自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#狂乱式MA加工 今回の改造で、7°超えだったスラストを5°まで立てましたよー٩( ᐛ )و あんまり言わないけど...ノウハウを一つ 僕は、HDPが好きでそればっかで走らせるんですが、 そんな僕が、感じるHDPを走らせるコツ...MDPよりも1〜2°スラスト入れないと、LCとか入んないから('A`) pic.twitter.com/iERTfOUTYW

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

#狂乱式MA加工 さー、ポリカを貼って修正です‼️ この辺は慣れですね、慣れ‼️ 思ったより残さないと抜けちゃうって感じでやりましょー🤣www 狙い通りぐらいになりましたね٩( ᐛ )و pic.twitter.com/ptehNqm2Fi

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

#狂乱式MA加工 切り出しましたー٩( ᐛ )و さらにあてがって、干渉を確認‼️ イメージを膨らませると.... まぁ、こんな感じ?? そして、ピンクの面を調整していきますよー。 pic.twitter.com/0TUwH2GGO4

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

#狂乱式MA加工 第四弾スラスト抜け防止プレート 使うのは、300円のこのプレート 実際にあてがってみて、雰囲気掴みますよー んー、ざっくりこんな感じできるのがええかと٩( ᐛ )و pic.twitter.com/T9icN7yX7k

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

#MAはじめました #狂乱式MA加工 開発進捗 昨日のパワソとギアとタイヤを発表します‼️ ネオチャンプ電圧3.06V 無印HDP 28300rpm 0.83A(今朝実測) 3.5:1(㊙️加工済) 縮みスパハ(漬け時間㊙️) ㊙️多いっすけど、コレぐらいのハイパーなら用意しやすい。 慣らさなくても、実走で行くんじゃねーかな? x.com/junsan_diy/sta…

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

(ΦωΦ)フフフ…LCの飛びっぷりが素敵www🤣 ハイパーで、突っ込みまくる、MA コンセプト通りできてる٩( ᐛ )و #狂乱式MA #試しに走ってみた #MAヤバい楽しい #イグニシオンのポリカ欲しいよ pic.twitter.com/vTQuLAkBcB x.com/junsan_diy/sta…

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

#狂乱式MA加工 第三弾は、提灯です。 1番簡単だと思うよー٩( ᐛ )و でも、本当に㊙️が多くて一般的な技術しか書いてません‼️ でも、実際にお会いした時にそんな話になれば、結構簡単に喋ったりしますよ。 フロントAT連動提灯は、動きに理解が必要なので...どーしてもね #ミニ四駆 x.com/junsan_diy/sta…

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

#狂乱式MA加工 ついに、提灯になります‼️ 提灯は、意外にも出せない情報が多いのですが、加工は別に大丈夫です٩( ᐛ )و いつものように、プレートの名前がわかりません‼️ 黄色がカットライン 赤丸が、3mmに穴拡張です。 合わせるとこんな感じ。 コレは簡単だよねー pic.twitter.com/nqTsuMiXrL

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

#狂乱式MA加工  第二弾 フロント幅広ATです。 僕のマシンはリアメチャクチャ動くけど、フロント本当にちょっとしか動きません🤣それが僕のスタイルに合ってる٩( ᐛ )و MAのフロントってむずいよね('A`) #ミニ四駆 x.com/junsan_diy/sta…

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

#狂乱式MA加工 第二弾‼️フロントAT編 使うプレートは、だいたいこんな感じ、ブレーキプレートとと、フルカウルの...長い直バー...😔 もーカットラインと、皿ビス、穴の拡張の指示いれときまーす‼️ 加工前に重ねるとこんな感じ... pic.twitter.com/ZJua9gb5sD

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

#狂乱式MA加工 あとは、ゴム管とかで止めて.... マスダンぶら下げるだけですね('A`) コレにて完成‼️ 僕は、ピタダンやるよー٩( ᐛ )و pic.twitter.com/HvF6gYTKlO

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

#狂乱式MA加工 サクッと切り出して、赤マルにツバツキの真鍮通しますよー。 ごめん...青い所干渉してから、落としました('A`) pic.twitter.com/VQlEjmGYGj

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

#狂乱式MA加工 ついに、提灯になります‼️ 提灯は、意外にも出せない情報が多いのですが、加工は別に大丈夫です٩( ᐛ )و いつものように、プレートの名前がわかりません‼️ 黄色がカットライン 赤丸が、3mmに穴拡張です。 合わせるとこんな感じ。 コレは簡単だよねー pic.twitter.com/nqTsuMiXrL

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

#狂乱式MA加工 フロントAT完成です‼️ 今回は、FRPに縛ってますが...穴位置が既製品のスラダンと合うので、すぐに付け替え可能ですよー٩( ᐛ )و pic.twitter.com/nTt2UhYuut

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

#狂乱式MA加工 引っかかり防止と、補強‼️ 直バーから、もう1セット切り出してー 黄色の線がカットライン 黄色丸が皿ビス 赤丸が4mm拡張 引っかかり防止、3mm 1.5mmスペーサー 弓プレート、12mmスペーサー 補強プレート、ロックナットの順に通します。 pic.twitter.com/vXuC6PO9WK

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

#狂乱式MA加工 ささ、ATを完成させます‼️ 1.2mmのサラビスに、ツバナシ真鍮3mmスペーサー、ロックナット逆付けで、止めます٩( ᐛ )و 稼働は、控えめの幅広ATです。 あっ、僕は弓の9mmの穴落とすんですが、もちろん残してもOK‼️ ちなみに、連動提灯にするから😆 pic.twitter.com/n8npZ0dlsG

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

#狂乱式MA加工 そろそろ作業も終盤‼️ 先程わかりにくかったであろう、キャップスクリューに通す順番 ワッシャー、稼働プレート、スラストプレート、弓プーレート、3mmスペーサー、ロックナットの順です٩( ᐛ )و わかると思うけど、穴を広げた方が前に来ますよー♪ pic.twitter.com/SIit7Qxxjj

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

#狂乱式MA加工 キャップスクリューも用意しましたよー!!ベースプレートを取り付けてください。 弓はつけなくていいですよー。 雰囲気が分かればいいです‼️ こっから最難関‼️ MAは、ブレーキにとったら最高の傾斜ついてるけど...スラストにとったら終わってます。。。 今から考えるwww pic.twitter.com/ShdpueXlST

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

#狂乱式MA加工 キャップスクリュー25mmのものを使います。 まずだいたい20mmに切って、 説明むずかいんだけど、小さいプレートに通して、でかいプレートを当てた時に、頭が数ミリでるんですよ。 それを出ないところまで削ります٩( ᐛ )و pic.twitter.com/Gq5MreK17r

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

#狂乱式MA加工 切って穴あけした後のプレート達。 重ねるイメージ図٩( ᐛ )و ここからキャップスクリューを加工しますよー☝🏻 pic.twitter.com/F7msj4yfvL

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

#狂乱式MA加工 第二弾‼️フロントAT編 使うプレートは、だいたいこんな感じ、ブレーキプレートとと、フルカウルの...長い直バー...😔 もーカットラインと、皿ビス、穴の拡張の指示いれときまーす‼️ 加工前に重ねるとこんな感じ... pic.twitter.com/ZJua9gb5sD

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

第一弾、リア一軸AT編でした。 #狂乱式MA加工 加工はじめての人には、結構難しいかもと思いながらポストしてました。 自分がいつも作ってるモノなのに、しっかり間違うしねwww 何かの役に立てば、やった甲斐もあります٩( ᐛ )و x.com/junsan_diy/sta…

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

#狂乱式MA加工 まずは、リアから٩( ᐛ )و #リア1軸AT を作りますよー リアで使うプレート‼️ 名前がわかりませんwww プレートがどう乗っかるか加工前にやってみましたー。 カニにみたいだね🤣 #ミニ四駆 #FRP pic.twitter.com/xEqfjSXBjS

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

#狂乱式MA加工 よし!!こんな感じかな!? 完成ー٩( ᐛ )و pic.twitter.com/DH3YTcSBZG

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

#狂乱式MA加工 って事で、適当な17mmローラーを手に入れましたので... 引っかかり防止を作ります٩( ᐛ )و 引っかかり防止は、リアマルチの切れっ端を利用します‼️ だいたいのカットラインと、黄色丸が皿ビス加工、赤丸が4mmに拡張です٩( ᐛ )و pic.twitter.com/OmpH0fRnoB

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

#狂乱式MA加工 仕上げです‼️ 狂乱式にアップデートしてたんで、ちょっと時間かかりましたー٩( ᐛ )و 狂乱式の最大の特徴は、稼働の幅です。 稼働ガイドと、置きマス置くビス立てたらOK‼️ あとは引っ掛かり防止とか、補強とかになりますねー ローラーが無いので、今日はここまでです('A`) pic.twitter.com/Aoovqy656h

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

#狂乱式MA加工 土台の真ん中から、1.5mmのビス通して ツバナシ真鍮 ステー ツバツキ真鍮、お好みのバネを通します。 今回は、金にしまーす。 ロックナット逆付けでバネを受けると! ATになりましたー‼️‼️ マジもんの狂乱式はここからエグい加工するんですが...割愛‼️ 仕上げていきますよー pic.twitter.com/pXOO8nfopU

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

#狂乱式MA加工 '`ィ (゚д゚)/って事で、 弓のプレート‼️ 9mmを使わないなら、ここでカットです。気持ち悪いからね🥴 可倒プレートと合わせます。サラビスの必要無いですよー。 ブレーキステー、結局黄色は3.5mmの拡張。ピンクの部分を調整削り 合わせると、拡張したところにネジ頭がハマるはず‼️ pic.twitter.com/XYQKMdC9XH

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

#狂乱式MA加工 黄色のまるが、ブレーキステーの穴位置とあっていたらOKです‼️ が...下側があってません٩( ᐛ )و 狂乱....何か間違えてますねwww って事で、修正です‼️間違ってましたwww OKここでしたーwww🤣 pic.twitter.com/NDBiXkTqx2

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

#狂乱式MA加工 さー、リア1軸最難関の、可倒ステーの作成ですよー‼️ 無理なくゆっくりやりますよー٩( ᐛ )و だいたいですよー、 黄色のカットラインで、赤マルは3.5mmに拡張です‼️ こんな感じ... pic.twitter.com/7CksX2BDzv

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

#狂乱式MA加工 カットと、皿ビスと、穴の拡張が終わりましたー‼️ 実際に組み合わせると、こんな感じ Xのステーが1番下、次にブレーキステー、最後に直バーをを使ってブレーキステーと、Xのステーの段差を埋めます٩( ᐛ )و さー、シャーシに取り付けて加工を続けましょー pic.twitter.com/bPq8mtMxe8

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

#狂乱式MA加工 じゃー土台作りでーす。 おさらいしながら、になりますが 黄色の線がカットライン 青の丸が、皿ビス加工 赤の丸が、とりあえず3mmに拡張です٩( ᐛ )و pic.twitter.com/lQwFJIFtX2

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

#狂乱式MA加工 '`ィ (゚д゚)/ 穴あきましたー‼️ 穴を開ける時は、ゆっくり慎重に開けてくださーい。 ミスると結構痛いです(´;ω;`) pic.twitter.com/6C0k5Fe8DM

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

#狂乱式MA加工 カットライン 黄色のラインで切っていきますよー。 ポイントは、使う側を多めに残して、削って調整するところー‼️ 使う側は、ゆくゆく説明しまーす٩( ᐛ )و あと、リアのマルチステーに追加穴を開けるのと... 弓に、17mm用の穴を空けとくとゆくゆく便利になりまーす✌🏻 pic.twitter.com/yJmj2Y9af4

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

#狂乱式MA加工 まずは、リアから٩( ᐛ )و #リア1軸AT を作りますよー リアで使うプレート‼️ 名前がわかりませんwww プレートがどう乗っかるか加工前にやってみましたー。 カニにみたいだね🤣 #ミニ四駆 #FRP pic.twitter.com/xEqfjSXBjS

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

メニューを開く

オープンMAを再開します‼️ #ミニ四駆 #FRP ミニ四駆の下火のような気がするんで、盛り上げたいからー、ギミック加工の見せれるところは全て見せるつもりだよー。 加工初心者の方とかー、オープンやりたいって思ってる方がどんどんパクってくれたら嬉しいです‼️ ハッシュタグは #狂乱式MA加工 pic.twitter.com/Qyl2voqrOe

狂乱のUN #ゆっくり走ろう珍走団@JunSan_diy

トレンド17:46更新

  1. 1

    モズメイメイ

    • ピューロマジック
    • ヨシノイースター
    • 松山弘平
    • 16番人気
    • サーマルウインド
    • 3着
    • ピューロ
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    北宇治高校

    • 北宇治
    • 吹奏楽部
    • 響け
    • ユーフォ
    • 響け!ユーフォニアム3
    • 響け!ユーフォニアム
    • 久美子
    • ユーフォニアム
    • 吹奏楽部の
    • 響けユーフォニアム
    • 最終回
  3. 3

    ニュース

    激しく追い上げ

    • ややリード
    • 中盤情勢
    • 伸び悩み
    • JNN
    • 最後までわからない
    • 蓮舫
  4. 4

    ボンちゃん

    • 致しました
    • CR
  5. 5

    スポーツ

    田中幹也

    • 福永裕基
    • 幹也
    • ロドリゲス
    • 石川昂弥
    • ゲッツー
    • 中日ドラゴンズ
    • プロ野球
    • 昂弥
    • DeNA
  6. 6

    スポーツ

    田辺裕信

    • ゴドルフィン
    • オフトレイル
    • シリウスコルト
    • ヤマニンアドホック
  7. 7

    むつー

    • 楽しみすぎ
  8. 8

    エンタメ

    ふっかさん

  9. 9

    エンタメ

    ファタール

    • GEMN
    • キタニタツヤ
    • OP主題歌
    • 中島健人
    • 推しの子
    • 【推しの子】
    • 第2期
    • キタニ
  10. 10

    エンタメ

    戦国妖狐

    • 世直し姉弟
    • 本田康祐
    • 北千住
    • OWV
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ