トレンド9:57更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
『冷やし桐玉』スタート後 5週連続で訪麺🍜 麺•玉子•タレ(醤油•塩)だけなので、もはやラーメンではないかもしれませんが、こだわりの麺の味を存分に味わえることが出来ます✨ 〆ご飯投入で、タレの効いた玉子かけご飯の完成🍚🥚✨ 食べてもらえれば分かります。 是非とも👍 #桐麺 #日本一の麺 pic.twitter.com/VUP3cxQQqj
からの~ ぺろりんちょ (珍しくスープ割り頼んだので 実質カロリーゼロでぺろりんちょ) #桐麺本店 #桐麺 #鳥白湯醤油つけめん #からあげセット #まいうー #ぺろりんちょ #ゴルしばラーメン部 pic.twitter.com/zCgmDVCh2G
ラーメン🍜おまたせ 桐麺 本店 鳥白湯醤油つけめん からあげセット 平日オープン5分前で ギリ一巡目 持ってるわぁオレ アジハモンクノツケヨウナイアルヨ #桐麺本店 #桐麺 #鳥白湯醤油つけめん #からあげセット #まいうー #ゴルしばラーメン部 pic.twitter.com/B7rBHnxe9E
『大阪人ロックの旨いもんを喰らう!!』 『淀川・十三 「中華そば 桐麺」 玉子と醤油ダレだけで頂く期間限定の冷やし桐玉!』 osakajinrock.citylife-new.com/e168085.html #桐麺 #中華そば #冷やし桐玉 #期間限定 #十三グルメ #大阪人ロックの旨いもんを喰らう pic.twitter.com/s1oqF1NR2N
中華そば桐麺 冷やし桐玉 1000円 〆ごはん50円 桐麺本店 冷やし桐玉 1000円 大盛150円 〆ごはん50円 2軒桐玉はしごヽ(=´▽`=)ノ 中華そば桐麺は醤油、桐麺本店は塩の桐玉! どっちもめちゃくちゃうまうまやけど、特に本店のほうは個人的にめちゃくちゃ好き!! 麺うますぎ! #桐麺 #冷やし桐玉 pic.twitter.com/l76cEAuLPa
大阪 加島・桐ちゃん製麺、イチゴラーメン。 鎧塚さんのテレビを見て思いついたと言うから、じゃあ作ってほしいとリクエストして実現。 桐白湯に苺を入れて煮込むことで、甘さと酸味でラーメンが成立。 〆のリゾットまでいただくほど、私は肯定派。 鎧塚さんなら合格!と言うと思うけどなぁ。 #桐麺 pic.twitter.com/vP7AlxK9VB
三津屋で桐麺を食す 麺が抜群に旨し #桐麺 #十三三津屋 pic.twitter.com/BddXKGmVG0
衝撃の「イチゴラーメン🍓」 最初聞いた時に、聞き間違えた?と思ったほど😆 いつも何あるかな〜と楽しみに行くけど…さすがに想像の斜め上を行ってたw イチゴリゾットがあるならと麺にアレンジしたとの事。 シチューに近い感じでイチゴの酸味がほんのりと。 食べ方としては(続) #桐麺 #桐ちゃん製麺 pic.twitter.com/Y9b95wwEZ6
すでに梯子先に到着😂😂😂 #桐麺 pic.twitter.com/chn5bOo2v0
Jリーグ観戦帰りに十三へ。 初✨の夜営業一番乗り(笑) さとし店長に何を食べたら良いか聞いたら「味噌のリベンジを」との事で。 前回よりは改善されていたけど、ここ最近の流れになってる“〆ご飯までを想定”した何かもう一捻りが欲しいかも。 ただ…何かは思いつかなかった😅 #中華そば桐麺 #桐麺 pic.twitter.com/sefUCyv53z
水曜日に本店で桐さんから 「さとしさんが“味噌MAZEL”を試作したから是非」 との提案を頂き早速十三へ! やや味噌の主張が強いかな&若干しょっぱく感じたのが正直レポ。 誤魔化しの利かないMAZELは難易度高そうだけど、だからこそのやり甲斐も! と言いつつ、〆ご飯で完食🍚😁 #桐麺 #中華そば桐麺
pic.twitter.com/eSjRSMZNeN
大阪府大阪市淀川区十三本町2丁目1−6 【中華そば 桐麺】🍜💕 冷やし桐玉🐣🐤🥚 麺への愛着が半端ない🥰 #中華そば桐麺 #中華そば桐麺十三店 #桐麺 #桐麺か桐麺以外か #大阪ラーメン #麺スタグラム pic.twitter.com/sSd2UFd7SR
麺屋 Smile 鶏白湯SOBA 850円 大盛り 100円 唐揚げセット350円 濃いそうに見えるけどまったりとしたライトな鶏白湯スープうまうま😋 唐揚げもメッチャうまうま😋 ご飯がすすむ〜✨ #桐麺 #ラーメン pic.twitter.com/8kjg1wOsl4
4週連続訪麺🍜 麺の美味さは、私の中では日本一✨ 麺と卵とタレのみ シンプルなだけに、麺の美味さをダイレクトに味わうことが出来ます😋 今年は「ひや桐」(冷やしかけラーメン)はあるのでしょうか?!始まったらどっちを注文しようか、迷うことになります🤔実に悩ましいです😂 #桐麺 #日本一の麺 pic.twitter.com/WPdUpEzLSE
華金ランチは桐麺と拉麺男でやるで🍜 #桐ちゃん製麺 #桐麺 #ラーメンマン #拉麺男チャーシュー pic.twitter.com/IFekVNxF8J
冷やし桐玉をフライングゲットしてから約1ヶ月。 想像以上のバズり具合に食べたくなって仕事帰りに寄り道。 (十三のお店の前まで行ったけど、並んでる列を見て諦めて本店へw) 何回も食べてる気がしたけど、桐玉塩は2回目だった😂 試作?の時は麺をあえてバラけさせて卵ポケットあったんだ! #桐麺 pic.twitter.com/pEI9pfPeHT
今夏の限定「冷やし桐玉」 をまたフライングゲットにて頂いてきました。 最高気温もほぼ夏日の24℃ トレラン帰りの空腹で桐麺に寄ったら麺場に桐さん。 昼間の暑さからMAZELを食べようと思ったら「冷やし桐玉行きますか?」の提案いただき即答。 〆に絶品TKG完成🏆 この夏はコレしかない💯 #桐麺
pic.twitter.com/ED9nduAxFj
本日の麺カツ。 いつもの三津屋の『桐麺』へ。 『有明海苔ラーメン』頂きました。 大判の海苔が3枚も溶け込んだラーメン!! いつも思うけど、こんなラーメンを思いつく桐さんに脱帽です!! ベースのスープと溶け込んだ海苔がめちゃくちゃウマす!こんなの食べたことない。 #桐麺 #有明海苔ラーメン pic.twitter.com/nAIPg82wD7
麺本来の素朴な味かと思いきや、下に溜まってるお出汁が結構な塩辛さϵ( 'Θ' )϶疲れた体には染み渡る塩味な感じ ご馳走様でした🍥 #桐麺 #冷やし桐玉 pic.twitter.com/bvEsYOEVSL
今週の桐ちゃん製麺限定は 「有明海苔ラーメン(orつけ麺)」 ベースのTSWに有明産海苔大判サイズ3枚を贅沢に使ったスープ。 ノリノリならぬ、海苔海苔海苔な濃厚さ。海苔風味とかではなく、海苔そのもの。美味っ♪🍜 最後は勝手に名付けた“〆ご飯ですよ🍚”(ほぼお茶漬け)で完食! #桐麺 #桐ちゃん製麺 pic.twitter.com/20iDLzLV8Z
ランチは桐麺でざる桐🍜 やっぱし桐麺が優勝ヤカラ😆👍 #桐ちゃん製麺 #桐麺 #ざる桐 pic.twitter.com/36JaKmVSll
久々の再訪。美味い。(^ ^) つけ汁につけなくても麺が美味いのよ。つけ汁のこってり具合も自分好みでナイス。 ごちそうさまでした。(^ ^) #桐麺 pic.twitter.com/lecDiUO8Vr
夏限定『冷やし桐玉』狙いで再訪問🍜 今回は塩味✨ 塩は本店での提供ですが、これは店主のご厚意m(_ _)m 1️⃣麺のみ 2️⃣麺+底の塩ダレ 3️⃣麺+卵黄のみ 4️⃣麺+塩ダレ+卵黄 この順で堪能します✨ 隠し味の鶏油が最高に良い働き‼️ 完成度高過ぎて、唸らされます😲 〆ご飯も必須🍚 #桐麺 #本当に凄い麺 pic.twitter.com/kB3QfhKBHd
大ヒット! めちゃ美味いです🍜 #桐麺 pic.twitter.com/JgRDYWoQQQ
十三で泊まって朝寝して、食べログ3.75のラーメンをいただく つけ麺も食べたかった! #十三 #桐麺 pic.twitter.com/M5YZ3T4ost
細麺でつけ麺! 日曜日に桐ちゃん製麺で冷やしT鯛Wで食べた際に美味しかった細麺をつけ麺でいただいてきました。 桐さんから、あっさり塩つけが合うと聞いていたけど時間的に十三寄れず本店へ…。 そんな話をしたら志高店長から、清桐出来ますよとの事で😍 冷水で〆た細麺もやっぱり美味い! #桐麺 pic.twitter.com/mPoTNTV2E6
昨日、#阪神競馬場 で行われた #天皇賞・春 観戦後、#桐麺 さんへ。 期間限定である #冷やし桐玉 を。 至福の時間だった。 堪能出来たのは、#棟広良隆の競馬チャンネル さんのおかげです。 有難うございました。 【追伸】 #締めご飯 、オススメです!! pic.twitter.com/K5WkT5fjHa
シメの🍜 久しぶりに美味い麺のつけ麺食べた❣️ #桐麺 pic.twitter.com/mEL2i5CpZ5
「冷やしT鯛W」 TSWのS(魚)を鯛に変えた逸品! 鯛の旨味が詰まったスープに冷水で〆た細麺がベストマッチ! 初の冷やし細麺美味っ! 「背脂まみれ豚丼」 豚丼に背脂をたっぷり乗せた濃厚な丼。 昨日走った分のカロリー以上を補給w あっさり麺とこってり丼が絶妙! #桐麺 #桐ちゃん製麺 pic.twitter.com/AHJuGq32jg
私の知る中で、最高峰の麺✨ 写真からも美しさは伝わりますよね🍜 そのまま食べても相当美味い😋 夏場に提供されはじめた『冷やし釜桐玉』(冷やしの釜玉うどんの中華麺バージョン) 上には卵黄•下には醤油ダレ。具は一切なしですが、これが最高に美味い👍 〆ご飯で大満足です🍚 #桐麺 #日本一の麺 pic.twitter.com/RFfeFsEXIB
アメブロを投稿しました。 『中華そば桐麺@大阪市淀川区(第844すすり目)』 #アメブロ #自家製麺 #桐麺 #桐麺か桐麺以外か #中華そば桐麺 #冷やし桐麺 #十三 #すすれるときすすれるだけすすります ameblo.jp/hitoridesusuru…
【 桐麺 】 🍜 冷やし桐玉 (限定) 🏢 大阪府大阪市淀川区十三本町2-1-6 🚃 阪急 十三駅 #桐麺 #関西ラーメン instagram.com/kansai_ramen_c… pic.twitter.com/j2GtFctgWq
レモンMAZELのレモン無し(笑) #正しい表現だけどややこしい なかなかいい具合の酸味だけど、レモンピールみたいなのがあると食感的にも嬉しいかも😋 #ワガママ レモンが合うとなると、練り梅&カリカリ梅とかも合うんじゃないかと妄想欲が…😏 #中華そば桐麺 前日は本店でデフォカレー&唐揚げ #桐麺 pic.twitter.com/6buYZ9sSCU
ランチは生桐麺と上戸うどんの濃いイリコ出汁コラボヤカラ😆😆😆 上戸ひや桐麺🍜 お揚げさんw😂 鶏油たらして…..あっちゅー間に優勝🏆 #桐ちゃん製麺 #桐麺 #上戸うどんコラボ pic.twitter.com/FZ4u34nG8z
桐麺みそ🍜( 厂˙ω˙ )厂うぇーい 今週も桐麺で優勝🏆 〆はもちろん🍚で幸せ気分❣️ #桐麺 #桐ちゃん製麺 pic.twitter.com/TreLKppzMn
桐麺・冷やし桐玉の季節になりました🍜 美味しい麺だからこそできるやつー🥳 #桐麺 #大阪ラーメン #ラーメン #ラーメンリサーチャー pic.twitter.com/nfH2ZvLiTo
20位まで見る
※表示される放送局は首都圏のみを対象としています。
番組表を見る(Yahoo!テレビ)