自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

㉙『「東北大学浅虫水族館」60年の歩み』、発行はなんと浅虫町内会。1984年発行(非売品)。当時の記録は残っていないそうだけど、地域に愛される存在だったのだな、と強く思った。 #浅虫海洋生物学研究センター #創立百周年 #浅虫臨海実験所 #東北大学 #浅虫温泉 pic.twitter.com/yd21d4npLs

メニューを開く

㉘初代所長である #平内町 出身 の #畑井新喜司 先生の肖像画と畑井メダルレリーフ、 岩石標本、眼鏡、キセル、懐中時計、顕微鏡 。資料展示、週末までかと思ったら今日で終了でした。#浅虫海洋生物学研究センター #創立百周年 #浅虫臨海実験所 #東北大学 #浅虫温泉 pic.twitter.com/JjOw5lmJBt

メニューを開く

㉖屋外の飼育水槽。⑯の官舎とこのコンクリート製の水槽が百年前の設立当時から残っているものだそうです。ホヤがたくさんいました。#浅虫海洋生物学研究センター #創立百周年 #浅虫臨海実験所 #東北大学 #浅虫温泉 pic.twitter.com/a7Lmz8in0y

メニューを開く

㉕海水の取水口とピット、配水塔。配水塔からはポンプ等を使わずにセンター内の配管を通って生海水が供給されています。 #浅虫海洋生物学研究センター #創立百周年 #浅虫臨海実験所 #東北大学 #浅虫温泉 pic.twitter.com/dH9R8ITYWK

メニューを開く

#浅虫の水族館 があったころの人工物。「海中水槽」と岩に彫られています。タッチプールのようなものか弱った水族を養生させていたものかは分からないそうです。 #浅虫海洋生物学研究センター #創立百周年 #浅虫臨海実験所 #東北大学 #浅虫温泉 pic.twitter.com/pvhpDrdIKn

メニューを開く

㉓2枚目の赤い三角屋根というかアポロチョコみたいなやつがある構造物は何に使われていたのかよく分かっていないそうです。 #浅虫海洋生物学研究センター #創立百周年 #浅虫臨海実験所 #東北大学 #浅虫温泉 pic.twitter.com/gg4DmyMNoc

メニューを開く

㉑艇庫-2。「ちどりII」(小さい方)は故障中で修理未定とのこと。東北大学の #国際卓越研究大学 の認定で修理のお金をつけて欲しい。ついでに津軽海峡や日本海、太平洋まで出れる調査船もと行ってみたり。 #浅虫海洋生物学研究センター #創立百周年 #浅虫臨海実験所 #東北大学 #浅虫温泉 pic.twitter.com/hQvD1f78hZ

メニューを開く

⑳艇庫。「うとうIII」(9.32m、2.7t、300馬力、定員17名)と「ちどりII」(5.84m, 40馬力, 定員6名)の2艇があるが「ちどりII」は故障中で修理未定。東北大学の #国際卓越研究大学 の指定で改善されて欲しい。 #浅虫海洋生物学研究センター #創立百周年 #浅虫臨海実験所 #東北大学 #浅虫温泉 pic.twitter.com/hZZl9EQAI7

メニューを開く

⑲宿舎から最寄りのコンビニまではこんな感じ。夜は真っ暗なところを徒歩で20分弱。事前にいろいろ買い物が必要なようです。星空はきれいそうだ。 #浅虫海洋生物学研究センター #創立百周年 #浅虫臨海実験所 #東北大学 #浅虫温泉 pic.twitter.com/SU1aIlQOl7

メニューを開く

⑱宿舎-2。1-2枚目は食堂。昼食と夕食付。朝食は自分たちで用意するようです。風呂は、シャワーのみと浴室付きがあって、男女入れ替えで使っているそうです。寝食を共にして、いい実習になりそうな感じ #浅虫海洋生物学研究センター #創立百周年 #浅虫臨海実験所 #東北大学 #浅虫温泉 pic.twitter.com/AAnAwltkGV

メニューを開く

⑰共同利用拠点なので、他大学の学生も実習や研究に着ます。その時に宿泊する宿舎。洋室は8人部屋、和室は3人部屋でオーシャンビュー。 #浅虫海洋生物学研究センター #創立百周年 #浅虫臨海実験所 #東北大学 #浅虫温泉 pic.twitter.com/8kAbMMRRTf

メニューを開く

⑯今は使われていない官舎。増改築されていますが、左側は創立当時の建物。つまり築百年。入口には「国有財産 第壱五号」の表札が。 #浅虫海洋生物学研究センター #創立百周年 #浅虫臨海実験所 #東北大学 #浅虫温泉 pic.twitter.com/lPqPaxY3ny

メニューを開く

⑭屋外に出て、丘を登ったところに官舎や宿舎がある。昔は草原だったらしいけど、今は植物が生い茂っている。 #浅虫海洋生物学研究センター #創立百周年 #浅虫臨海実験所 #東北大学 #浅虫温泉 pic.twitter.com/c2Cx6bHkS7

メニューを開く

⑫室内水槽。ウニやホヤなどが飼育されています。海水は海岸から引き入れた海水を使っています。#浅虫海洋生物学研究センター #創立百周年 #浅虫臨海実験所 #東北大学 #浅虫温泉 pic.twitter.com/HiWp0iSn1m

メニューを開く

⑪講義室。中学生や高校生の臨海実習などもここで行われます。私も勉強してみたい。#浅虫海洋生物学研究センター #創立百周年 #浅虫臨海実験所 #東北大学 #浅虫温泉 pic.twitter.com/X0IcX6HH8X

メニューを開く

⑩他大学や海外の研究者が滞在する時のオフィスや交流スペース。こちらもオーシャンビューです。共同利用拠点なので、他大学だけでなく中学や高校生などの海洋実習も行われています。#浅虫海洋生物学研究センター #創立百周年 #浅虫臨海実験所 #東北大学 #浅虫温泉 pic.twitter.com/c9LC08Weyf

メニューを開く

⑨熊野センター長の居室のドアに貼られていたポストイット。浅虫に着任して、初めてホヤが産卵したという学生からのうれしい報告・ずっとドアに貼っているそうです。こういうエピソード好き。 #浅虫海洋生物学研究センター #創立百周年 #浅虫臨海実験所 #東北大学 #浅虫温泉 pic.twitter.com/qYpdFeaWkH

メニューを開く

⑧オーシャンビューな実験室。学生が普段実験する実験室ですね。窓の外は2枚目の写真のようにオーシャンビュー。最高じゃないですか。前職はオーシャンビューな職場だったけど、海を見ながら研究や仕事ができるのはいい #浅虫海洋生物学研究センター #創立百周年 #浅虫臨海実験所 #東北大学 #浅虫温泉 pic.twitter.com/tjnNELZgne

メニューを開く

⑦1回目の施設見学は、熊野センター長自らが案内。細胞に色素を注入するインジェクション作業を行うマニピュレータ付きの顕微鏡、ホヤは光の刺激で放精・放卵するそうで、明暗を制御する産卵装置などを見学 #浅虫海洋生物学研究センター #創立百周年 #浅虫臨海実験所 #東北大学 #浅虫温泉 pic.twitter.com/jdJnPLonDl

メニューを開く

⑤敷地内に日本近代生物学のパイオニアであり、#浅虫臨海実験所 初代所長である #畑井新喜司 先生の言葉「それは君 大変おもしろい 君ひとつ やってみたまえ」と彫られた記念碑がありました。創立百周年記念Tシャツの背中にもこの言葉が #浅虫海洋生物学研究センター #創立百周年 #東北大学 #浅虫温泉 pic.twitter.com/nbbGCOnTF9

メニューを開く

④正面玄関に藻場と魚のステンドグラスがありましたが、これは当時の水族館で飾られていたものなのか、当時の偲んで新しくつくられたものなのか。市民への普及や学生の教育を目的として大正13年の設立時から水族館を併設 #浅虫海洋生物学研究センター #創立百周年 #東北大学 #浅虫臨海実験所 #浅虫温泉 pic.twitter.com/qjRgamHoGR

メニューを開く

#浅虫海洋生物学研究センター の外観。名勝の #裸岩 までは観光客も入ることができるようです。設立当時は水族館がありましたが、青森県営水族館の開館に伴い、昭和59年4月閉館しています。#創立百周年 #東北大学 #浅虫臨海実験所 #浅虫温泉 pic.twitter.com/OOFjpfsBcJ

メニューを開く

#浅虫海洋生物学研究センター の創立百周年記念行事で施設見学に来た。楽しかったぞ。テレビの取材も入っていました。午後は #ゆーさ浅虫 で講演会。#東北大学 #浅虫臨海実験所 pic.twitter.com/O29akGq6TA

トレンド4:37更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    警察のみんな

    • にじさんじ
    • にじ
    • お疲れ様でした
    • 警察
    • 好きになってよかった
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    叶さん

    • パシフィック成功
    • 10日間
    • 約10日間
    • ほんとうにありがとう
    • 大好きだ
    • 星川
    • enigma
    • パシフィック
  3. 3

    スポーツ

    半グレ

    • CLUB.3
    • ミラン
    • 永久不滅
  4. 4

    mec崖越え

    • 本当に本当に
    • 崖越え
  5. 5

    VtL

    • エモすぎる
    • 遊園地
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    本当に楽しかった

    • ギャング
    • みんなありがとう
    • 警察
  7. 7

    バストーニ

  8. 8

    スポーツ

    タイブレーク

  9. 9

    ITビジネス

    i2i

    • copainter
    • Glaze
    • 機械学習
  10. 10

    リヴァコヴィッチ

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ