家製麺でゴワモチの極太オーション麺で麺量は茹で前約300g。スープは二郎系のスープで乳化しており、濃厚な豚の旨みが感じられ美味しい♪コスパも最強! #株クラらーめん部 pic.x.com/W4WzIIw5uD

助(コロ助)@宴会部長代理補佐@suke_korosuke

メニューを開く

麺屋 誉@川越(埼玉):味噌らーめん(950円) 純連や担々麺の有名店の出身とか。麺は三河屋製麺の中太縮れ麺で、札幌の卵麺とは色も食感も少し違う感じ。スープはサラリとした動物系ベースの優しい味噌の味わいのスープで、肉味噌を溶かしながら食べるとスパイシーな味わいに変化! #株クラらーめん部 pic.x.com/uGCdcL3YhZ

助(コロ助)@宴会部長代理補佐@suke_korosuke

トレンド18:55更新

  1. 1

    エンタメ

    忍者と極道

    • ガムテ
    • TVアニメ
    • 2025年
    • 地上波で
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    冠位戴冠戦

    • セイバー
    • グランドグラフ
    • 冠位
    • 5月下旬
  3. 3

    エンタメ

    小林千晃

    • 小西克幸
    • 上坂すみれ
    • 小西克幸さん
  4. 4

    ITビジネス

    パナソニックHD

    • 全従業員
    • 人員削減
    • パナソニック
    • 読売テレビ
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ファン感謝

    • 京アニ
    • ファン感謝祭
    • パチスロ
    • パチンコ
  6. 6

    グルメ

    日本マクドナルド

    • レジ袋
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ゲゲゲの鬼太郎

    • 美弥るりか
    • 浅野ゆう子
    • 荒牧慶彦
    • 吸血鬼エリート
  8. 8

    こねこ便

    • 420円
    • A4サイズ
    • 個人利用
    • ヤマト運輸
  9. 9

    おでかけ

    • 動画公開
    • オリエンス
  10. 10

    エンタメ

    沼にハマってきいてみた

    • 出演決定
    • 20:45
    • NHK
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ