自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

7月23日(水) 午後10:00 天才絵師 若冲と応挙 江戸時代の京で活躍した天才絵師、伊藤若冲と円山応挙。2人が合作した唯一の屏風が発見され注目を集めている。極彩色の超絶技巧に究極の3D表現、天才たちの挑戦に迫る #歴史探偵 nhk.jp/p/rekishi-tant…

ルルフ🐉🌪️🚬💈@hervorruf

メニューを開く

む、今日は休みか #歴史探偵

サブ・ゼロ(絶対零度)@Subzero_MK2

メニューを開く

歴史探偵 天才絵師 若冲と応挙[解][字] NHK 7月23日水 22:00 - 22:45 #歴史探偵 #NHK bangumi.org/si/560610?area…

シンカラ@cow32948888

メニューを開く

録画予約しておこう。  歴史探偵 天才絵師 若冲と応挙[解][字] NHK 7月23日水 22:00 - 22:45 #歴史探偵 #NHK bangumi.org/si/560610?area…

メニューを開く

#歴史探偵 福井には曹洞宗の総本山永平寺があるけれども福井は今も昔もほぼほぼ浄土真宗(一向宗)の信者が多い。それは蓮如上人が福井に住んで布教してたのと「身分や性別に関係なく阿弥陀仏を信じれば救われる」というシンプルな教えが農民たちに支持されたかららしい。

メニューを開く

いやーぼかしエッジのテロップをクロップする時はスパッと切れてないかよく見ないとね〜 #歴史探偵

out of mere freak@shirasu_1762

メニューを開く

#歴史探偵 庄屋の偉いバージョンみたいな感じね。

メニューを開く

一向宗なんだ 永平寺で曹洞宗じゃないのか… #歴史探偵

ふくふく@fukufuku89

メニューを開く

#歴史探偵 バカボンのパパみたいな感じかw

メニューを開く

【山一抗争】の頃のNHK番組か何かの観すぎちゃいますか?? #歴史探偵

メニューを開く

75年前まで日本人は戦争ばかりの歴史ですよ👀 📌戦国、幕末、明治、昭和 大和民族はもともと好戦的で争いばかりの民族だったんです☺ まあ、ベトナム界隈の日本人にバカが多いのは否定しません笑笑 #歴史探偵 #歴史 #ベトナム x.com/hy_nhat_viet/s…

Y@hy_nhat_viet

ベトナム界隈怖い 人の揚げ足とって必要以上にねちっこく指摘したりとか、喧嘩ふっかけてみたり 怖いよー 日本人って争いを好まない民族じゃないのかよ ま、私はひっそり生きたいです 別にベトナムいないしw

みんなのベトナム語~VVレッスン5年目突入@minviet5

メニューを開く

#足摺海洋館 へ子供3人連れて行ってきました〜 他の大人が皆仕事で家にいるのが苦痛で…(笑) 長男には行き帰り道中、#歴史探偵 を見ててもらいました。時々私が知らない内容を話しててびっくりしました…好きの力ってすごいですねえ。 pic.x.com/01yrl0hwTE

葉月トウヤ@hadsuki_touya

メニューを開く

しっかりと録画した歴史探偵を観つつ、人としての生き方を知る。 #歴史探偵 #生き方 #人生

よーすけ@yousow_story

メニューを開く

最近、テレビで藤堂高虎関連番組ばかり観てるというのもあって、来年の大河の主役は秀長じゃなくて高虎の方が目新しくて面白そうと思ったりもするけど、190cm100kgオーバーの体格だから仲野太賀じゃ無理だしね。 #豊臣兄弟 #歴史探偵 #偉人・敗北からの教訓

bemybaby@fumansystem

メニューを開く

築城名人の藤堂高虎 人生最後に行き着いたのは国づくり #歴史探偵

緑木先生@4YacI2YznutRota

メニューを開く

#歴史探偵 前田利長公のご正室は信長公四女の永姫  前田利常公のご正室は秀忠公次女の珠姫 ご兄弟でも32歳も異なると、ご正室の出自に時代の移り変わりが反映されていると思いました

宰相の君@zh2eja727KHPI1L

メニューを開く

#歴史探偵 前田利常公の鼻毛エピソードにびっくりです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) 化学物質に汚染された現代日本とは異なり、自然に恵まれた綺麗な空気の中で生きていた戦国時代の方々でもあんなに鼻毛が伸びたのでしょうか?(⁠^⁠^⁠)

宰相の君@zh2eja727KHPI1L

メニューを開く

ときどき #歴史探偵 にお呼ばれするんですけど、オイラが心掛けているのは、これまでの研究をどうエンタメ化するかなのですよね。嘘や突拍子もないこと言わなくても、十分娯楽になるはずなので。 x.com/saemonhiguchi/…

樋口左衛門尉隆晴@saemonhiguchi

返信先:@Sakuraoka0429「実は弱くなかった政府軍」としてこれまでの研究を伝えれば、じゅぶんエンタメとしても番組が成立すると思うんですよね。

樋口左衛門尉隆晴@saemonhiguchi

メニューを開く

前田利家は槍と算術の二刀流 賤ヶ岳の戦いで「おさなともだち」の秀吉に敗北後に検地のための人材として徴用されな #歴史探偵

緑木先生@4YacI2YznutRota

メニューを開く

返信先:@NHK_GTV【メモ】 加賀・前田家三代。 初代・利家。 専用の算盤→計算能力に秀で、検地に活かされる。 二代・利長。 家康方につき、 関ケ原の合戦が始まる前に西軍を攻撃。 合戦後、加賀100万石へ。 三代・利常。 十村:農村のことは農民に任せる。 農民救済策。 新田開発。 加賀125万石へ。 #歴史探偵

カムロちゃんの弟@FAEschumann

メニューを開く

返信先:@mas__yamazaki1小池百合子も同じ。 あれだけの汚職五輪と電通ズブズブ案件。 開催地の首長として無責任。 都庁の壁を光らせて、電通に税金還流。 選挙運動はほぼせず、謎の会合で挨拶したら当選。 自民党を叩き出すはずが、ベッタリ合流。 #あんぱん #歴史探偵 #新プロジェクトX x.com/yYsAGj0ff5oAvU…

showbin@yYsAGj0ff5oAvUN

この記事よく読んで欲しい。 古館氏と同じ思い。 なぜ「小池知事だとメディアは黙ってるのか」

緋雨 蒼矢@hisamesouya

メニューを開く

#歴史探偵 利常は十村という農民のリーダーを決めて一揆を抑え、農民たちに金を貸し、農具の購入や新田開発を行わせて、さらに貧しい農民には食べ物を分け与えた。まさに名君😆令和の農水省も見習うべき人物😄

紫雲@征東将軍@c7AKuJAPajZUb28

メニューを開く

#歴史探偵 前田利常が自分に叛意がない事を表明するために、自分の鼻毛を伸ばして愚鈍を装ったエピソードキタ~😆

紫雲@征東将軍@c7AKuJAPajZUb28

メニューを開く

#歴史探偵 利長は関ヶ原の戦いでは東軍についたけど、大谷吉継の流言に踊らされて浅井畷の戦いで丹羽氏重にボコられるという💦

紫雲@征東将軍@c7AKuJAPajZUb28

メニューを開く

#歴史探偵 しかも母のまつを家康の人質として江戸に送るという。 x.com/c7AKuJAPajZUb2…

紫雲@征東将軍@c7AKuJAPajZUb28

#歴史探偵 父の意思を継ぎ五大老になった利長は花押を変えるんだけど、家康との関係が悪化した直後の家康宛の書状では、花押を五大老就任以前の花押に戻して、自分に野心がない事を家康に表明する利長の気配りが前田家の危機を救った。

紫雲@征東将軍@c7AKuJAPajZUb28

メニューを開く

#歴史探偵 父の意思を継ぎ五大老になった利長は花押を変えるんだけど、家康との関係が悪化した直後の家康宛の書状では、花押を五大老就任以前の花押に戻して、自分に野心がない事を家康に表明する利長の気配りが前田家の危機を救った。

紫雲@征東将軍@c7AKuJAPajZUb28

メニューを開く

#歴史探偵 利長が瓜を貰った農民にお礼の手紙送ってるんだね😄これだけで民思いの人物だとわかる😁

紫雲@征東将軍@c7AKuJAPajZUb28

メニューを開く

#歴史探偵 前田利長の兜長すぎだろ😮戦場でこんなの被ってたら身動き取れなさそう😂😂😂 pic.x.com/K9koKUndFw

紫雲@征東将軍@c7AKuJAPajZUb28

メニューを開く

#歴史探偵 利家が長生きしていたら関ヶ原の戦いはなかったともいわれているね🤔 pic.x.com/XNgdpi1HP9

紫雲@征東将軍@c7AKuJAPajZUb28

メニューを開く

#歴史探偵 #加賀殿 #片山千恵子 初任地が金沢で いつか前田家調査したいと心待ちにしていた 今回気合い入っております てさー…… 何言って(た)んだこいつ テメエで探偵役やんねえで 何したんだよ どうにも気に食わん 普段からの口挟みとか あのコメントと内容……どうにも不快 過去一気に食わん

ヒデ坊タカ坊ハタ坊ミキ嬢トシ姉@hataya_keepers

メニューを開く

#歴史探偵 利家は家康と並んで五大老のメンバーのなかでも豊臣政権の重要人物として、秀吉から重用されており、利家と家康で「二大老」と呼ばれる事もあるみたい😄

紫雲@征東将軍@c7AKuJAPajZUb28

メニューを開く

#歴史探偵 秀吉が利家を重用した理由は旧知の仲というのもあるけど、利家の算術が太閤検地に役立つという理由もあったというわけか🤔

紫雲@征東将軍@c7AKuJAPajZUb28

メニューを開く

#歴史探偵 利家愛用のそろばんだ😮

紫雲@征東将軍@c7AKuJAPajZUb28

メニューを開く

#歴史探偵 猛将のイメージが強い利家だけど、算術も得意で、兵の数や武器の数、兵糧の量など本来なら家臣に任せる勘定も自分でやっていたんだよね😄

紫雲@征東将軍@c7AKuJAPajZUb28

メニューを開く

#歴史探偵 定説では利家は賤ケ岳の戦いのときに、秀吉と内通して羽柴軍に寝返り、戦わずに撤退したといわれていたが、最新研究では柴田軍の武将として羽柴軍と戦い、佐久間盛政の敗北によって柴田軍が総崩れになったときに撤退したといわれている。

紫雲@征東将軍@c7AKuJAPajZUb28

メニューを開く

#歴史探偵 長さが6mもあった利家の槍。さすがに後世の誇張かもしれんが、身長182cmの筋肉隆々な大男で、槍の又左と呼ばれた豪傑である利家ならそれぐらいの巨大な得物は難なく扱えるのではと思ってしまう😄

紫雲@征東将軍@c7AKuJAPajZUb28

メニューを開く

#歴史探偵 本能寺の変の映像が麒麟がくるなのマジでわかってるな😆 pic.x.com/wWhskQ576X

紫雲@征東将軍@c7AKuJAPajZUb28

メニューを開く

#歴史探偵 信長公の家臣時代の話があっさりすぎるんだが😅 pic.x.com/J7MQoMpsvS

紫雲@征東将軍@c7AKuJAPajZUb28

メニューを開く

昨晩の「歴史探偵」録画で見た👀📺前田氏三代の特集に感化されて、ようやく七尾城の原稿に着手しました🏯✨実は5月末に初めて七尾城に登城してまして、その際の写真を整理📸本丸周辺の規制は解除されていたけれど、地震の爪痕で石垣の崩落が各所に…😢 #七尾城 #前田利家 #歴史探偵 #加賀百万石 #石垣 pic.x.com/Cc70ERrWLP

きさみわかしい@merontomikan

メニューを開く

今の時代、利常さんみたいな人は絶対必要だよ #前田利常 #加賀百万石 #歴史探偵

かっとびさん。@kattobicivic_2

トレンド22:24更新

  1. 1

    ニュース

    極端な思想の公務員

    • 憲法19条
    • 極端な思想
    • 民主主義の敵
    • 大阪市長
    • 毎日新聞
  2. 2

    ITビジネス

    Meiy

    • SSeeS
    • Xdll
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    産屋敷ボンバー

    • 浅草ニードル
    • 珠世ポイズン
    • 御館様
    • お館様
    • 産屋敷
    • 岩柱ハンマー
    • 珠代ポイズン
    • ボンバー
    • 悲鳴嶼ハンマー
    • 岩柱
  4. 4

    スポーツ

    雨天コールド

    • 希由翔
    • 6回表
    • コールドで
    • ソフトバンクが
    • 6回
    • 試合終了
    • ソフトバンク
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    段蔵

    • チケット
    • イラスト
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    2億部

    • 無限城編
    • 4年半
    • 連載終了
    • 無限城
    • 「鬼滅の刃」
    • 鬼滅の
    • 2億
  7. 7

    エンタメ

    ぐるナイ

    • アルハイゼン
    • 秦こころ
    • ぐるぐるナインティナイン
    • こころちゃん
    • アーカード
    • 開脚
    • テレビ出演
    • アネット
    • 東方Project
  8. 8

    終わりやろ

  9. 9

    ITビジネス

    思想統制

    • 極端な思想
    • 忘れてる
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    不死川さん

    • 鬼殺隊
    • 不死川
    • 伊黒さん
    • 蜜璃ちゃん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ