自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#独学エンジニア #エンジニアと繋がりたい #最終的にはエンジニアの職に就きたい 本日の学習成果 7/14 すいません…。体調悪くて夜勉強は今日はしないです。昼に45分ほどやったけど…。エラー解消されなかった…。

ひー@ayu1mi

メニューを開く

#独学エンジニア #エンジニアと繋がりたい #最終的にはエンジニアの職に就きたい 本日の学習成果 7/13 出来ない…明日また挑戦してする アクセスに拒否されたと出てくる。こうゆう時聞けないのが辛い。 何がいけないのか調べないと。まだこの何がいけないがわからないんよなぁ…。読めない証拠…。

ひー@ayu1mi

メニューを開く

#独学エンジニア #エンジニアと繋がりたい #最終的にはエンジニアの職に就きたい 本日の学習成果 7/12 このかたち覚えておく <div> <!-- 書籍名のパーツ --> <label for="title">書籍名</label> <input type="text" name="title" id="title"> </div>

ひー@ayu1mi

メニューを開く

#独学エンジニア #エンジニアと繋がりたい #最終的にはエンジニアの職に就きたい 本日の学習成果 7/11 ドメイン名=アドレス Localhost = 自分のパソコンで使用するドメイン名みたいなもの ポート番号=どこのアパッチに接続するか

ひー@ayu1mi

メニューを開く

#独学エンジニア #エンジニアと繋がりたい #最終的にはエンジニアの職に就きたい 本日の学習成果 7/10 コーディングの順番 HTML⇨PHP⇨CSS サーバーサイドはHTMLからのphpになる フロントエンドはCSS Apacheが受付員phpが作業員

ひー@ayu1mi

メニューを開く

#独学エンジニア #エンジニアと繋がりたい #最終的にはエンジニアの職に就きたい 本日の学習成果 7/9 Composer…少し繋がった!! コードを隠す、機密を隠す。どうゆうことだろうと思った。 .envにパスとかデータ名とか書いといてそれをコード上には出さないよに変数として?使用することかな?

ひー@ayu1mi

メニューを開く

#独学エンジニア #エンジニアと繋がりたい #最終的にはエンジニアの職に就きたい 本日の学習成果 7/8 phpからテーブル作成をした。 $link = dbConnect(); dropTable($link); createTable($link); mysqli_close($link); 引数たち。 でもまだ、どれが引数なのか…どれが対応しているのかがわからぬ

ひー@ayu1mi

メニューを開く

#独学エンジニア #エンジニアと繋がりたい #最終的にはエンジニアの職に就きたい 本日の学習成果 7/7 PhpからMy SQLのデーターを習得する。 function listReviews($link) { echo '登録されている読書ログを表示しました。'. PHP_EOL; $sql = 'SELECT id, title, author, status, score, summary

ひー@ayu1mi

メニューを開く

#独学エンジニア #エンジニアと繋がりたい #最終的にはエンジニアの職に就きたい 本日の学習成果 7/6 スーパークラスのメソッドを呼ぶことを勉強。 この辺は難しい。 class Vehicle { public void printData() { System.out.println("名前:" + this.name);

ひー@ayu1mi

メニューを開く

#独学エンジニア #エンジニアと繋がりたい #最終的にはエンジニアの職に就きたい 本日の学習成果 7/5 本格的に始まる…不安だし、本当に身にしないといけない…。 基本プログラミングって…書く言語違くて書き方は一緒なのか…。HTMLが一番むずい説…出てきた。一番共通点がない…。

ひー@ayu1mi

メニューを開く

「自分にもできる?」と思っていた僕が、 文系Fラン大学→半年で上場IT企業へ。 同じ悩みを抱えるあなたの力になりたい! 生成AI×独学で作成したロードマップ&面接対策をnoteで公開していきます! フォロー&リプで質問歓迎です! #独学エンジニア #エンジニア志望 #学歴コンプ

鈴木 翔太 💡Fラン卒の内定獲得術@ftoeng_suzuki

メニューを開く

#独学エンジニア #エンジニアと繋がりたい #最終的にはエンジニアの職に就きたい 本日の学習成果 7/5 大きな決断をした…。 正直これで何が変わるかわからないけど。正直不安。 けど、明日本当に決まったら1年、歯を食いしばってやる。 122万バッバイ!!!!!

ひー@ayu1mi

メニューを開く

#独学エンジニア #エンジニアと繋がりたい #最終的にはエンジニアの職に就きたい 本日の学習成果 7/4 オーバライド!名前かっこいい サブクラスの欲しい情報追加する際に使う。 class Vehicle { public void printData() { System.out.println("名前:" + this.name);   } }

ひー@ayu1mi

メニューを開く

#独学エンジニア #エンジニアと繋がりたい #最終的にはエンジニアの職に就きたい 本日の学習成果 7/3 継承に入ってきた。ここから本格的に難しい でも大事。class Car extends Vehicle {}←サブクラス class Bicycle extends Vehicle {}←サブクラス class Vehicle{}←スーパークラス

ひー@ayu1mi

メニューを開く

#独学エンジニア 静的メソッド インスタンスを作らずに使えるメソッド。 クラスを作成するほどでない軽い処理に便利。 でもグローバル変数に近く、保守性は下がる⚠️ 静的メソッドはポリモーフィズムが使えない点にも注意! #今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がりたい

のざ@ITサポート@noza_nzit

メニューを開く

#独学エンジニア #エンジニアと繋がりたい #最終的にはエンジニアの職に就きたい本日の学習成果 7/2 用語が難しくなってきた…要復習が必要… まずフィールドやコンストラクタ、オーバーロード カプセル化・・・public⇨private ゲッター・・・get セッター・・・set むずい…

ひー@ayu1mi

メニューを開く

#独学エンジニア #エンジニアと繋がりたい #最終的にはエンジニアの職に就きたい 本日の学習成果 7/1 コンストラクタ…むずい Person(String firstName, String lastName, int age, double height, double weight){} 中に入っているいるのがインスタンスフィールド…

ひー@ayu1mi

メニューを開く

#独学エンジニア 名前空間 関数やクラスの衝突を避ける仕組み。 \Log\Logger1\info(); や \Log\Logger1\Logger::alert(); のようにパス指定で呼び出す。 useキーワードで短縮して扱いやすくできる! #今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がりたい

のざ@ITサポート@noza_nzit

メニューを開く

そういえば今日、開発案件として初めての請求書をクライアントに送った時のやり取りで「助かってます」と言われて最高に嬉しかったな。4年前の自分に言ってやりたい。お前の努力はちゃんとカタチになってるぞ…!泣けるわ😭azs #独学エンジニア

やーまん@yaaaman892

メニューを開く

#独学エンジニア #エンジニアと繋がりたい #最終的にはエンジニアの職に就きたい 本日の学習成果 6/30 やっとオブジェクト指向… class Main{設計図 Person.Hito = Person();インスタンス(動きの命令)

ひー@ayu1mi

メニューを開く

#独学エンジニア UML UML=統一モデリング言語。 プログラムの構造や流れを図で表現する。 代表的な図: ✅ ユースケース図(利用シナリオ) ✅ クラス図(構造) ✅ シーケンス図(処理の流れ) #今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がりたい

のざ@ITサポート@noza_nzit

メニューを開く

#独学エンジニア #エンジニアと繋がりたい #最終的にはエンジニアの職に就きたい 本日の学習成果6/30 コードを作り方がちょっぴりわかってきた。 class Main {}クラス書いて int maxAge = 0;変数を作って for(int i=0; i < n; i++){ System.out.println(i + 1 + "人目"); メソッド書いて

ひー@ayu1mi

メニューを開く

#独学エンジニア カプセル化 カプセル化とは、データや処理の詳細を外から隠すこと。 データ・メソッド・型などを隠蔽して、必要な部分だけ公開。 変更に強く、安心して使える設計にできる! #今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がりたい

のざ@ITサポート@noza_nzit

メニューを開く

#独学エンジニア #エンジニアと繋がりたい #最終的にはエンジニアの職に就きたい 本日の学習成果6/29 入力のコードがわかってきた。 1 import java.util.Scanner; 2 class Main { public static void main(String[] args) {

ひー@ayu1mi

メニューを開く

#独学エンジニア #エンジニアと繋がりたい #最終的にはエンジニアの職に就きたい 本日の学習成果6/28 引き数!メソッドでどんなデータ型を使い、それをなに渡すかという奴だと解釈している public static void メソッド名(データ型 変数名){ 処理; }

ひー@ayu1mi

メニューを開く

#独学エンジニア #エンジニアと繋がりたい #最終的にはエンジニアの職に就きたい 本日の学習成果6/27 Java…。少しずつだけどメソッド、クラスの違いがわかってきた。それにより少しずつだけど読めるようになってきた。 public static void メソッド名(){ 実行する処理 }

ひー@ayu1mi

メニューを開く

#独学エンジニア ポリモーフィズム 関数:呼び出す側が複数でも同じ処理を共有できる ポリモーフィズム:呼び出される側(インスタンス)が複数でも、同じインターフェースで扱える 柔軟な設計ができる考え方! #今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がりたい

のざ@ITサポート@noza_nzit

メニューを開く

#独学エンジニア #エンジニアと繋がりたい #最終的にはエンジニアの職に就きたい 本日の学習成果6/26 class Q26 { public static void main(String[] args) { int i = 0, sum = 0; while (++i < 8) { sum += i; } System.out.print(sum); } }

ひー@ayu1mi

メニューを開く

#独学エンジニア #エンジニアと繋がりたい #最終的にはエンジニアの職に就きたい 本日の学習成果 6/25 型キャストを覚えた。 int bool string 整数 理論値 文字列 あと、対話シェル php -a これは便利だね。 おまけ…⌘(Command) + D ターミナルを分割 これも便利

ひー@ayu1mi

メニューを開く

#独学エンジニア #エンジニアと繋がりたい #最終的にはエンジニアの職に就きたい 本日の学習成果 6/24 連想配列 $reviews = []; 配列の初期化 $reviews['title'] $reviews という連想配列の中にある 'title' という キー に対応する 値 を取り出す。 思い出した。

ひー@ayu1mi

メニューを開く

オブジェクト指向を理解する 3️⃣簡単なアプリを作ること 今はYOUTUBEやドットインストールといった学べる環境もあるので基礎をおさえて 自分で開発環境をたて、プログラミング→成果物を作ることが習得する近道です✨ 詳細はブログに書きました👇 matsutane1101.blogspot.com/2025/03/3-java… #Java初心者 #独学エンジニア

たねまつ@SE出身の事務職@TaneMatsu_IT

メニューを開く

#独学エンジニア #エンジニアと繋がりたい #最終的にはエンジニアの職に就きたい 本日の学習成果 6/23 PHPからMySQL に接続 復習 mysqli_connect(‘db(ホスト名)’ , ‘book_log(ユーザー名)’ , ‘pass(パスワード )’ , ‘book_log(データーベース)’) エラー時の分も必ず書く!

ひー@ayu1mi

メニューを開く

#独学エンジニア #エンジニアと繋がりたい #最終的にはエンジニアの職に就きたい 本日の学習成果 6/22 登録されない 調べて…もう少しなんだけな ヒアドキュメン $sql = <<<EOT ←IDを定義 IN SERT INTO [TEBLE]( ) VALUSE( 追加したいやつ ) EOT;(同じIDを入れる) ↑インデントをしない。

ひー@ayu1mi

メニューを開く

#独学エンジニア 無名関数 関数名を付けずに使える関数。 array_mapなどの引数に使える。 親スコープの変数は基本使えないが、useで渡せる。 アロー関数(fn)は親スコープの変数をそのまま使える! #今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がりたい

のざ@ITサポート@noza_nzit

メニューを開く

#独学エンジニア #エンジニアと繋がりたい #最終的にはエンジニアの職に就きたい 本日の学習成果 6/21 phpからmysqlに接続する方法学習した mysqli_connect('ホスト名' , 'ユーザー名' , 'パスワード' , 'データーベース名') そして必ず、接続できなかったからのケースを作成する。

ひー@ayu1mi

メニューを開く

#独学エンジニア アクセス権 基本は非公開。外部で使う必要があるものだけ公開に。 🔓 public:どこからでもアクセス可 🛡 protected:自身+継承先+親クラス 🔒 private:そのクラス内のみ 非公開は影響範囲が限定されるため修正しやすい #今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がりたい

のざ@ITサポート@noza_nzit

メニューを開く

#独学エンジニア #エンジニアと繋がりたい本日の学習成果  本日の学習成果 6/20 SQLの操作の流れ… 接続⇨命令⇨切断  命令がSQL 下記の形が大事! 一部だけど CREATE [] <テーブル名>( <列名><データ型><制約>⇨ id <列名> INTEGER<データ型> AUTO_INCREMENT NOT NULL PRIMARY KEY <制約>

ひー@ayu1mi

メニューを開く

#独学エンジニア オブジェクト指向入門 🧱 クラス:設計図 📦 オブジェクト/インスタンス:クラスから作られる実体(データのかたまり) 🔁 コンストラクタ:インスタンス生成時に呼ばれる初期化用メソッド #今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がりたい

のざ@ITサポート@noza_nzit

メニューを開く

#独学エンジニア #エンジニアと繋がりたい本日の学習成果  本日の学習成果 6/19 SELECT SUM(price),purchased_at,character_name FROM purchases WHERE category ="食費" GROUP BY purchased_at,character_name; これは…キャラの日付ごとの食費の合計を抽出。

ひー@ayu1mi

メニューを開く

#独学エンジニア #エンジニアと繋がりたい本日の学習成果  本日の学習成果 6/18 データーベース・SQLとは! SELECT * FROM WHERE WHERE name LIKE WHERE NOT WHERE price IS NULL; WHERE category ="食費" AND (OR)character_name = "仙人"; ORDER BY price DESC(ASC) LIMIT 5; 大文字で!

ひー@ayu1mi

トレンド20:59更新

  1. 1

    ニュース

    エデン組

    • 動画公開
    • にじさんじ
    • 3D
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    札幌ビール工場編

    • 劇場先行
    • ゴールデンカムイ
    • ビール工場
    • ゴールデンカムイ』
    • ムビチケ
    • 2025年
    • 最終章
    • TOKYO
  3. 3

    該当作なし

    • 芥川賞・直木賞
    • 直木賞
    • 芥川賞
    • 芥川龍之介
    • 118回
    • 芥川賞直木賞
    • 該当作
    • 28年ぶり
    • 2011年
    • 1998年
    • 1997年
    • 6回目
    • NHKニュース
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    実写映画

    • ゼルダの伝説
    • 劇場公開
    • ゼルダの伝説実写
    • ゼルダ
  5. 5

    エンタメ

    和氣あず未

    • 拡張型心筋症
    • 心臓移植
    • 人工心臓
    • 急性心不全
    • 治療に専念
    • 和氣
    • 今年2月に
    • あず未
    • 今後の活動
  6. 6

    海月雲ろあ

  7. 7

    スポーツ

    虎バン

  8. 8

    該当なし

    • 118回
    • 1998年
  9. 9

    エンタメ

    Carrying Happiness

    • 配信リリース
  10. 10

    ランリョウオー

    • ライラボンド
    • ゴールドレガシー
    • サンタアニタ
    • 1600m
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ