トレンド17:50更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
「港南区デジタル観光マップ」では、市営バス・地下鉄沿線のスポットも多数掲載されています!その中から5か所の写真を使用したポスターが、ブルーラインの港南区内4駅に掲出されています。魅力あるスポットに是非触れてみてください!city.yokohama.lg.jp/konan/shokai/g… #横浜市交通局 #港南区 pic.twitter.com/io6UnZo9uA
3月1日なので横浜市バスの31系統です。開港150周年なんてつけてますからもうひと回りも前になってしまいました。 #横浜市交通局 pic.twitter.com/dXERtPRCli
バス乗務員・バス整備員を募集中(締切3月31日消印有効)!大型二種免許未所持から乗務員を目指せます。整備員は来年3月卒業見込みの学生も対象。乗務員はインターネット申込みになりました。詳しくは city.yokohama.lg.jp/kotsu/saiyo/をご覧ください。 #横浜市交通局 #採用 #バス #募集 #養成 #免許取得 #整備 pic.twitter.com/hnfDnEsU8D
ついに公式さんからも! 横浜市交通局さんは 設立1921年(大正10年)4月1日で 今年は100周年!🎉 おめでとうございます!!! ブルーライン! いつも利用しています! 応援しています!高島あざみさん🎵✨ #横浜市交通局 #鉄道むすめ #横浜市営地下鉄 #高島あざみ #あざみ野駅 pic.twitter.com/mn5pFoPfD7
【『鉄道むすめ15周年記念キャラクター総選挙』開催中!】 横浜市営地下鉄の「高島あざみ」も立候補しています。 現在、投票受付中ですので、ぜひ「高島あざみ」の応援をよろしくお願いします! tetsudou-musume.net/contents/speci… #高島あざみ #鉄道むすめ #総選挙 #横浜市営地下鉄 #横浜市交通局
pic.twitter.com/vU6OUiiOxv
【『鉄道むすめ15周年記念キャラクター総選挙』開催中!】 横浜市営地下鉄の「高島あざみ」も立候補しています。 現在、投票受付中ですので、ぜひ「高島あざみ」の応援をよろしくお願いします! tetsudou-musume.net/contents/speci… #高島あざみ #鉄道むすめ #総選挙 #横浜市営地下鉄 #横浜市交通局 pic.twitter.com/vU6OUiiOxv
交通局さんも呟いていますね。 #住むなら泉区 #高島あざみ #鉄道むすめ #総選挙 #横浜市営地下鉄 #横浜市交通局 #横浜市営地下鉄に乗ろう twitter.com/yokohama_koutu…
改めて。 我らが泉区を走る鉄道の鉄道むすめは、 横浜市交通局→高島あざみ (tetsudou-musume.net/contents/chara…) 相模鉄道→星川みほし (tetsudou-musume.net/contents/chara…) ですね。 #住むなら泉区 #相鉄線に乗ろう #横浜市営地下鉄に乗ろう #横浜市交通局 #鉄道むすめ
本日より『鉄道むすめ15周年記念キャラクター総選挙』を開催します。 詳しくは鉄道むすめHPをご確認ください! tetsudou-musume.net 昨日はページの不具合でご迷惑をおかけしました。 #鉄道むすめ #15周年 #キャラクター総選挙 #TOMYTEC
pic.twitter.com/J0hkmHnSm4
長岡200か574 KC-LV280Q改 元横浜市交通局7-1461 #越後交通 #横浜市交通局 #横浜市営バス pic.twitter.com/kRzAduwn2Z
3月7日(日)まで!「YOKOHAMA MUSIC HARBOR 2021」SODA×城田優コラボ企画実施中!城田優デザインみなとぶらりチケットを桜木町駅観光案内所等で販売中!その他企画も多数あります。詳しくはこちら ure.pia.co.jp/articles/-/924… #横浜市交通局 #みなとぶらりチケット #城田優 #横浜中華街 #市営バス pic.twitter.com/GZtUTjyHv5
本日2月25日(木)放送予定のNHK BSプレミアム『ニッポンぶらり鉄道旅』で横浜市営地下鉄ブルーライン沿線が紹介されます!旅人の深沢邦之さん(Take2)が、湘南台、吉野町、関内、新横浜、あざみ野をぶらり旅。ぜひご覧ください。nhk.jp/p/buratetsu/ts… #横浜市交通局 #ブルーライン #NHKBSプレミアム pic.twitter.com/qnKC9aUZRy
我らが泉区を走る鉄道の鉄道むすめは、 横浜市交通局→高島あざみ (tetsudou-musume.net/contents/chara…) 相模鉄道→星川みほし (tetsudou-musume.net/contents/chara…) ですね。 #住むなら泉区 #相鉄線に乗ろう #横浜市営地下鉄に乗ろう #横浜市交通局 #鉄道むすめ
おかげさまで、鉄道むすめは昨年11月に15周年を迎えました。 記念として、明日2/25から『鉄道むすめ15周年記念キャラクター総選挙』を開催します。 どうぞご期待ください! #鉄道むすめ #15周年 #キャラクター総選挙 #TOMYTEC
pic.twitter.com/UesjKBrpfk
先日、横浜ハンマーヘッドで撮った横浜市営バス「あかいくつ」。横浜臨海部の観光名所を結ぶお馴染みのバス。 でも、あかいくつって聞くと小さい時に見てたあっちの「あかいくつ号」を思い出す・・・。 #横浜市交通局 pic.twitter.com/k7gc8qOlUl
ああ、ハッシュタグに誤字が。。。「戸塚区しなの」って書いちゃってた。。。「区」が余計です! 悔しいので、ハッシュだけもう一度。 #オカタクないトツカク #住むなら泉区 #横浜市営地下鉄に乗ろう #横浜市交通局 #yocco18 #戸塚しなの #中和田いずみ
踊場公園は戸塚区ですし、踊場地域ケアプラザは泉区ですし、区の区別なく、あの辺り一体を「踊場」と呼ぶイメージですよね。 踊場駅は、戸塚区と泉区の区界ということで。 #オカタクないトツカク #住むなら泉区 #横浜市営地下鉄に乗ろう #横浜市交通局 #yocco18 #戸塚区しなの #中和田いずみ
pic.twitter.com/uIokW9knED
踊場公園は戸塚区ですし、踊場地域ケアプラザは泉区ですし、区の区別なく、あの辺り一体を「踊場」と呼ぶイメージですよね。 踊場駅は、戸塚区と泉区の区界ということで。 #オカタクないトツカク #住むなら泉区 #横浜市営地下鉄に乗ろう #横浜市交通局 #yocco18 #戸塚区しなの #中和田いずみ pic.twitter.com/uIokW9knED
凄い!しっぽにリボン🎀を付けた猫🐈がいますね(2枚目の写真真ん中あたり)。踊場駅で切符を買った時に踊ってない猫を探すのが密かなブームになりそう。 #住むなら泉区 #横浜市営地下鉄に乗ろう #横浜市交通局 #猫の日 #オカタクないトツカク
踊場駅、昨日までの切符と、「踊る猫」のデザインになった今日からの切符の並びを。 考えてみると、交通系ICカードが普及して、切符を買うことって随分減りましたよね。 #住むなら泉区 #横浜市営地下鉄に乗ろう #横浜市交通局 #オカタクないトツカク #猫の日 #にゃんにゃんにゃんの日 pic.twitter.com/zYVQ8vAV6T
我らが泉区の、関東の駅百選にも認定されている「踊場駅」にみなさまぜひお立ち寄りください。猫たち、いっぱい見つけてくださいね。 #住むなら泉区 #横浜市営地下鉄に乗ろう #横浜市交通局 #猫の日
本日2月22日は、「猫の日」です。この日に合わせて、市営地下鉄「踊場駅」限定で乗車券等のデザインが新しくなりました。踊場駅では猫のモチーフを多く施しており、きっぷにデザインされている猫もいます。ぜひ探してみてください。 #横浜市交通局 #踊場駅 #横浜市営地下鉄 #ネコ #猫の日
pic.twitter.com/N1yOInUPwH
ヤルジャン泉区! #住むなら泉区 #横浜市営地下鉄に乗ろう #横浜市交通局 #オカタクないトツカク
踊場駅の猫見てきた!由来読んだけどいいねいいねー!昔話で猫ってだいたいひどい目にあったりするけど結末が優しい!!とらむすめ可愛い!!文化的に猫に優しい区ヤルジャン戸塚区!と思ったら泉区だった、ヤルジャン泉区!
pic.twitter.com/sp0HabQmCW
出口の頭上でまた猫が踊ります。猫づくし。出たところは、横浜市踊場地域ケアプラザさん。ケアプラザさんには手拭いで踊る猫の姿が掲げられています。可愛らしい! #住むなら泉区 #オカタクないトツカク #横浜市営地下鉄に乗ろう #横浜市交通局 #踊場駅 pic.twitter.com/20flAKVQgC
踊場駅の猫点描。 有人窓口のガラスに青い猫。 #住むなら泉区 #オカタクないトツカク #横浜市営地下鉄に乗ろう #横浜市交通局 pic.twitter.com/He5KaPupYi
鉄道愛好家(および猫愛好家)のみなさまの泉公会堂に対する期待を一身に受け、それにお応えするべく、本日 #猫の日 からの「踊る猫」模様の新しい切符も購入してきましたよ。色もピンク色から黄色に変わりましたね。 #住むなら泉区 #横浜市営地下鉄に乗ろう #横浜市交通局 #オカタクないトツカク pic.twitter.com/y3BaSnv9V6
今日から当面の間だそうですよ。 #住むなら泉区 #横浜市営地下鉄に乗ろう #横浜市交通局 #オカタクないトツカク
おまけ。踊場駅、所在地としては泉区(中田南)なのですが、出口1は戸塚区(汲沢)にあるんです。通路壁面に区界の表示板が貼り付けられています。これも踊場駅ならではですね。 #住むなら泉区 #オカタクないトツカク #横浜市営地下鉄に乗ろう #横浜市交通局 pic.twitter.com/zzq8DCuxis
2月22日、にゃんにゃんにゃん、猫の日。踊る猫のデザインにリニューアルされた地紋の切符を買いに踊場駅に訪れた際には、踊場駅の猫を見付けてみてくださいね。 #住むなら泉区 #横浜市営地下鉄に乗ろう #横浜市交通局
踊場駅は「ねこの踊り場」伝説で有名で、関東の駅百選に選ばれています。駅構内には至るところに猫がデザインされていて、改札を出て出口4に向かう通路には、壁面に猫の目、蹴込みに猫の足跡、階段の踊り場の天井に猫の踊り場が。 #住むなら泉区 #横浜市営地下鉄に乗ろう #横浜市交通局 pic.twitter.com/TIY13qfE2W
長後街道の泉区東端に位置する踊場駅。明日からの券紙リニューアル(地紋が「踊る猫」になる)に伴い今日でお別れのデザインを記録しに。これも我らが泉区の歴史の1ページ。 #住むなら泉区 #横浜市営地下鉄に乗ろう #横浜市交通局 pic.twitter.com/QynNGP7AAA
長岡200か1024 KL-LV280L1改 元横浜市交通局3-1576 #越後交通 #横浜市営バス #横浜市交通局 pic.twitter.com/ykBtHwiUri
20位まで見る