- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
【令和7(2025)年10/19(日) YouTubeリルファ政治系 速報 熊本西環状道路(池上 熊本駅IC~花園IC)開通式 動画集⑧】 (29) youtube.com/shorts/yJ3btOp… (30) youtube.com/shorts/OfgDfl7… (31)通り初め youtube.com/shorts/AkCo_jr… (32) youtube.com/shorts/fPBvZsr… #熊本西環状道路 #熊本駅IC #花園IC #通り初め pic.x.com/430Bs47IsN
【令和7(2025)年10/19(日) YouTubeリルファ政治系 速報 熊本西環状道路(池上 熊本駅IC~花園IC)開通式 動画集⑥】 (21)くまモン youtube.com/shorts/ZjTaWXs… (22)くまモン youtube.com/shorts/7XbI0Oa… (23) youtu.be/vcGZMIu5U8c (24) youtube.com/shorts/txHH3NS… #熊本西環状道路 #くまモン #KUMAMON pic.x.com/75ekpT4hmT
先週の講演@くまもと21の会 では #熊本西環状道路 のスライドを追加。speakerdeck.com/trafficbrain/2… その後もTomTomをウォッチしてますが、開通前週に比べると、市全体の朝ピークの渋滞レベルが10ptくらい減っていて、面的な効果が少し出ているようです。また車が増えないうちに快速バスなど公共交通政策を pic.x.com/0H0QvJnAQ5
私の記者会見での挑発にまんまと乗った?😆RKK熊本放送の西環状道路開通前後の時間短縮の検証結果はこちらです💁 #熊本西環状道路 #開通効果 #RKK熊本放送 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/225…
#RKK熊本放送 #NEWSゲツキン の #熊本西環状道路 の動画・記事が早速掲載。コメント↓ ☑️南へは快適、北へは朝夕渋滞 ☑️下硯川IC付近で熊本北BP・国道3号が合流し渋滞 ☑️都市全体は相変わらず酷く渋滞 ☑️渋滞解消には車を減らすため公共交通の充実が肝 @getsukinfan newsdig.tbs.co.jp/articles/-/225… 続)
今日10/30 18:15-の #RKK熊本放送(テレビ) #NEWSゲツキン の、#熊本西環状道路 コーナーにて、少しコメントが出るかもしれません。 rkk.jp/news_getsukin/
家は無くなったけど畑は残ってるので手入れしに時々行ってます。 畑から #熊本西環状道路 を見上げるとこんな感じです。 私が子供の頃、夏には蛍が沢山飛んでました。 星も凄く綺麗で時間を忘れて庭に寝転がって星空を見てました。 今は蛍も綺麗な星空もありません。 ちょっと切ない😢 pic.x.com/61NeNcDkSe x.com/kashiaki71/sta…
私が生まれ育った元実家が #熊本西環状道路 の為に立ち退きになりました。色んな思い出が詰まった家が無くなるのは寂しいけど便利になるのならと開通を楽しみにしてました。写真の橋脚のとこに家がありました。立ち退いた元住民には「開通します」っていう案内って事前には来ないんですねぇ x.com/K_Onishi/statu…
定期的に発生する(環状線に一回入ったら必ず遭遇する)40~50Km/hで走ってる人たちは一体何なんだろ? 団子状態が定期的に発生してるぞ youtube.com/watch?v=mmKfLO… #熊本西環状道路
私が生まれ育った元実家が #熊本西環状道路 の為に立ち退きになりました。色んな思い出が詰まった家が無くなるのは寂しいけど便利になるのならと開通を楽しみにしてました。写真の橋脚のとこに家がありました。立ち退いた元住民には「開通します」っていう案内って事前には来ないんですねぇ pic.x.com/bs8StDFOzH x.com/K_Onishi/statu…
#熊本西環状道路 関連の動画をアップ致しました。 池上熊本駅ICまで延伸した現在、あの交差点でまさかの渋滞が発生! などを考察・解説しています。良かったら見ていってください。 youtu.be/hW8WQNcf3ZE
小雨降る今朝の熊本の渋滞状況は、先週と同様に酷かったようです。 #熊本西環状道路 北行の渋滞の先頭は、熊本北BPと交わる下硯川ICから、国道3号と交わる北部消防入口に移った感じです。下硯川の信号スプリットを変えてるかも?? 地図は今日8時のTomTom Traffic Index。 pic.x.com/Uf31VDdqqi
#熊本西環状道路 開通後の平日朝ラッシュの熊本市内の、TomTom Traffic Index 混雑度(旅行速度)は、2日連続で先週より改善。 これはたまたまか?恒常的か? 効果計測の際には、特定道路だけでなく都市圏での正確な評価をしてほしい。 tomtom.com/traffic-index/… pic.x.com/k1LCewCdig
#熊本西環状道路×熊本北バイパス×国道3号が集中する下硯川IC・北部消防入口は、新たな渋滞名所になりそう。 自動車専用道のICが直進1車線の信号だとこうなる。池上ICが立体交差~片側2車線の万日山TNに吸い込まれるのとは対照的。 「南行は西環状で。北行は分散を!」と呼びかけるしかないか。 pic.x.com/hllNf3QaaC
#NAVITIME の #熊本西環状道路→熊本駅新幹線口の経路はやはりおかしい。駅の手前でぐるぐる回る。従来からある道路発の場合は問題無いので、新規開通道路のNW形成がうまくいっていなさそう。 一応ルート指摘は送っておいた。 pic.x.com/8HnuOAkS63
18時45分頃、同区間を通過していました。 このときの和泉〜下硯川の通過時間は約7分でした。 #熊本 #熊本西環状道路 #渋滞 pic.x.com/OlZOBJpJOh x.com/kohei_ota/stat…
昨日、今朝に引き続き、#熊本西環状道路 下硯川ICに出口渋滞。和泉IC~国道3号北部消防入口まで15分くらいかかっていそう。国道3号も両方向酷い。(図はTomTom Traffic 18:00) 今朝、下硯川ICの現地でを県警の方?が信号の観察をしていた。夕方は北BPよりも西環状を優先すれば少しマシになるか。
#熊本西環状道路 は、県警の交通管理リンクになってないんですが、今後もそのままなんですかね。。交通量のオープンデータが取れない。 そういえば日本道路交通情報センターの図にも表示されない。このへん、国道じゃないと弱くなりがちなんですよね。tmt.or.jp/research/index… pic.x.com/nATRVewURv
渋滞レベル世界4位の熊本の平日18時(TomTom Traffic Index) 朝は先週よりマシだったようだが、夕方は先週とほぼ同じく酷い。#熊本西環状道路 だけで太刀打ちできる問題ではない。とにかく車を減らさねば。 pic.x.com/RMRt72fyDk
昨日、今朝に引き続き、#熊本西環状道路 下硯川ICに出口渋滞。和泉IC~国道3号北部消防入口まで15分くらいかかっていそう。国道3号も両方向酷い。(図はTomTom Traffic 18:00) 今朝、下硯川ICの現地でを県警の方?が信号の観察をしていた。夕方は北BPよりも西環状を優先すれば少しマシになるか。 pic.x.com/f4hxHMQBP0
【西環状現場レポ Vol.20】 ㊗️熊本西環状道路(花園IC〜池上 熊本駅IC)が10月19日に開通しました!🎉🎉 午前中には開通式典を行い、多くの方にご参加いただきました。 関係者の皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました! #熊本市 #熊本西環状道路 #西環状現場レポ pic.x.com/K7Kblwh3Rb
#熊本西環状道路 池上ICの南側、熊本港線や熊本東BPに抜ける西廻りバイパスは、いつもより混んでる? こういう時、TomTomのプローブツールを契約していればサクッと検証できるのだが。(図はTomTom Traffic Indexの8:00) tomtom.com/traffic-index/… pic.x.com/hPfnm3NTC8
植木・山鹿方面のバスは遅延が酷い。北部まちづくり7:40頃発→桜町BTの実績中央値は44分。 #熊本西環状道路 の池上IC分岐8:05発→壺井橋→桜町BTの所要時間は18分だった。北部まちづくりから7分 + 日本郵政と市役所前の停車に2分足すと27分。 快速バスで15分ほど短縮か? pic.x.com/ghX0DoiRf6
#熊本西環状道路 和泉IC→下硯川IC→北部消防入口の2.3kmに14分かかった(7:20-)。熊本北BP・国道3号と平面交差して終わるのでさもありなん。 植木BPが、環状連絡道ができれば、、と期待されるが、今度は西環状の暫定2車線がネックになるだろう。快速バスなど公共交通策で車を減らさないとイタチごっこ pic.x.com/U9B7efFChA
朝活で #熊本西環状道路 を1.5往復。 ✅下硯川→熊本駅が12分は劇的 ✅池上IC~熊本駅付近に目立った混雑はない(万日山から駅への右折は微妙) ✅花園IC~上熊本の混雑が緩和 ❌北行 下硯川の出口渋滞が酷い(7:30頃+8分) ❌国道3号・東BP含め熊本はいつも通り元気いっぱい渋滞 特効薬とはならなそう pic.x.com/HA2Y4ZM0GK
#熊本西環状道路 おはようございます☁ 昨日は、渋滞していたみたいなのでam6:00から行ってみました🛣️ 花園から乗れないし、降りれないとは🥲 感想 トンネルが半分ぐらいで、「西九州新幹線」みたい 熊本には、山手線より中央線が必要なのでは? 早く西区役所まで完成させて🙏 pic.x.com/a5WhN2ijDH
今日15:00に開通した #熊本西環状道路 の花園IC〜池上熊本駅IC間、日が暮れた夕方18:45頃に下硯川ICから熊本駅近くまで実走して来ました。その走行動画📹️です。この開通により、接続する万日山トンネル経由で熊本駅界隈まで約10分程度で行けます🙂。それにしても、和泉ICより上り方向の渋滞が…😵 pic.x.com/g4EGtZ3iTN
本日開通したわけだが、いつになったら反映されるんだろうか? あと早速とんでもない渋滞だったらしい。 北部消防入口交差点(国道3号線との交差点)と下硯川のインターチェンジという名の交差点が貧弱だからそらそうよとしかw #Googleマップ #熊本西環状道路 pic.x.com/ctEGbZNMSg x.com/tarkmy/status/…
トレンド20:40更新
人気ポスト
人気店に行って予約一杯と断られたけど「最後のローマの夕飯なんです、1時間で沢山食べ終わります」と交渉してスペアリブとカルボナーラとティラミスとローマ料理堪能してたらリモンチェッロをサービスしてくれてマジで神
ダ、ダイソーさん、マジですか...??
USJにこの4つは必須だと思うんですよ...
小1娘作「パパが夢中なこと」 だそうです。波形、、
妹に数学を教えてるんだが 早速高IQの片鱗を見せてきて 思考が追いつかない
鉄工所で仕事してる時に遊んだやつ https://t.co/qyklkwSuQx
やっぱ都会なんかな広島市内 普通に猫バス走りよるもん
奈良駅前にこんな看板が。 もうこれ有事やろ。
昔羽田空港でバイトしてた時に右の人に「早くしなさいよ‼️」って言われたことある
ニホンジカに寄生する住肉胞子虫について研究してたワイが通ります 野生のニホンジカのほとんどで住肉胞子虫が寄生していて、特にエゾシカは寄生密度が高いです(写真の白い線がシストで中に原虫がいっぱい入ってます) 食べる時はちゃんと加熱しようね 肉眼像←→実体顕微鏡下 https://t.co/lMBFcfQsQd
SNSのバズまとめ
SNSのバズまとめ一覧





