- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
今日の一日一書・4書目。 岡本綺堂で鉄ネタ一発。 昭和の中期に都区内を縦横無尽に走っていた路面電車(都電)も、路線名と運行系統が入れ乱れた状態。 この作品自体は、年賀状が行き交う以前の正月の様を著しており“書中を以て失礼”の本質が見出される。 #深夜の自主書写もどき30分一本勝負 pic.x.com/F5mn808RJr
今日の一日一書・2書目。 #パチンコの日 でもあったので青空文庫からパチンコ文化を表す作品を、坂口安吾の短編連載集から見つけたのでそれを自主ゆる書写。 昔は玉を1個ずつ穴から入れて、全て手でレバーを一回一回をはじくものだった。 #深夜の自主書写もどき30分一本勝負 #飾り原稿用紙ユーザー会 pic.x.com/6Nxjw7gQdj
今日の一日一書。 本日ご出題の #10文字書写 の内容が良かったので、これのオリジナルを含めてプラスαでお題を拝借。 #深夜の自主書写もどき30分一本勝負 #飾り原稿用紙ユーザー会 x.com/atasta281804/s… pic.x.com/GrfoZKJ5hI
今日の一日一書。 早速手に入れたソフトペン(採点ペン)で自主ゆる書写。 赤の色彩はかなり良い、が画数の多い漢字はチップの太さと染料系インクの性質からつぶれてしまう。 このカートリッジインク、プレピーで使ったらどうなるかな😁 #深夜の自主書写もどき30分一本勝負 #飾り原稿用紙ユーザー会 pic.x.com/EABN5W00rL
ポッキーの日でもあった今日の一日一書・2書目。 青空文庫からパリを舞台にした林芙美子の作品を自主ゆる書写。 流行りに乗ってポッキー買ってきたが、さすがにセブンのプレゼントチャームは在庫終了。 #深夜の自主書写もどき30分一本勝負 #飾り原稿用紙ユーザー会 pic.x.com/4MWrnSn07T
日付が変わって夜も更けて今日の一日一書。 いい音・オルゴールの日と #みんなでマジックインキ の日だったので、それらを合せて青空文庫から自主ゆる書写。 文字は全てマジックラッションペンです。 #深夜の自主書写もどき30分一本勝負 #飾り原稿用紙ユーザー会 pic.x.com/hhRcBNELtg
今日の一日一書。 ベルリンの壁崩壊の日だったので、ベルリンの秋を舞台にした小説を青空文庫から自主ゆる書写。 ただ青空文庫収録作品はベルリンの壁建設前のもの(建設以降の作品は著作権が消失していないものがほとんど)。 #深夜の自主書写もどき30分一本勝負 #飾り原稿用紙ユーザー会 pic.x.com/ccghZvuGSP
今日の一日一書。 #読書週間 (標語「こころとあたまの、深呼吸。」)が明日で終わります。 そこで読書に関する作品を青空文庫から一部を自主ゆる書写。 ※故意に改行している箇所があります #深夜の自主書写もどき30分一本勝負 #飾り原稿用紙ユーザー会 pic.x.com/r12lsSCUBl
今日の一日一書・2書目。 永井荷風の『すみだ川』読了。 今まで荷風作品は読んだことなかったが、一文一文の高尚な単語の組合せが美しい(知らなかった名詞も多いがw)。 学歴信仰はこの時代から始まっていたのか…そこで自主ゆる書写。 #深夜の自主書写もどき30分一本勝負 #飾り原稿用紙ユーザー会 pic.x.com/K92y01Rw3F
今日の一日一書・2書目。 ちょっとした妄想。数の擬人化同人誌とかはとっくに出てるんだろうな。 数の世界は不思議です。必ずどこかで繋がっている。 でも自然数以外は人間が作ったといえるんだよな。 #深夜の自主書写もどき30分一本勝負 #飾り原稿用紙ユーザー会 pic.x.com/OiHM2bmGQU
日付が変わって夜明け前の今日の一日一書。 文化の日、文具の日とともにレコードの日だったので、クラシックのSP盤を愛好している宮城道雄の作品を自主ゆる書写。 #みんなでマジックインキ の日だったのでラッションドローイングペンで。 #深夜の自主書写もどき30分一本勝負 #飾り原稿用紙ユーザー会 pic.x.com/hRwMEE62lR
日付が変わってしまったが今日の一日一書・〆。 #白秋忌 でもあったので、北原白秋の随筆『新橋』の一部を青空文庫よより自主ゆる書写。 モノグラフライト(油性)の赤が出なくなってたので、水性ゲルインクのリフィルを入れて試し書き。 #深夜の自主書写もどき30分一本勝負 #飾り原稿用紙ユーザー会 pic.x.com/M4PFqaEKkZ
今日の一日一書。 #紅葉忌 だったので、原稿用紙発祥説のひとつである、尾崎紅葉が相馬屋に原稿用紙を発注した経緯をウィキペディアから自主ゆる書写。 #深夜の自主書写もどき30分一本勝負 #相馬屋製原稿用紙 pic.x.com/Ih0OPRKBVc
日付が変わって夜明け前の今日の一日一書。 #幻想書写 のお題を拝借。 辞書、楽しいですね。私は言葉の使い方に厳しい「明鏡」を愛用してますが、できれば質実剛健な「岩波」、新語に強い「三省堂」と3冊揃えておきたいくらいです。 #深夜の自主書写もどき30分一本勝負 x.com/genso_shosha/s… pic.x.com/zOrIEX8vAw
今日の一日一書・2書目。 夕方の続編。 NHK_R1『高橋源一郎の飛ぶ教室』の“はじまりのことば”で、田山花袋と国木田独歩の出会いについて語っていたが、そこで引用された花袋の作品箇所の一部を自主ゆる書写。 #深夜の自主書写もどき30分一本勝負 #飾り原稿用紙ユーザー会 pic.x.com/fz4I5UNFQv
日付が変わって夜も更けて今日の一日一書。 テレフォン人生相談の加藤諦三先生の最後の一言が一部で話題にのぼって、私も名言としてシタタメておきたくなった。 #みんなでマジックインキ の日だったので、ラッションドローイングペンで。 #深夜の自主書写もどき30分一本勝負 #飾り原稿用紙ユーザー会 pic.x.com/PsJUmH8hlz
今日の一日一書。 顔出し看板で有名な #きぬた歯科 さんの、マクドナルドさんとのコラボによる世界進出を記念して、これまで、きぬた看板とコラボまたは挑戦してきた企業の看板コピーをいくつか書いてみた。 #深夜の自主書写もどき30分一本勝負 #飾り原稿用紙ユーザー会 pic.x.com/YrzfXpS7NS
日付が変わって夜も明けての今日の一日一書。昨日分w 高市総理大臣の所信表明演説の〆が十七条憲法だったというので、その該当箇所を探し、原文や読み方を調べて夜が明けてしまった🥴 中途半端かもしれないが、返点つきで出しときます。 #深夜の自主書写もどき30分一本勝負 #飾り原稿用紙ユーザー会 pic.x.com/QadDqq3rrA
今日の一日一書。 ちょっと思ってたことを書き留めていたら偶然に文字数が合って揃ってしまったので書き留めておく。 そんな訳で、筆文字も私と一緒にどんどん出していきましょう。 #深夜の自主書写もどき30分一本勝負 #飾り原稿用紙ユーザー会 pic.x.com/C31NenPsUf
日付が変わって夜明け前の今日の一日一書。 前日は書きすぎたので本日(自然界的には昨日w)は #かよ和歌 のみで。 それにしても癖が強過ぎる続け字だ🤣 #深夜の自主書写もどき30分一本勝負 #飾り原稿用紙ユーザー会 pic.x.com/nDY5ipZRMK
今日の一日一書・4書目。 #書写月見会 も重なり、プラスαでお題を拝借。 全文書けると思ったら行数数え間違えてレイアウト変えて詰め込む始末🫣 「月が綺麗ですね」 「あなたAIみたいに嘘つきね。今日は新月」 AIも月齢間違って出てる。 #深夜の自主書写もどき30分一本勝負 #飾り原稿用紙ユーザー会 pic.x.com/KW7i8V1nIh
#直哉忌 でもある今日の一日一書・3書目。 志賀直哉の作品は保護期間が切れてないので、期間が切れてる作家が書いた志賀直哉についての箇所を自主ゆる書写。 #深夜の自主書写もどき30分一本勝負 #飾り原稿用紙ユーザー会 pic.x.com/nfpizQAPMg
今日の一日一書。 今は手帳の右ページ(メモページ)代わりに毎日原稿用紙に書いているが、ファイリングすれば手帳であり日記みたいなもの。 スポーツあり、芸能・音楽あり、文学・歴史あり、社会あり、科学あり、そしてチャンスカード! #深夜の自主書写もどき30分一本勝負 #飾り原稿用紙ユーザー会 pic.x.com/j1DKzHmiWu
日付が変わって夜も更けて今日の一日一書。 昨日、四行詩というタイトルの話題が出たので、題が「四行詩」とついているランボオの仏文詩を、中原中也訳で自主ゆる書写。 実はこのオリジナル詩もタイトルがなく、家族の人が便宜的に « Quatrain » とつけた模様。 #深夜の自主書写もどき30分一本勝負 pic.x.com/vM0sXuooKI
人気ポスト
ダ、ダイソーさん、マジですか...??
大阪ランチで迷ったら是非行って欲しいお店10選𓌉𓇋
パブリックで立ててるけど今日は誰も来ないな
小1娘作「パパが夢中なこと」 だそうです。波形、、
妹に数学を教えてるんだが 早速高IQの片鱗を見せてきて 思考が追いつかない
奈良駅前にこんな看板が。 もうこれ有事やろ。
鉄工所で仕事してる時に遊んだやつ https://t.co/qyklkwSuQx
やっぱ都会なんかな広島市内 普通に猫バス走りよるもん
昔羽田空港でバイトしてた時に右の人に「早くしなさいよ‼️」って言われたことある
ニホンジカに寄生する住肉胞子虫について研究してたワイが通ります 野生のニホンジカのほとんどで住肉胞子虫が寄生していて、特にエゾシカは寄生密度が高いです(写真の白い線がシストで中に原虫がいっぱい入ってます) 食べる時はちゃんと加熱しようね 肉眼像←→実体顕微鏡下 https://t.co/lMBFcfQsQd
SNSのバズまとめ
SNSのバズまとめ一覧



