自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

行動が定着するのは、点ではなく線で見るのじゃよ。要は、増加か減少か横ばいかは、データを取ってみないと分からないってこと。#発達障害の心理士

メニューを開く

結果が出てこないけど後々結果が出ることがある。それった従属変数の取り方の問題だったりする。何をターゲットにするかも大切。#発達障害の心理士

メニューを開く

自分が正しいと思っているうちは、社会は良くならないよ。#発達障害の心理士

メニューを開く

無計画なインクルージョンは、余計に差別偏見を産むのでは?#発達障害の心理士

メニューを開く

療育において支援者が褒めることは当たり前。その上で、どういう褒められ方が、子供にとって喜びになるのかを試してみて、評価して、行動形成に繋げる。そこまで考えて療育しないと、褒める行動だけが維持して、子供の行動形成はされない状態になって、無意味。#発達障害の心理士

メニューを開く

買い物依存もクレプトマニアも、買った・盗ったの行為に着目するのではなく、買う直前盗る直前の不安や感情の高ぶりや言語行動に着目して、トリガーに対して対処行動を一緒に考え、しない行動に強化を与えないと、改善はされない感じだよね。#発達障害の心理士

メニューを開く

「なぜ◎さんは心理士になろうと思ったのですか?」 僕「異性にモテたかったから」 ほんま最初は動機が不純すぎてwww #発達障害の心理士

メニューを開く

最近立て続けに色んなところで、「発達障害の◎さんはどんな特性があるのですか?」って同僚に他の人が聞いたらしく、「特に配慮なくやっています」って同僚が答えたらしいのだが。 でも配慮や環境整備が自然に当たり前になると、こういう状態になるのかと発見。#発達障害の心理士

メニューを開く

最近、基幹で相談受けさせていただいてるのだが、相談員同席が結構ある。良いことだと思う。#発達障害の心理士

メニューを開く

今日は日中4ケース。夜に家事終わってから会議一本。その後2件のカウンセリング。終了。安堵。#発達障害の心理士

メニューを開く

クライエントだけ抜き出して療育をしても効果は少ないと思う。だからこそ、家族の方に目で見てもらって、課題を共有しながら、一緒になって取り組むと、より良く生きる方法を探れる。#発達障害の心理士

メニューを開く

最近、遠隔でも療育してるけど。対面でないとできないってことはないよね。そりゃ制約は大きいけれども。#発達障害の心理士

メニューを開く

療育は、改善ありきじゃダメだ。クライエントの能力をアセスメントしながら、どう今のスキルを日常生活に応用できるのか探る作業も大切です。#発達障害の心理士

メニューを開く

「個別の最適化」って言い始めているんだけど。 でも学校は、同じ教室で、全く同じ机が並び、同じ制服を着て、授業を一斉に受ける。 そんな中で子供は個々ではダメじゃんって思える状態で、「みんな違ってみんないい」は、あり得ない。 そんな矛盾を子供達に押し付けるのか? #発達障害の心理士

メニューを開く

「人は国家のためにある」って言葉どうなんだろ? 「子供は学校のためにある」って言ってるようなもので、 このロジックの怖さがより身に沁みるね。 #発達障害の心理士

メニューを開く

障害者だって、「心はある」 周囲の「心無い」一言の方が 言葉通り「心がない」のではないか? #発達障害の心理士

メニューを開く

言葉を発せないから権利がない? そんな訳ない。言葉以外のことから、観察し、理解してるか確認し、選択させることだって権利は守れる。 そうしてこない人たちが、制度や会社のルールを作っていいのだろうか? 物言えぬ人たちにこそ、耳を傾けるべきではないか? #発達障害の心理士

メニューを開く

返信先:@Jetstarmansその支援、当事者には不要では? おつ #発達障害の心理士

バカふぐ@甲種危険物@bakafugu24

メニューを開く

ほんま何もせん心理士っておるよな。いる意味ないやん。てか心理士じゃないやん。公認心理師法読み直せよ。#発達障害の心理士

メニューを開く

何もしないカウンセラー。最低だ。なんかしろよ。#発達障害の心理士

メニューを開く

当事者が黙るとき。いつも当事者は支援者を見ていますよ。#発達障害の心理士

メニューを開く

障害なのか、ワガママなのか、論争に終止符を打とう。出来るなら認めて、出来ないなら援助する。そんな単純なことも分からない支援者は、要らん。#発達障害の心理士

メニューを開く

当事者の行動が、発達障害の症状か、それとも子育ての環境によるものなのか、それともそのほかの環境因なのかの区別も出来ないような支援者は、もう辞めてくれ。 生育歴を事細かに調べれば推察できるでしょ。アセスメント不足もいいところ。#発達障害の心理士

メニューを開く

「発達障害で心理士やる工夫って何かしていますか?」 僕「発達障害なんで、はっきり聞いてもらえれば、的確にお答えしますぐらいかなと」 それ以外は配慮は特にないかなぁと最近。あとは構造上エラーが起こりにくくはしているが。 #発達障害の心理士

メニューを開く

「それは誠か???データがないというのは」#発達障害の心理士

メニューを開く

支援者さんへ 「どうしたらええんですか?」ぢゃねぇ! 「これと、これと、こういう対応は考えられませんか?」だろう! #発達障害の心理士

メニューを開く

個別療育+視覚支援+褒める=ABA ぢゃねーからな!ぜってーに。 #発達障害の心理士

メニューを開く

あのー、声をかけ続けるって意味あるんですか?その上何年も、全然行動が自発していませんよ。#発達障害の心理士

メニューを開く

適切な愛着(接近行動等)は、適切な経験から学ばれるもので、自閉症などの障害児教育の中では、無理やり距離を親から離しなさいなどと誤った認識で捉えられることが往々にしてある。そこが危険なんだよね。じゃあ誰がこの子を愛してあげられるのか?愛し方を教えてあげてほしい。#発達障害の心理士

メニューを開く

本当の障害の生きづらさは、当事者にしか分からんよ。だから諦めるのではなく、本人からの発信を真摯に受け止めたり、お話を聞いたり、様子を観察したりしていかないと、いけない。勿論、真摯な対応ではないと、伝える気にも当事者としてはならない。#発達障害の心理士

メニューを開く

発達障害のどの型や障害種別で予後が良いか悪いかなんてとっても言えない。ただ臨床上、本人の行動特性と、家族の状況、学校の理解と支援体制、地域事情など複雑な状態次第で、悪化や改善に分かれていく感じがしています。個人だけ見ても、それは木を見て森を見ず、だと考える。#発達障害の心理士

メニューを開く

当事者の意見を聞いても尚、その希望すら打ち砕く支援者のメンタルを粉砕したいね。#発達障害の心理士

メニューを開く

学校での合理的配慮ってさ。大人になったら困るからそういうのはしないって考えの人。支援者の貴方が大人になった時は何十年前ですかって話。世間知らずが、世間を語って欲しくないよね。#発達障害の心理士

メニューを開く

連携しても結局は同じ方向で動かなきゃ意味はない。 つまりだ。「連携ではなく、連動して動く」 これこそが重要だ。 #発達障害の心理士

メニューを開く

カウンリセング過程で他機関との歩調合わせをしていく必要もあるし、ドクターの考えに沿わないといけないし。そう言う意味では、忖度しながら、最大のパフォーマンスを出すように尽力しているのさ。#発達障害の心理士

メニューを開く

何をもっての視覚支援かって話はあんま意味がなくて、誰にとっての視覚支援って議論は有意義だと思うのだが。#発達障害の心理士

メニューを開く

発達障害を言い訳にしていいことと、発達障害を言い訳にしちゃいけないことへの境界線をビッチリ引いてください!!!#発達障害の心理士

メニューを開く

「何回言っても伝わらない子供」に対して視覚支援をしたり工夫をするのだが、「何回言っても分からない支援者」に対しては、あたりが厳しいよね。書いて知らせたら(怖い所見書いた) #発達障害の心理士

メニューを開く

「そこの関係している支援者、勝手なことするから、ちょっとこい」ってケース会議に呼んだことある。その後丁寧な連携をしましたとさ。#発達障害の心理士

トレンド1:24更新

  1. 1

    M4.3

    • 地震速報
  2. 2

    迷惑防止条例

    • 河合悠祐氏
    • 表現の自由への規制はやめろ
    • ほぼ全裸の女性のポスター
    • 男性候補
    • わいせつポスター
    • 猥褻なポスター
    • 女性の全裸選挙ポスター掲示の候補者
    • 表現の自由への規制
    • ポスター掲示板
    • 都知事選候補者
    • ポスター
    • 河合悠祐
    • 民主主義の根幹
    • 確認された
    • 候補者
  3. 3

    エンタメ

    こーじ

    • 向井康二
    • 大好きだ
    • 30歳
    • 康二
    • 誕生日
  4. 4

    エンタメ

    Re:リベンジ-欲望の果てに-

    • フジテレビ系
    • Reリベンジ
    • Video
    • リベンジ
    • Re:リベンジ
    • 最終回
  5. 5

    エンタメ

    また会いましょう

    • engene
  6. 6

    官公庁オークション

  7. 7

    青山剛昌先生

    • 黒羽快斗
    • 青山先生
    • 海斗くん
    • 快斗
    • Happy Birthday
    • 青山剛昌
    • 海斗
    • Birthday
  8. 8

    ニュース

    気象庁の

    • 震度3
    • 最大震度3
    • 震源の深さ
    • 地震速報
  9. 9

    ニュース

    M4.5

    • 震度3
    • 最大震度3
    • 震源の深さ
    • 地震情報
    • 三河湾
    • 地震発生
  10. 10

    向井康二誕生祭

    • 素敵な一年になりますように
    • 向井康二
    • 3クール
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ