- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
#スマートフォン #Android #機器構成見直し #Motorola #Edge50sPro #ROM焼き編 #props編 追加2枚… ともかく起動前propはこれで抑えた? 後は偽装部分の洗い出しかな? 疲れた…乙 pic.x.com/fQLkf7dyRq
#スマートフォン #Android #機器構成見直し #Motorola #Edge50sPro #ROM焼き編 #props編 今日の追加進捗… 何とかAndroid起動前propを引っ張る… 読み込むだけで一苦労… /system/build,prop /vender/build,prop 結局… 起動前propの変更点を探すのかな? まったり眺める事にする… pic.x.com/xdBADOU939
#スマートフォン #Android #機器構成見直し #Motorola #Edge50sPro #ROM焼き編 #props編 取り敢えず偽装対象のpropを絞る… 今日はここ迄… くどいけど騙してXT2403-5に偽装を有効に出来るかは別の話… pic.x.com/BYwGc0bDgB
#スマートフォン #Android #機器構成見直し #Motorola #Edge50sPro #ROM焼き編 #props編 まったり眺めて カメラのシャッター音回りはXT2403-4のみの記述が…画像1 マルチユーザ絡みはXT2403-5のみの記述が…画像2 ここ迄来てやっぱ国内版XT2403-4もBLUして起動前prop抽出? メーカー1年保証無くなる… pic.x.com/qqxaflrbhf
#スマートフォン #Android #機器構成見直し #Motorola #Edge50sPro #ROM焼き編 #props編 リペアが終わったのでまったりROM焼き… 先ずはAndroid起動後propsの比較 ①:XT2403-4…国内版 ②:XT2403-5(ROM:XT2403-4)…Softbank版 A:①のみ…画像1 B:②のみ…画像2 C:①②で相違…画像3 D:①②で同じ…省略 pic.x.com/dBz8thomgX
#スマートフォン #Android #機器構成見直し #Motorola #Edge50sPro #リペア編 Back Panelを接着、修理完了… 家庭菜園レベルの自己責任修理ですから保証は有りません… 自己責保証… 部品代:¥5,500… ヒートガンやらスキッパー等ツールと時間は必要ですけどね… P-OLEDとAMOLEDで色調が違いますね… pic.x.com/nOR8AmeQJX
#スマートフォン #Android #機器構成見直し #Motorola #Edge50sPro #ROM焼き編 起動後に変更とか無理… setprop…有効なのは動的propに… 更にr/oみたいだし… 結局起動前にもごもごみたいな複雑な話になる… どうせ起動前もr/oとか簡単に騙せる様な話じゃない… 取り敢えず詳細は以下の画像参照… pic.x.com/HS84atzANv
#スマートフォン #Android #機器構成見直し #Motorola #Edge50sPro #リペア編 なんか交換用のAMOLEDのQR CodeをLENSに… 数字だけだった… pic.x.com/hFtxFUXamU
#スマートフォン #Android #機器構成見直し #Motorola #Edge50sPro #リペア編 一応記録… AMOLED仮組み 描写確認 裏面保護シート撤去 再仮組み Finger Printを確認まで… んでAMOLED本付中…乙 pic.x.com/rRAEKtokup
#スマートフォン #Android #機器構成見直し #Motorola #Edge50sPro #リペア編 一応記録… Batteryの取外し から 破損P-OLEDの取外し と交換部品の外観確認(表裏) pic.x.com/C4f1X9OQkh
#スマートフォン #Android #機器構成見直し #Motorola #Edge50sPro #リペア編 一応記録… BackPanel取外し から NFC Panelの取外し迄… 17本のビスを外す… pic.x.com/zF2b46BUhJ
#スマートフォン #Android #機器構成見直し #Motorola #Edge50sPro #リペア編 ・裏面保護シート撤去 ・再仮組み ・FingerPrint確認 問題なければ本取付 ・AMOLED接着へ… こんな手順だね…! んで、オワタ…AMOLEDを本付中… pic.x.com/Et7VyOY7rr
#スマートフォン #Android #機器構成見直し #Motorola #Edge50sPro #リペア編 再度注文したFrontPanel到着… 今度はAMOLED… 高価… 描写が早く綺麗とか… DarkModeで省電力… 寿命はLEDより短い… Gameしないから一番安価なLEDでも構わないけど一応AMOLED… 早速外観確認…異常無し… pic.x.com/fhFlzngXDA
#スマートフォン #Android #機器構成見直し #Motorola #Edge50sPro #ROM焼き編 ここでEdge50 Pro 国内版のSIMとシャッター音のON/OFFメニューの遷移確認… どう見ても一番上のOSの階層での画面遷移制御に見える… だからEdge50s Proに国内版のROM落として起動後に機種依存情報を変えてみるのは有り… pic.x.com/CEMf1GfbYL
#スマートフォン #Android #機器構成見直し #Motorola #Edge50sPro #ROM焼き編 KernelSUでroot化… 多分完了… 詳細は画像参照 Magiskで未installって表示だけと… これは…Magiskでpatchされたboot.imgで起動してないからかな… 画像差替え…再投 乙 pic.x.com/j1MA0zUwxF
#スマートフォン #Android #機器構成見直し #Motorola #Edge50sPro #ROM焼き編 昨日やったこと…自分メモ Magiskでfoot化… 1 -> boot.imgをPatch 権限取れず… 2 -> boot.img、init_boot.imgをPatch init_boot.img…error command faild …で駄目 ここ迄… んじゃ、KernelSUを加えて試す… 乙 pic.x.com/gNriu0Grfd
#スマートフォン #Android #機器構成見直し #Motorola #Edge50sPro #ROM焼き編 取り敢えず… D:\ROMJP04>fastboot --disable-verity --disable-verification flash vbmeta vbmeta.img は通過… 一部抜粋…画像 この後どうする? magidkでroot化… Android起動後のパラメータ変えて呪縛の振る舞い確認? pic.x.com/UvwXOKHAft
#スマートフォン #Android #機器構成見直し #Motorola #Edge50sPro #ROM焼き編 んで①をUMB… 手動で①に②や③のROMを焼く… fastboot commndは事前に… slot-aがActiveを確認… Dataを全て消去で… 結果は変わらない… RSAが何かしてるんじゃ無くてDLしたROMが…判定してるぽい… 呪縛だから… pic.x.com/yHFsvvSmUN
#スマートフォン #Android #機器構成見直し #Motorola #Edge50sPro #ROM焼き編 ここ迄bootloaderはunlock無しだけと… 手動で焼くならUMB… やり方は以下参照… 完了後は本気でメーカー保証無し… まぁ、フリマでポチった時点で保証無しだからね… doroid.org/how-to-motorol…
#スマートフォン #Android #機器構成見直し #Motorola #Edge50sPro #ROM焼き編 んじゃ、RSA無しで手動で焼いたら…? RSAで各種ROMと併せてDLされるToolFileは共通… 各ROM Fileをざっと確認… 微妙にSIZEが違うけどファイル構成は同じ… XMLからROM焼きfastboot commandを書いてみる… pic.x.com/nIOw974KMH
#スマートフォン #Android #機器構成見直し #Motorola #Edge50sPro #ROM焼き編 お試し① 以下を参考にして ①S印に RSAでもごもごして②や③のROMを落とす… 呪縛①のみ回避…呪縛②、③は不可 そんなに簡単じゃないよね… 呪縛だから… mitanyan98.hatenablog.com/entry/2025/01/…
#スマートフォン #Android #機器構成見直し #Motorola #Edge50sPro #リペア編 1week後…パーツ到着 目視確認…ハイ、不良品 返品/返金手続き…完了 今ここ… 開封… 暗所で裏からライトON… 透け感無し…P-OLED、AMOLED あっ、フロントパネルとOLEDプリントにズレ… これは不良品… 完了迄tweetする? pic.x.com/0R2tKG9caX