- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
「すき」 初めて聴いた時からノスタルジックな風景が鮮やかに浮かびました。ひと夏ふた夏の恋を描いた映画があったとしたら、そのラストに合うかも。 ✳車窓から眺める夕時の宍道湖は、まさに優しさそのものです。 #夏の曲聴き始めました #美里ラジオ #渡辺美里 pic.x.com/2UKOm2aERz
#夏の曲聴き始めました #渡辺美里 ♦︎Nude♦︎ さわやかで心地いいナンバー🏝️🍹 タイトルは最初「まだ見ぬタヒチ」にしようと思ったという話を聞いたことがあるような?隠れサブタイトル⁇この曲MVもいいですよね〜 ピニャコラーダもバナナダイキリもまだ飲んだことありません まだ見ぬタヒチ
「ココロ銀河」 言葉ひとつひとつが沁みる 心が浄化される感覚に包まれます もともと好きな曲でしたが 昨年の六ヶ所村公演では歌の世界観に引き込まれ、今まで以上に好きになりました✨ #夏の曲聴き始めました #渡辺美里
【渡辺美里さん40周年企画第二弾】 「君はクロール」 初めて聴いた時はなんとも不思議な曲で理解できずにいたし今もちゃんとわかってないけど好きな曲。それに夏の暑さを涼しい気分にさせてくれる。 #夏の曲聴き始めました #渡辺美里
今日はこの曲聴きながら向かってます(プライベート) 山梨にいた中学生時代、ケーブルテレビで見るみさっちゃん、大好きだった。山梨、戻るかな、戻ろうかな。スレッドでは私のB面の内容で投稿しています。良かったらお越しください。 #渡辺美里 #スレッド #私の裏側 pic.x.com/ER60U7qAQc
おはようございます✨ 『青空ハピネス』 🎵水玉模様の風が吹いたら それは次の季節の始まり 🎵未来は今日よりも 少しだけ 幸せになれると 信じてた 🎵いつもいつも あなたを生きていてね 青春の虹を渡り 夢のあいだを 今も旅している #渡辺美里 さん #夏の曲聴き始めました
久しぶりに我が家のミサトさん ameblo.jp/hmcb750fb/entr… 6/25~7/3 そういえば今週のラジオで、美里さんに名前呼ばれちゃいました^^ #シャンテロゼミサト #バラ #ガーデニング #花の写真 #バラの写真 #渡辺美里 pic.x.com/l3Ss4aNRnM
《2025/7/9(水)の「各1曲目に聴いた歌」(敬称略)》 朝通勤1曲目:『My Revolution』(渡辺美里) 昼休み:(radikoでラジオ) 仕事帰り1曲目:『MICHIKUSA』(NakamuraEmi) #歌 #ラジオ #渡辺美里 #NakamuraEmi #ふらみち #radiko pic.x.com/7WM8JczofZ
返信先:@sanayan3310夏の曲、思い返したらたくさんあって、この曲もあの曲も凄く繋がっていて、8月のイメージが夏の終わりという雰囲気で私は「飛べ模型飛行機」が浮かんだなあ😊 ♪今でも君がとても好きです〜 と夜中から失礼しました(笑) #渡辺美里
美里さんと佐橋さんの共作で夏の歌、まだありましたね。 「風になれたら」 「オーディナリー・ライフ」 「オーディナリー・ライフ」は歌詞に〜夏が来るたびに〜や〜夏を告げる空が〜とあり、夏って私達美里ファンにとって大切な季節だなと曲を聴いて感じました。 #夏の曲聴き始めました #渡辺美里
土曜日のライブに向け、駐車場をチェック♪ 車で渋谷に行く際は、大体同じ所に停めてるんですけど、そこも絶対大丈夫とは言えませんからね。 あと、会場周辺は一方通行がめちゃ✕2多いので、どう入ってどう出るかも、そこそこ想定が必要です(苦笑)。 #渡辺美里 #NHKホール pic.x.com/RY7RayCEd4
繰り返すだけじゃない 少しずつでも 必死になれるものを 探し続けてた たった一つの夢が見えるから たった一人も勇気に変えたい 昔のままではいられない long Night ! 何度聞いても泣ける 今週末のLIVEが楽しみ #渡辺美里 youtu.be/ET9fZU-hgVs?si…
2013年7月10日に渡辺美里ちゃんの「美里うたGolden BEST」が発売されて12周年。デビュー28周年に発売されたベストアルバムです。美里ちゃんの初心者の方向けに発売されたとの事で「My Revolution」「いつかきっと」「BELIEVE」など美里ちゃんの代表曲が充実してます。 #渡辺美里 #美里うたGoldenBEST pic.x.com/8OcKdX6Xce
2013年7月10日に渡辺美里ちゃんの「Live Love Life 2013 at 日比谷野音〜美里祭り 春のハッピーアワー〜」が発売されて12周年。同年5月に野音で開催された美里祭りが収録されております。曲が素晴らしいのは当然ですが、歌詞カードの美里ちゃんがいつも以上に美しいです。 #渡辺美里 #LiveLoveLife pic.x.com/AEyGoO3KOR
2002年7月10日に渡辺美里ちゃんの「ソレイユ」が発売されて23周年。前作まで全曲美里ちゃんが作詞をされておりましたが、本作から歌詞の提供も受けるなど新たな試みをされておりました。中でも「夏灼きたまご」は色んな意味で衝撃を受けましたが、聴くと元気をいただけます。 #渡辺美里 #ソレイユ pic.x.com/wOl7wPzdRn
【渡辺美里さん40周年企画第二弾】 #夏の曲聴き始めました #渡辺美里 「彼女の彼」と「夏のカーブ」どちらも佐橋佳幸×渡辺美里の胸キュン ドライブソング。アルバム『ribbon』リリース当時、かなりの数の同級生が聴いていたけれど、中でも「彼女の彼」はダントツで人気の曲でした。
「悲しいボーイフレンド」 この歌を夏に聴きたいと思う人はあまりいないと思うけど、"私"と"あなた"二人のせつない間合いと夏の夕暮れの情景が勝手に刷り込まれてる。「美里=夏」のイメージがまだそれほどない頃、いま思えば最初に出会った美里さんの夏ソング。 #夏の曲聴き始めました #渡辺美里
夏が来ると毎年聴きたくなる 渡辺美里さんの「夏が来た!」🍉 今はLeolaさんが大好きだけど 女性シンガーを聴くきっかけに なったのは間違いなく美里さん🤣 美里さん、千里さんコンビは ホント良い曲が多いです😊 #渡辺美里 #大江千里 pic.x.com/PcdqzQFDO4
【渡辺美里さん40周年企画第二弾】 #夏の曲聴き始めました #渡辺美里 美里の夏の歌、で外せないのはやっぱり「夏が来た!」も!西武球場で夕立ちに降られ、でも開演時間には気持ちよく晴れたり、ツアー初日に梅雨明けとなったこともありました。美里の歌ともに夏が来た!と実感できた思い出がたくさん。 pic.x.com/2i83jA7LXv
『彼女の彼』8月の太陽がまぶしすぎて泣きたくなる。レコードからCDに切り替わり初めて手にしたCD『ribbon』。ベース有賀くん、ギター佐橋くん。切ない恋ごころを夏の太陽のように明るく歌ってるのが大好き。アルバムの中で繰り返し1番聴いていた曲。 #夏の曲聴き始めました #渡辺美里
12日に向けて準備🎶 試行錯誤の結果、アクスタの美里さんはこうやって連れて行くことにします❤️ 我ながら、可愛くできて嬉しい☺️ 20年ぶりの東京でのライブ、ドキドキ😳 2号と一緒のライブ、たぶん15年ぶりくらい。 久しぶりだけど、もちろん水色ワンピース✖️2です🩵(笑) 楽しみ🤭 #渡辺美里 pic.x.com/tilXUc6D0G
【渡辺美里さん40周年企画第二弾】 #夏の曲聴き始めました #渡辺美里 「風になれたら」。歌われているのは夏の終わりごろの情景だけど、これも大好きな美里さんの夏のうた。佐橋佳幸さんのギターの音色がやさしくて、コーラスの声の重なりがふわっと軽やか。またライブでも聴けたら嬉しいな。
#fmgifu 大好きな曲です #渡辺美里 さん 夏が来た わーいぃ x.com/fm_gifu_tm/sta…
7/9(水)のメッセージテーマは 【フリー!!】 近況や話したい事など 皆さんのメッセージを待っています! セミの声が聞こえるようになりましたね✨ 暑い日が続いていますが、 TWILIGHT MAGICを聞いて エネルギーチャージしましょう! メール💌 fmgifu.com/request/ Xの方は #fmgifu まで👀💛
1986年の「My Revolution」が大ヒットしてから4年目16thシングルでもヒットし続けていて凄かったなぁ。 なのにV2からV6の西武スタジアムのライブは忙しくていけず、ほんと消沈してました。 でもV7からV20までは行けたのでよき思い出。 #渡辺美里 #90smusic x.com/70_90_Watch/st…
♪サマータイム ブルース/#渡辺美里 1990年発売の16thシングルで、#明治生命(現 #明治安田生命)「#スーパーライフ」CM曲。 渡辺さん自身が作詞作曲を手掛けていて、発売時のキャッチコピーは「おはよう。」でありました( *´艸`) #サマータイムブルース
「Pop life」Vol.271 FMふらの 本日このあと 16:30~ もう梅雨明けた!?毎日暑いね! 夏が来た! お楽しみに~♪ radio.furano.ne.jp #poplife #渡辺美里 pic.x.com/YmRMZK8vfd
#夏の曲聴き始めました #渡辺美里 さん サマータイムブルース 夏が来た 当時、テレビでしか見れない美里さんが、テレビの中でよく歌ってました。 夜のヒットスタジオによく出られていましたね! 男の人2人の司会になってからは、よく見てました。
【渡辺美里さん40周年企画第二弾】 #夏の曲聴き始めました #渡辺美里 「若きモンスターの逆襲」。空回りしてる自分への苛立ちと、走り続けていく疾走感、でもカラッとした青空も見えるこの歌は、やっぱり自分にとって美里の夏ソング。岡村靖幸さんのコーラスを超えてる(笑)コーラスも最高すぎる!
おはようございます✨ 『センチメンタル カンガルー』 🎵リボンが風にゆれるサマーディズジェラシーをかくせない 🎵回転木馬のようにくるくる変わるダイアリー 月にまではしごかけてくれたじゃない 🎵魔法をかけた baby blue アクセルふみしめ もう一度 #渡辺美里 さん #夏の曲聴き始めました
#渡辺美里 『HELLO LOVERS』 (1992) シングル「My Revolution 第二章」「泣いちゃいそうだよ」収録、初のセルフカバーアルバム。 正直、当時このアルバムは苦手で…オリジナルのイメージが強すぎるので受け入れられなくて。ここ近年よく聴き返して今は好きなアルバムです。 #ガールポップ pic.x.com/95QsuK77L9
「翔べ模型ヒコ-キ」 この隠れた名曲が今に続く美里道の原点になった、と言いたいくらい好きです。 路面電車の終点って、と昔からよく想像していました(笑)。私の妄想上では地元の趣ある佇まいを残す静かな電停がピッタリ! #夏の曲聴き始めました #美里ラジオ #渡辺美里 pic.x.com/38vFnItBeO
トレンド14:06更新
- 1
アニメ・ゲーム
アイネスフウジン
- ウマ娘
- ガチャ
- 2
遅すぎた出会い
- 3
ニュース
免許切り替え
- 日本語のみ
- 道路交通法施行規則
- 遅きに失した
- 日本の免許
- 日本経済新聞
- 国民の安全
- 4
ニュース
外免切替
- 住民票
- 住所確認
- 住民票の写し
- 筆記試験
- 免許取得
- 10月1日から
- 5
スポーツ
仲三河優太
- 仲三河
- 支配下契約
- 背番号55
- 37打点
- 育成契約
- 支配下登録
- 支配下
- 大阪桐蔭
- 埼玉西武
- 2002年
- プロフィール
- 6
謝罪会見
- 納得がいかない
- 18歳
- 運のいいことに能登で地震
- 議員辞職
- 態度が悪い
- 能登で地震があった
- 運のいいことに
- 7
ニュース
線状降水帯
- 線状降水帯予測
- 猛烈な雨
- 気象情報
- 線状降水帯発生
- 早めの帰宅
- 関東甲信地方
- 夕方から
- 東京23区
- 関東甲信
- 関東
- 8
短期集中
- 吸血鬼すぐ死ぬ
- 盆ノ木
- 連載再開
- 体調不良に
- 9
アニメ・ゲーム
&honey
- 10
スポーツ
ランゲラック
- 現役引退
- 名古屋グランパス