- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
炭鉱電車19号と西鉄特急6000形が仲良く並んでお仕事 旭町信号所 2020年4月24日 この日は朝イチの空タンク送り出しは18号が、満載タンクお迎えは19号と分担作業 #炭鉱電車廃止5周年 #炭鉱電車 #三池炭鉱専用鉄道 #三井化学専用鉄道 #大牟田市 pic.x.com/UPMXIunULV
🔴本日は万田坑12号電車の稼働日です〜毎月第2,4日曜日なり 万田坑の12号電車は、電源車と共に動態保存されています❗️ #炭鉱電車廃止5周年 #炭鉱電車 #三池鉄道 →youtu.be/95Zod6ueRrE?si… @YouTubeより pic.x.com/b3xNIdFa93
炭鉱電車18号 空っぽタンクを解結し宮浦駅へ戻る ゆめタウン歩道橋上 2020年4月24日 動画右側の雑草が生い茂ったところは本線跡の築堤です。 #炭鉱電車廃止5周年 #炭鉱電車 #三池炭鉱専用鉄道 #三井化学専用鉄道 #大牟田市 pic.x.com/Ik5KvJUO3A
#炭鉱電車廃止5周年 これは貴重な写真ですね→スカートのゼブラ模様がなく、ずいぶんシックな感じがして私は好きです😊 #炭鉱電車 #三池鉄道 x.com/azcfn8nfwbqecl…
#炭鉱電車廃止5周年 旭町踏切脇の歩道橋と共に、この場所もいい撮影ポイントでした••• #炭鉱電車 #三池鉄道 pic.x.com/xFU1UdCF0c x.com/ojichari/statu…
🔴今も残り語り伝えられる炭鉱電車 ①万田坑保存機→12号は動態保存 ②三川坑保存機→ここにしかない貴重な15トンガメ電車 ③炭鉱電車ステーションゼロ保存機→19号はTMC200C牽引にて稼働し運転席添乗可 ④三井化学大牟田工場保存機→非公開 9号電車 #炭鉱電車廃止5周年 #炭鉱電車 #三池鉄道 pic.x.com/OEF3ib9qKI
#炭鉱電車廃止5周年 ブログ『眠れないマクラギを数えて』より〜三井化学専用鉄道は、大牟田専用貨物列車とともに2020年5月7日が廃止日だと明確に覚えている人はそんなに多くないかもしれない••• → fastclip.blog62.fc2.com/blog-entry-446… pic.x.com/1e54gNueJl
#炭鉱電車廃止5周年 三井化学専用鉄道の廃止から5年が経ちました。旭町1号踏切を最後に通る炭鉱電車19号、多くの人達に見送られ宮浦に帰っていきました。 現在19号は炭鉱電車ステーションゼロにて保存されています。 2020/5/7 旭町1号踏切にて pic.x.com/cxWwdLfkru
#炭鉱電車廃止5周年 →同じく〜大牟田貨物ラストラン5周年でございます••• #大牟田貨物 #炭鉱電車 #銀釜 pic.x.com/PnFfFXb57L x.com/sf272/status/1…
#炭鉱電車廃止5周年 🔷2019.5.5 炭鉱電車2️⃣ 旭町踏切にて単機回送→ youtu.be/YZnHRxyI3qk?si…より #炭鉱電車 #三池鉄道 pic.x.com/NlNm7rA8Fw x.com/etglkbixsfr4nq…
#炭鉱電車廃止5周年 2020/5/7 運行最終日の三井化学専用鉄道 宮浦にて *5年前の今日が、旭町線を走行する最後の炭鉱電車運行日でした。幸いにも、最後まで残った5両の炭鉱電車たちは、全て大牟田・荒尾市内に保存されています。 pic.x.com/cdZqIYpBoq
#炭鉱電車廃止5周年 大平~宮内間の切り通しを行く“炭鉱電車” 撮影:1978/4/7 *詳細はこちらから→ ed731001.livedoor.blog/archives/23544… pic.x.com/SIoWmwHCMo
#炭鉱電車廃止5周年 貴重なお写真を投稿いただきありがとうございます🙇 x.com/wiqkia1sng_826…
返信先:@eTGlKbIxsfr4nQ6私の拙い写真でお目汚しですが😅 ページをお借りします 1991年夏の撮影です 仮屋川での継走、宮浦での入換、三池港2枚 三池港までの現役時代は一度だけでした もっと撮影しておけば...の心残りは最大級です😭
#炭鉱電車廃止5周年 2020年5月7日をもって廃止された炭鉱電車〜今や「炭鉱電車を知らない」「現役時代に撮影したかった•••」などの声が聞こえてきます。 →そこで廃止5周年を記念し、皆さんが撮影された写真などを投稿して炭鉱電車を今に甦らせましょう😊 2020/5/7 運行最終日の宮浦にて pic.x.com/Rrm0qzfRRl