自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#大ガラス絵展 割引付コースターを置いて頂けるホテルや飲食店を引き続き募集中です🍹ご興味のある方は #浜松市美術館(053-454-6801)までお気軽にご連絡ください✌️ x.com/hamamatsushibi…

浜松市美術館@hamamatsushibi

7/19開幕! #大ガラス絵展 割引付きコースターを配布してくださるホテル・飲食店大募集!🖼 美術館にお持ちいただくと、当日一般観覧料1800円がなんと300円引きの1500円に👀✨ 厚みがあり吸水性のあるコースターですので実際にお店でご使用いただけます。 詳細は #浜松市美術館へ☎(053-454-6801)

浜松市美術館@hamamatsushibi

メニューを開く

7月突入☀️#大ガラス絵展 に向けて👍 ロビーは早くも開幕式の準備が整っています🎉大ガラス絵展は7月19日(土)開幕です🌈 #浜松市美術館 #ガラス絵 #ガラス絵の美術館 pic.x.com/cfAaibVCO3

浜松市美術館@hamamatsushibi

メニューを開く

~大ガラス絵展~ サンクンガーデンのポスター掲示風景 浜松市美術館にて大ガラス絵展が7月19日より開幕‼️ #ガラス #ガラス絵 #美術館 #浜松市美術館 #展覧会 pic.x.com/F05O3QNsiY

浜松市美術館@hamamatsushibi

メニューを開く

#大ガラス絵 の準備、着々と👍 ドイツからの作品の到着が待ち遠しい😆 #浜松市美術館 pic.x.com/d9cx7HbZkP

浜松市美術館@hamamatsushibi

メニューを開く

今日は午後から雨予想。 外出時は傘を持ってお出かけください。 ちなみに浜松市美術館は展示入換中で休館になります。 #ガラス #ガラス絵 #浜松市美術館 #アート pic.x.com/EHi7sddU9B

浜松市美術館@hamamatsushibi

メニューを開く

浜松市美術館の大ガラス絵展割引コースター、ツイートで見かけて何これ!絶対置かせて欲しい!ってことで、早速ロビーで配布させていただいてます。おしゃれ! コースターだからウェルカムドリンクのところに置くのもありだなぁ。そっちの方がいいか?おしゃれ! #浜松市美術館 pic.x.com/kCUlphh1UE x.com/hamamatsushibi…

浜松市美術館@hamamatsushibi

7/19開幕! #大ガラス絵展 割引付きコースターを配布してくださるホテル・飲食店大募集!🖼 美術館にお持ちいただくと、当日一般観覧料1800円がなんと300円引きの1500円に👀✨ 厚みがあり吸水性のあるコースターですので実際にお店でご使用いただけます。 詳細は #浜松市美術館へ☎(053-454-6801)

ホテルレオン浜松@leon_hamamatsu

メニューを開く

本日6月22日をもちまして #躍動するアジア陶磁 を閉幕しました。 多くのお客様に支えられこの日を迎えられたことに、心より感謝申し上げます。 7月からは #大ガラス絵展 へ続くぜ😤 #浜松市美術館 #美術 #展覧会 pic.x.com/um7UngFN3O

浜松市美術館@hamamatsushibi

メニューを開く

美味しいものを食べ素敵なものを見て可愛いグッズもGET🫶 さっちゃんが美味しいって言ってた『くら出汁』飲めたよ♡ #躍動するアジア陶磁 #町田市立博物館 #浜松市美術館 #くら寿司 #森のシロくま堂 #あじさい pic.x.com/fGSFYFxGix

アヤスティーナ@ayasu342

メニューを開く

❦健康で文化的な最低限度の生活してみた件❦ シンボルのうさちゃんは可愛かったし 鳥の目はイッちゃってた(°∀。) #躍動するアジア陶磁 #町田市立博物館 #浜松市美術館 pic.x.com/Z6KSpw5j4k

アヤスティーナ@ayasu342

メニューを開く

#躍動するアジア陶磁 展は本日最終日!#町田市立博物館 が所蔵する国内最大級の東南アジア陶磁器と、それに関連する中国陶磁器約130点をご紹介します。あわせて #浜松市美術館 所蔵の陶磁器もご覧いただけます。この機会をお見逃しなく👀✨ pic.x.com/81hZHt2wO9

浜松市美術館@hamamatsushibi

メニューを開く

本日14時から担当学芸員による緊急ギャラリートークを行います。 予約不要💡 浜松市美術館へ急げ~~🚴‍♂️ #浜松市美術館 #美術 #陶磁 #アジア陶磁 #展覧会 pic.x.com/L94n9V3eCz

浜松市美術館@hamamatsushibi

メニューを開く

あぁ!終ってしまうのか! #浜松市美術館 で貴重な陶磁器を観られるのもあと2日だってば。まだの方は最後に一度、芸術好きはあと2回位どうだな 『躍動するアジア陶磁展』 家康 pic.x.com/DRbN6ptNqe

葵組 浜松徳川武将隊@HAMA_tokugawa

メニューを開く

👏6/21(土)ギャラリートーク追加開催決定👏 #躍動するアジア陶磁 展 は6/22(日)で閉幕となります。そこで明日6/21(土)14時~、担当学芸員によるギャラリートークを急遽開催決定👀 予約不要、14時に美術館1Fにお集まりください(要観覧券)。アジア陶磁の魅力を分かりやすく解説します。 #浜松市美術館 pic.x.com/4W7VWOD5H6

浜松市美術館@hamamatsushibi

メニューを開く

当館学芸員が浜松市立蒲小学校で講話を行い、その様子が中日新聞に掲載されました🏫 #浜松市美術館 #浜松市立蒲小学校 #教育普及 chunichi.co.jp/article/1084153

浜松市美術館@hamamatsushibi

メニューを開く

名古屋に行く前に実家に立ち寄りがてら… #浜松市美術館#躍動するアジア陶磁』 中国の陶磁器は比較的観ているけど〜 ベトナムやタイ、クメールの陶磁器ってあんまり観てないから、独自の表現多くて楽しいわ。 なんかゆるい子たちもいっぱいいたし😊 pic.x.com/2vuXxYZKTp

高山和之@tkymkzyk10

メニューを開く

#みほとけのキセキ 番外編 普門寺の仏像ー重文降臨!ー 豊橋市 #普門寺 より #重要文化財 の持国天と多聞天を特別展示🙏持国天は初出陳となります‼️そして新浜松駅 #はままちプラス にて公開イベントも開催👏#大ガラス絵展 後半戦目玉の展示・イベントです🥰詳細はチラシをチェック👍 #浜松市美術館 pic.x.com/pMXunoJf7Q x.com/hamamatsushibi…

浜松市美術館@hamamatsushibi

#大ガラス絵展 メインビジュアル公開🥰 #浜松市美術館 の内田コレクションの核となるガラス絵に加え、この展覧会のためにドイツからやってくるガラス絵が69点‼️このタッグにより、さらに系統的にガラス絵の歴史をたどることができます✨お得な前売券は6月19日㈭販売開始👏お見逃しなくッ🫶

浜松市美術館@hamamatsushibi

メニューを開く

館蔵品展のお知らせ🎨 新収蔵品 日本洋画展 #風景の旅 近年の新収蔵品の中から、浜松ゆかりの洋画家 #原田京平 をはじめ、#高畠達四郎#川島理一郎 の洋画から風景画を厳選しました😊#大ガラス絵展 にお越しの際には1階小展示室もお見逃しなく👍 #浜松市美術館 #日本洋画 #風景画 pic.x.com/aIVgFBA7NE x.com/hamamatsushibi…

浜松市美術館@hamamatsushibi

#大ガラス絵展 メインビジュアル公開🥰 #浜松市美術館 の内田コレクションの核となるガラス絵に加え、この展覧会のためにドイツからやってくるガラス絵が69点‼️このタッグにより、さらに系統的にガラス絵の歴史をたどることができます✨お得な前売券は6月19日㈭販売開始👏お見逃しなくッ🫶

浜松市美術館@hamamatsushibi

メニューを開く

それでは、お付き合いありがとうございました。 職業柄どうしても骨壺に見えてしまった、白磁の壺。 #浜松市美術館 #躍動するアジア陶磁展 pic.x.com/D6Jov458DO

ふくちゃん@MF6132

メニューを開く

1枚目 ミャンマー 鬼神 遠目からだとカエル。 2枚目 ベトナム 白茄子 白茄子は定番食材だそう。 3枚目 ベトナム ピーンとしたお利口なワンコ そういえば、猫のモチーフはなかったような。 #浜松市美術館 #躍動するアジア陶磁展 pic.x.com/a68r2nPj4N

ふくちゃん@MF6132

メニューを開く

明ともなると、現代に通じる美的センスとなりますね。 1枚目 青花束蓮文盤 2枚目 豆彩団花文鉢 雍正帝の時代 3枚目 ベトナム 青花蓮池文盤 4枚目 ベトナム 青花牡丹文盤 13世紀に景徳鎮で始まった青花は、ベトナムでも模倣される ようになったとのこと。 #浜松市美術館 #躍動するアジア陶磁展 pic.x.com/zIRU8suxtJ

ふくちゃん@MF6132

メニューを開く

さて、中国。 中国と言えば龍。 鉄絵龍鳳文壺。14世紀の元。鳳は裏側なので、写真が微妙。 黒釉天鶏壺。4世紀の東晋。注ぎ口は鶏ながら、把手が龍。 ここですでに千年経過。 #浜松市美術館 #躍動するアジア陶磁展 pic.x.com/MUooMuv0rO

ふくちゃん@MF6132

メニューを開く

ベトナムの鸚鵡はねぐせまで再現されてますし、テナガエビは高級食材とまで教えてくれる一言コメント。 最初テナガエビがサソリに見えてしまいました(内緒)。 #浜松市美術館 #躍動するアジア陶磁展 pic.x.com/MwXB0kcz8x

ふくちゃん@MF6132

メニューを開く

白うさぎの ムニュ とした口。 黒うさぎの ニコォ とした口。 これはアイドルですわ……。 #浜松市美術館 #躍動するアジア陶磁展 pic.x.com/rI4QdxeEAP

ふくちゃん@MF6132

メニューを開く

一番のお目当て。 ラブリーうさぎちゃん。これもクメールです。 底を見せて欲しいくらいです。 この爪楊枝入れか一輪挿しが欲しいです。 #浜松市美術館 #躍動するアジア陶磁展 pic.x.com/NW2TQOBIri

ふくちゃん@MF6132

メニューを開く

クメールと言えば黒! 2枚目の人形水注も可愛いですが、 3枚目4枚目の象形壺が、めちゃくちゃ可愛いです。 額にある縦長の目が、ヒンドゥーと仏教が融合した宗教観の現れです。 #浜松市美術館 #躍動するアジア陶磁展 pic.x.com/w0inKPBN8k

ふくちゃん@MF6132

メニューを開く

タイの陶磁より バンチェン文化 紀元前2000年頃 ラーンナー王国 14〜15世紀 スコータイ朝 13〜15世紀 アユタヤ朝 16〜17世紀 一言コメントがあって、4枚目「まんべんなく叩いています」とか、分かりやすい! #浜松市美術館 #躍動するアジア陶磁展 pic.x.com/IdnG36EMIY

ふくちゃん@MF6132

メニューを開く

1枚目 漢代の緑釉獣耳鍾 2枚目は獣耳のアップ。 3枚目の右 後漢の灰釉櫛目鍾 3枚目の左 ベトナムの灰釉緑斑鍾 4枚目は後漢の灰釉櫛目鍾の櫛目のアップ。 #浜松市美術館 #躍動するアジア陶磁展 pic.x.com/OdGgrcTMlT

ふくちゃん@MF6132

メニューを開く

朝から諸事片付けまして、静岡県浜松市の #浜松市美術館 #躍動するアジア陶磁展 に駆けつけました。まもなく終了ですから、この可愛い陶磁に興味持った方は、お早めに。 pic.x.com/OoA8WuHltR

ふくちゃん@MF6132

メニューを開く

#躍動するアジア陶磁 ラストスパート🐘 ユーモラスで可愛い動物の造形に、東南アジアの空気を感じます🦆6月とは思えない暑さですが、美術館の中は涼しくて快適です🎐展覧会は6月22日㈰まで‼️まだ間に合いますッ💨 #浜松市美術館 #楽しいよ~ #涼しいよ~ pic.x.com/N1b16jjgsq

浜松市美術館@hamamatsushibi

メニューを開く

#大ガラス絵展 メインビジュアル公開🥰 #浜松市美術館 の内田コレクションの核となるガラス絵に加え、この展覧会のためにドイツからやってくるガラス絵が69点‼️このタッグにより、さらに系統的にガラス絵の歴史をたどることができます✨お得な前売券は6月19日㈭販売開始👏お見逃しなくッ🫶 pic.x.com/i7rAXuncXr

浜松市美術館@hamamatsushibi

メニューを開く

本日6/15(日)14時~ #躍動するアジア陶磁 展関連イベント 担当学芸員によるギャラリートークを開催します🖼 所要時間30分程度、予約不要、どなたでもご参加いただけます(要観覧料)。雨も上がりましたし、お散歩がてら浜松市美術館でアジア陶磁について学んでみませんか👀 #浜松市美術館 pic.x.com/kd5uC0hZs3

浜松市美術館@hamamatsushibi

メニューを開く

#躍動するアジア陶磁 展は6/22(日)まで!あわせて館蔵品小展示「不思議な光沢と色感の世界―現代ガラス絵・小出楢重を中心に―」もご覧いただけます。 #浜松市美術館 所蔵の #ガラス絵 より、#小出楢重 #長谷川利行 #芹沢銈介 #脇田和 #清宮質文 #野見山暁治 #ミズテツオ #遠藤彰子 の作品を展示中🖼 pic.x.com/lU9xheXfSS

浜松市美術館@hamamatsushibi

メニューを開く

#躍動するアジア陶磁 は6月22日(日)まで‼️ 最終週の土日は混雑が予想されます🐘今日・明日の来館がおすすめです。ぜひお越しください🐰 #浜松市美術館 pic.x.com/1VOyDxRLcU

浜松市美術館@hamamatsushibi

メニューを開く

かわいい陶器がたくさん見られます! #浜松市美術館 x.com/hamamatsushibi…

浜松市美術館@hamamatsushibi

#躍動するアジア陶磁 新CMオンエア中🏺 動物にフォーカスしたCMです🐘#DaiichiTV にてご覧いただけるCMですが、全国のみなさんにご覧いただくため、こちらでも公開✨ぜひご覧ください☺️ #浜松市美術館

【OF】Daiichi-TVイベント係🌞@sdt_event

メニューを開く

当館学芸員が審査に参加しました🌊 砂まみれの創造 浜松・砂丘小の児童、遠州灘海岸でオブジェ挑戦 #浜松市立砂丘小学校 #浜松市美術館 #砂の造形 chunichi.co.jp/article/107963…

浜松市美術館@hamamatsushibi

トレンド22:34更新

  1. 1

    浮波柚葉

    • アリス
    • 柚葉
    • アップデート
  2. 2

    エンタメ

    遠野なぎこさん

    • 遺体発見
    • 遠野なぎこ
    • 身元確認中
    • 自宅から
    • 遠野さん
    • 救急車が
    • 芸能人の自殺
    • 摂食障害
    • 依存体質
    • 捜査関係者
    • すずらん
    • 遠野
    • 身元確認
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    シュガシュガルーン

    • 安野モヨコ
    • スタジオカラー
    • マンガ
  4. 4

    ITビジネス

    内装業者

    • 2800万
    • 破産手続き開始
    • 東京都足立区
  5. 5

    ニュース

    ガソリン税暫定税率

    • 森山幹事長
    • 暫定税率
  6. 6

    スポーツ

    連敗ストップ

    • 大野雄大
    • 岡林勇希
    • 9勝目
    • タイムリー
    • ナイスピッチング
    • 中日ドラゴンズ
    • この2人
    • ヒーロー
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    無職転生

  8. 8

    大阪や!

    • 開けんかい
    • 大阪府警
    • おるんかい
    • 大阪や
    • 2012年
    • 大阪
  9. 9

    エンタメ

    DJ松永

    • 小嶋陽菜
    • lightning
    • アルピー酒井
    • 全世界に
  10. 10

    スポーツ

    熊谷敬宥

    • 前進守備
    • 植田海
    • タイムリー
    • プロ野球
    • DeNA
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ