- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
先日、皐月恵先生の版画展行ってきた! ライトあてて色んな見方見せてもらえたけど、あんな鳥肌立った画は初めてだった。 屏風覗きみたいに出てきてほしい😍 なんて思ったりw もう一回12月に違う場所でやるみたいだから行きたい。 #皐月恵 #唯美 #版画展 pic.x.com/U3P460WNJN
昨年に続き今年も皐月さんの版画展に行ってきた。皐月さんのフォロワー皆様がリクエストした色を使った新作「銘心鏤骨」も見れて良かった。緑、黒、紫をベースにした美しさに少し儚さのある微笑みに惹きつけられる作品でした。そして「毒の花」も昨年以上に美しかったです。 #皐月恵 #版画展 pic.x.com/2O7YD3TmIe
ビュッフェ展+(プリュス) 11/8(土)~11/24(月) buffetfive.com/2025/11/05/buf… ベルナール・ビュッフェをはじめ、フランスを代表する人気作家の版画が集結。カトラン、アイズピリ、ジャンセン、ワイズバッシュ、ゴリチなど、全30点以上を展示します。 #ビュッフェ展 #版画展 #フランス美術 #BernardBuffet
秋も深まり冬の足音が聞こえてまいりました こちらはある版画家の個展のお祝いのアレンジです 珍しいインディゴブルーのマムが入荷したので そちらをメインに #東伏見 #版画展 #インディゴブルー pic.x.com/uVYAFwQzIa
開始と同時に観てきました! 新作は各キャラ1枚ずつの5枚でした 美しさはもちろんですが、各々の一枚絵の題が知れて、ハマってるなぁと思えるのが楽しいです! …ただ、同時開催してるグッズ販売は開始早々に転売が群がっていて大変気分が悪いです💢 店頭購入は諦めた方がいいです #アマカノ3 #版画展 pic.x.com/vTcQ6sLwql
【沖縄版画展 絶賛開催中!】 「藤城清治101歳 生きる喜び 未来へ展(版画展)」は11月3日(月)まで開催!※10月27日(月)は定休日 最新の版画から、こびとや動物たちのにぎやかで可愛らしい版画まで展示しております🐱 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。 #藤城清治 #101歳 #版画展 pic.x.com/exswvbUzja
皐月恵先生の版画展に行ってきました。デジタルで見るのとは一味違い、皐月恵先生の世界観に惹き込まれました。興奮冷めやらぬまま、グッズを買い漁ってしまいました。クリアポスターも初めて購入しました。地元で開催して頂き本当にありがとうございます! #皐月恵 #版画展 pic.x.com/ObhyjgQnju
個人的に気になった作品は②、(敬称略) 中村雅子 の作品です。 反射が多いのはアップを控えて居ます。 しかし、版画展は正直どの作品も素敵で来年また来たいと思いました。 #東京都美術館 #版画展 pic.x.com/lBNvOqib3Q
只今、都美術館で開催中の #版画展 も、残すところあと2日となりました。 改めてご報告 当工房から、三名が入選を果たすことができました👏 以下↓ 山田千晶「猫の乱」 富田共則「幻戯」 羅米邪喇「金色に輝く目を持つ鳥」賞候補 これを励みとし、これからも、ガンバって成長してほしいです pic.x.com/KWbmqfIwNY
第1回秋の10×10版画展 本日からです。 お近くにお越しの際にはぜひお立ち寄りください。 2025年10月20日(月)~26日(日) 営業時間:12:00~19:00 最終日16:00まで 会場:銀座中央ギャラリー第1 #版画展 #銅版画 #リトグラフ pic.x.com/o1Tqv11GLg
版画家の林陽子さんの 銀座伊東屋 地下展示場での 個展に伺いました。 作品はカラフルなものから オランダのデルフトの様な 蒼を中心としたものや モノクローム、水彩画など サイズも色々で楽しめました。 シートでのお作品をGET❣️ #林陽子 #銀座伊東屋 #版画展 pic.x.com/DHfuL3DCAe
トレンド18:34更新
人気ポスト
秋田県の県職員さんに、有資格者が9人もいらして、おらはどでんしてる。
藤子不二雄ミュージアムで好きな枠とか文字入れてオリジナルスタンプ作れる機械があるんだけど、お値段千円なので私が「本当にこれでいいのね!?」と何度も念押しするも「これにするの!」と譲らなかった小1息子作のスタンプ _人人人人人人人人人_ > な ん で す か <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
嘘のつけない少女と、彼女を拾った悪い夫婦。(0/5) #シルバーマウンテン
さすがに面白い
友人「漢検準一級の書き取り問題見たけど、知らない言葉しかないし、問題文の日本語が難しすぎる」 私「
←ぶりっ子そうに見えて中身は意外と男前だし実際コミュニティにいると女人気高い男性 →サークルクラッシャー
うちの厨房、ワイルドすぎるだろ
富山のローカルコンビニ、熊までおにぎりにしてた....ツキノワグマもいた!
#良いこと悪いこと これが真犯人の誘導だとしたら、今までにも色々な誘導をしてきた人物が居る。 『森くま』の替え歌をキングに思い出させ、7人目の存在をほのめかし、校長室 の卒アルが無い!と大谷先生の関与を 指摘した人物。 その名も…ターーーーボーーーー!!!
あぁ……………ぁ………、 とうとう来てしまった。。。。。
電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)
全国の運行情報(Yahoo!路線情報)SNSのバズまとめ
SNSのバズまとめ一覧




