- すべて
- 画像・動画
自動更新
並べ替え:新着順
メニューを開く
新しい個体の展示 ニホンウナギの突然変異「パンダウナギ」 お隣の小倉井筒屋の中にあるうなぎ屋「川淀」さんから持ち込まれたそうな すぐ隣に水族館があったから良かったけど、他だったらどうなっていたのだろうか・・・ ただ、変わった個体があったらすぐに持ち込める環境は良いですね #水環境館 pic.x.com/R4UHIJHF1x
メニューを開く
個人的ベスト•クーリングシェルターは井筒屋の紫江sの地下にある #水環境館 ですよ 小倉に行くたびにお世話になってます x.com/city_kitakyush…
メニューを開く
7月19日(土)水環境館にて400万人達成記念行事に、メンバーのヤスダが奏者&パネラーとして参加致します✨ 入場無料、出入り自由です。ぜひ、お越しください! #水環境館 #紫川 #紫川河川文化研究所 #川と文化 #ドナウ川 #モルダウ #コンサート #トークセッション pic.x.com/w51EgN5lAM
メニューを開く
数年前避難した時に行った北九州市の #水環境館 🐟🪟河川観察窓のビフォーアフター。豪雨予報で避難した日とその翌日 雨が降った翌日はすごい泥水😨、ですが意外といきものの姿が多くて、山の栄養が海に…ってこういうことなのかな?と感じたのでした pic.x.com/GiuvBSDK5y
メニューを開く
なななななななななななんと‼️‼️ 観察窓横(紫川河口付近)で『ハナビラウオ』を発見しました‼️ 幼魚はたまに見られる魚ですが、今回発見したハナビラウオは約30cmほどあり、このサイズを見ることができるのは激レアです✨️ 生態はまだまだ不明です。 #ハナビラウオ #水環境館 #激レア pic.x.com/L3B4OMVO2s