自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

20240530 #毎日新作ユニット 405日目 3枚組の八面半八面体です。 展開図の左右の辺で山谷が違うのがポイントで、ここが手とポケットになることで全体の安定感が格段に増します。 pic.twitter.com/etiJx0WQDA

長山海澄(Kaito)@marimo辰展6/3〜23@kaito_origami

メニューを開く

20240529 #毎日新作ユニット 404日目 薗部式12枚組の形の外側に正方形のパネルがついたような立体です。 展開図上側の12枚組で薗部式の形を作って、下側の展開図で4枚単位でパーツを付け足していきます。少し折り筋を足すと、最後の画像のようにサッカーのトロフィーみたいな形も作れます。 pic.twitter.com/ja4mNwXBYb

長山海澄(Kaito)@自由が丘マルシェ5/25,26@kaito_origami

メニューを開く

20240528 #毎日新作ユニット 403日目 6枚組の立方体です。 pic.twitter.com/e5OwGZiZ3t

長山海澄(Kaito)@自由が丘マルシェ5/25,26@kaito_origami

メニューを開く

20240527 #毎日新作ユニット 402日目 2枚組の正八面体スケルトンです。 2枚組のユニットだけ集めた作品集とかも作れるなって思った。 pic.twitter.com/ZKLJ84cByA

長山海澄(Kaito)@自由が丘マルシェ5/25,26@kaito_origami

メニューを開く

20240526 #毎日新作ユニット 401日目 6枚組の正四面体です。 展開図左上と右下にある目を凝らさないと見えない折り筋が地味にポイントで、組んでからはみ出した部分を折り返して留めることで頂点がバチっと固定されます。 pic.twitter.com/AvWvIb6DC5

長山海澄(Kaito)@自由が丘マルシェ5/25,26@kaito_origami

メニューを開く

20240525 #毎日新作ユニット 400日目 今日で本企画400日目です。 今後も淡々とユニット創作していきます。 30年続ければ1万作品できる。 今日の作品は「正八面体スケルトン4個の連結の隙間に鞍型曲面」です。 pic.twitter.com/uxysLNfPhY

長山海澄(Kaito)@自由が丘マルシェ5/25,26@kaito_origami

メニューを開く

20240524 #毎日新作ユニット 399日目 4枚組の立方八面体です。 pic.twitter.com/UB8KkE2rE4

長山海澄(Kaito)@自由が丘マルシェ5/25,26@kaito_origami

メニューを開く

20240523 #毎日新作ユニット 398日目 今日も12枚組の立方八面体です。 最初は4等分ベースで作ってたけど、展開図の美しさ重視でこの比率(2+√3)に変更。紙効率だけで言えばもう少しデカくしても安定するはず。 pic.twitter.com/SZfxvX8nLt

長山海澄(Kaito)デザフェスK-125(西4階)両日@kaito_origami

メニューを開く

20240522 #毎日新作ユニット 397日目 12枚組の立方八面体です。 今日のも正三角形面の組み方が2種類あります。 言葉足らずだった気がするので補足すると、この「正三角形面の組み方が2種類」というのは、正三角形面のうち半分は組み方A、残り半分は組み方Bになり、それ以外手段がないということです。 pic.twitter.com/4MdGpQ2IzW

長山海澄(Kaito)デザフェスK-125(西4階)両日@kaito_origami

メニューを開く

20240521 #毎日新作ユニット 396日目 12枚組の立方八面体です。 正三角形面の組み方が2種類あります。 Twitterのメディア欄をブラウザ版で見たときに展開図ばっかりなのなんだかなって思ったので試作品がある場合は試作写真を先にしてみる。 pic.twitter.com/88KmJsNdZO

長山海澄(Kaito)デザフェスK-125(西4階)両日@kaito_origami

メニューを開く

20240520 #毎日新作ユニット 395日目 12枚組の正二十面体です。 ちゃんと閉じた面が4枚、閉じてるけど凹んでもいる面が4枚、穴が開いている面が12枚の構成です。 最初は24枚組の変形立方体のつもりで設計始めたけど、組んでみなくてもスポスポ抜けて安定しないのが分かるので正二十面体に方針変更。 pic.twitter.com/EpyGNvv0FJ

長山海澄(Kaito)デザフェスK-125(西4階)両日@kaito_origami

メニューを開く

20240519 #毎日新作ユニット 394日目 4枚組の正四角錐です。 デザフェスで忙しかったのでここ数日の作品は事前に作ってあったストックを消費しました。 この正四角錐は底面の組み方こそが面白いのに何故か写真撮り忘れた。 pic.twitter.com/jsdwtg926a

長山海澄(Kaito)デザフェスK-125(西4階)両日@kaito_origami

メニューを開く

20240518 #毎日新作ユニット 393日目 2枚組の八面半八面体です。 昨日のユニットが正三角形面と平行な鏡映面(厳密には鏡映じゃなく映進面)を利用したユニットだったのに対して、今日のは正方形面と平行な鏡映面を使っています。 pic.twitter.com/Bog4bGVAvU

長山海澄(Kaito)デザフェスK-125(西4階)両日@kaito_origami

メニューを開く

20240517 #毎日新作ユニット 392日目 正三角形用紙2枚組の八面半八面体です。 あまりに面白い構造をしてるので全人類に折ってみてほしいユニット。 pic.twitter.com/ZG3Kgq8yxW

長山海澄(Kaito)デザフェスK-125(西4階)両日@kaito_origami

メニューを開く

20240516 #毎日新作ユニット 391日目 24枚組の変形立方体です。 3等分+30°系 そういえば変形立方体はあんまり作ってない気がする。 pic.twitter.com/iBzZIcCKHl

長山海澄(Kaito)デザフェスK-125(西4階)両日@kaito_origami

メニューを開く

20240515 #毎日新作ユニット 390日目 3等分+30°系の便利さをなるべくシンプルに示そうとした結果、めちゃシンプルな六角箱になりました。明日はもっと凝った作例を出したい。 以前連日のように作ってた六角箱シリーズが一辺0.5だったのに対して今日のは0.66…なので巨大です。 pic.twitter.com/o5PNSfTQEn

長山海澄(Kaito)デザフェスK-125(西4階)両日@kaito_origami

メニューを開く

20240514 #毎日新作ユニット 389日目 12枚組です。正十二面体を歪ませていった形とも、正二十面体をねじった上で正三角形の面にサイコロのカドを付けた形とも取れます。 pic.twitter.com/eJMkgHvsa9

長山海澄(Kaito)デザフェスK-125(西4階)両日@kaito_origami

メニューを開く

20240513 #毎日新作ユニット 388日目 6枚組の八面半八面体です。 pic.twitter.com/mbrS2ZceVk

長山海澄(Kaito)デザフェスK-125(西4階)両日@kaito_origami

メニューを開く

20240512 #毎日新作ユニット 387日目 8枚組の八面半八面体です。 この展開図見たことあるような気がするのですが、一応自分の過去作をざっと調べた限りでは被ってなかったので。 pic.twitter.com/jFmkZrIYYb

長山海澄(Kaito)デザフェスK-125(西4階)両日@kaito_origami

メニューを開く

20240511 #毎日新作ユニット 386日目 12枚組の立方八面体です。 ちょんちょろりんがたくさん生えてて可愛いね。 pic.twitter.com/V0GLCigIQk

長山海澄(Kaito)デザフェスK-125(西4階)両日@kaito_origami

メニューを開く

20240510 #毎日新作ユニット 385日目 八面半八面体です。 pic.twitter.com/6L5Yz5EDAS

長山海澄(Kaito)デザフェスK-125(西4階)両日@kaito_origami

メニューを開く

20240509 #毎日新作ユニット 384日目 4枚組の八面半八面体(立方八面体から正方形の面を取ったもの)です。 pic.twitter.com/aTkCiUnuXJ

長山海澄(Kaito)デザフェスK-125(西4階)両日@kaito_origami

メニューを開く

20240508 #毎日新作ユニット 383日目 立方体の各面の中央が立体の中心に向かって凹んでいる立体です。 pic.twitter.com/5V52gHqQA1

長山海澄(Kaito)デザフェスK-125(西4階)両日@kaito_origami

メニューを開く

20240507 #毎日新作ユニット 382日目 2枚組の不思議な形をした立体です pic.twitter.com/SHF3AXtcSZ

長山海澄(Kaito)デザフェスK-125(西4階)両日@kaito_origami

メニューを開く

20240506 #毎日新作ユニット 381日目 「2枚で一辺を作れば、12枚組で正四面体ができるはず」という発想からスタートして、なぜかコロコロした感じのユニットが出来上がりました。 pic.twitter.com/4EHhJxqY8d

長山海澄(Kaito)デザフェスK-125(西4階)両日@kaito_origami

メニューを開く

20240505 #毎日新作ユニット 380日目 12枚組の小星型十二面体です。 写真のはめんどくさかったので6枚しか折ってません。 pic.twitter.com/4gflguesxM

長山海澄(Kaito)デザフェスK-125(西4階)両日@kaito_origami

メニューを開く

20240504 #毎日新作ユニット 379日目 3枚組の正二十面体です。 回転対称と見せかけて山谷が微妙に違う展開図がネックで、内と外にポケットを作ることで安定させています。最後は立体の内部で手をポケットに入れないといけないので、ピンセット必須です。 pic.twitter.com/4qLwnriRNM

長山海澄(Kaito)デザフェスK-125(西4階)両日@kaito_origami

メニューを開く

20240503 #毎日新作ユニット 378日目 365日目の作品と同じ立体をなるべくシンプルに作るというコンセプトです。 pic.twitter.com/k5V76xiYgC

長山海澄(Kaito)デザフェスK-125(西4階)両日@kaito_origami

メニューを開く

20240501 #毎日新作ユニット 376日目 正四面体の各頂点をえぐったような形の立体です。 pic.twitter.com/pj6I0vpyVc

長山海澄(Kaito)@kaito_origami

トレンド21:49更新

  1. 1

    スポーツ

    前川右京

    • 値千金
    • 右京
    • 勝ち越し
    • まだ21歳
    • プロ初
    • 前川
    • 9四球
    • ロッテ
  2. 2

    スポーツ

    花海佑芽

    • 松田彩音
    • 佑芽
    • The Rolling Riceball
    • 佐藤貴文
    • 咲季
    • 花海咲季
    • ピックアップ
    • アイドル
    • AP
  3. 3

    スポーツ

    プロ初ホームラン

    • プロ初
    • ホームラン
    • ホームラン?
    • 初ホームラン
  4. 4

    エンタメ

    望月あかり

    • 阿澄佳奈
  5. 5

    エンタメ

    セクシー田中さん

    • 社内特別調査チーム
    • 漫画に忠実に
    • 原作に忠実
    • 芦原さん
    • 芦原妃名子さん
    • セクシー田中さんの
    • 脚本家
    • 原作者の
    • 調査報告書
    • 芦原先生
    • 日本テレビ
    • 原作者が
    • ドラマ化
    • 日テレ
    • セクシー田中
  6. 6

    大大大大大好き

    • 佑芽
    • 咲季
    • 生配信中
    • 花海 佑芽
  7. 7

    ニュース

    確定申告する

    • 4700万円
    • ねこクラゲ
    • 薬屋のひとりごと
    • 確定申告
  8. 8

    メメント

    • VACHSS
  9. 9

    ロケットランチャーのようなもの

    • ロケットランチャー
    • 北九州市小倉南区長行東
    • 河川敷で
    • 小倉南区
    • 北九州市小倉南区
  10. 10

    アリーナ公演

    • 事前予約
    • 有明アリーナ
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ