- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
登販になってから買い集めた書籍達♡ 画像1枚目の本は職場に置いてますが、それ以外でしたら中身見せられますので、興味ある方はリプ下さい✨️ 他にもこれいいよって本がありましたら教えてください🙏 #登録販売者 pic.x.com/dVQEkkBp34
薬の知識ナビさんの接客事例、勉強になるのはもちろん読み物としても面白い。 全編カラーだから商品パッケージも分かりやすいし、解説もすんなり理解できる。 なかなか接客機会に恵まれないから、こういう実戦想定の演習本は有難い。 欲を言えばもう少しサイズが小さいと尚良! #登録販売者 pic.x.com/mGHJWjgNKA x.com/nekoneko_2556/…
午前中の仕事終わり😭 炎天下の中車に荷物詰め込んで久々に汗だくになった笑 午後便で来る荷物があるので2時間勉強しながら待機 ズル本過去問終わらす!! そして夕飯買って発送しがてら帰ろう 今日は見込み利益4万円 まぁ昨日働いてないからな笑 #登録販売者 #登録販売者試験 pic.x.com/HOYJAhhtmf
youtu.be/kBSbAVtlq6U?si… @YouTube 交換神経系が優位な状態=怒っている時😤 副交感神経系が優位な状態 =リラックスしている時😌 とイメージしながら、その時の自分の体の状態に当てはめると理解しやすくなりますよ #登録販売者 #登録販売者試験 pic.x.com/9rd7n6P8Xk
カーバメイト系・オキサジアゾール系殺虫成分 YouTubeのごるごりさんの語呂合わせをChatGPTでイラスト化してみた #登録販売者 #殺虫成分 #ごるごり pic.x.com/08tgexkMCL
はい🙂↕️土日はノー勉強📚 今日はサーバー落ちて仕事できないので、勉強デーにします その代わり明日が怖い… 明日は勉強やってる時間なさそう 試験まで2ヶ月切ったのでやらなければ… #登録販売者 #登録販売者試験 pic.x.com/EzADVXAhqh
youtu.be/vNPAOWt72xE?si… @YouTube 🚩4章の集中講座第3弾です! 🔹 一般用/要指導/医療用医薬品の違い 🔹 生物由来製品 🔹 薬局 仕事•育児•介護などで時間がなかなか取れなくて焦っている方は、ぜひこちらの動画をご覧下さいね。短時間で点数が取れるようになります🎊 #登録販売者 #登録販売者試験 pic.x.com/oCqSTpP3z9
youtu.be/dgx8ae2rGwQ?si… @YouTube 🚩4章の集中講座第2弾です! 🔹医薬部外品 🔹化粧品 🔹登録販売者 🔹販売業の許可 のポイントまとめです。 隙間時間の活用で分かるようになりますよ👏 #登録販売者 #登録販売者試験 pic.x.com/08CCZBT8I7
全国各ブロック過去問5年分するより、ズル間3周した方が絶対いい! ズル間で解けない問題がなくなるくらい周回したらR6北海道・東北試験115点とれて合格出来た!ズル問ありがとう! R6 北海道・東北合格者Aさん そんなにすごいの?ズル本😇信じていいですか… #登録販売者 #登録販売者試験 pic.x.com/rJ7HU0KOqK
youtu.be/eTd1Nhe8aOM?si… @YouTube 🚩4章の集中講座です!問われるポイントをギュギュっと凝縮したまとめ動画です。 これさえ知っていれば確実に点数がUPします✨あまり時間がないと焦る必要はありません。雑念を振り払って試験まで一緒に頑張りましょう✊ #登録販売者 #登録販売者試験 pic.x.com/fFeqH8g1cw
6/27 選択肢aで間質性肺炎の数字。これはガチで正解できないとダメ。選択肢d、原因の新手の出題。こんな記述まで出てます。チェックしておきましょう。‐登録販売者 最新の令和6年度過去問チェック‐dokugaku.info/tourokuhanbais…‐関東ブロック1・中部ブロック1(茨城県)」。#登録販売者独学 #登録販売者 pic.x.com/TPr01Hdg0T
\これでもう悩まない!/ 【2章から!交感神経系・副交感神経系の働き⚖️】 「どっちがどんな働きをするの?」を、体の反応からスッキリ理解✨ 試験によく出るポイントだけを、わかりやすくギュッと10分動画で解説! スキマ時間に見れるよう保存がおすすめ🔖 youtu.be/j_7MzETGzRs #登録販売者 pic.x.com/v3L02BnXUL
こんな感じの内容です! 是非ダウンロードして受け取ってください👍 解説はもちろん私が作ってます。 次は何章を作ろうかなあ。それとも3章を増やしていこうか。今のところ方針は定まっていません😭 気長に待っててください🙇 #登録販売者 #登録販売者試験 pic.x.com/zoatyqlMK1
今日は午前中仕事が終わらなくて、昼過ぎに😭 4月仕事のミスでやらかしてメンタルどん底だったけど、忙しさのおかげでなんとかメンタル戻ってきました… これで試験合格すればいいんだけど… #登録販売者 #登録販売者試験 pic.x.com/owWPX2nTUX
3章頭に入らなくてYouTubeに助けられてる( ՞߹ – ߹՞ )説明されないとあたまに入らんのや😭 出願に15,000円飛んだからもう後戻りはできない🫡絶対受かるぞ〜〜✌️ #登録販売者 pic.x.com/T41dgJztTZ
6/26 選択肢bで、小腸代謝の「注記」がついに出ました。過去問に出たことは、甘く見てはいけないので、チェックしておきましょう。‐登録販売者 最新の令和6年度過去問チェック‐dokugaku.info/tourokuhanbais…‐関東ブロック1・中部ブロック1(茨城県)」。#登録販売者独学 #登録販売者 pic.x.com/VzDDaELwzF
\お待たせしました!/ 【改訂箇所は出題ポイント!令和7年手引き改訂解説】 早い地域では試験日まで残り2ヶ月を切りましたね🏃💨 手引きの改訂内容の解説と、今年の出題がどう変わるかを徹底予想! 受験前に必見の動画を今すぐチェック🎥 youtu.be/7oVjDux440c #登録販売者 #登販受験 #登販 pic.x.com/3hGE4qQAyg
【鎮痛系漢方薬|含有生薬の見分け方】 こんな感じで覚えると楽ですよ👇 頭痛系漢方薬(上3つ) →釣藤散に甘草が含まれているのみ。他はなし。 その他鎮痛系(4つ目から) ● 甘草はだいたい含まれていると考えてOK ● 名前に『薏』がつくと麻黄入りの可能性が高い! #登録販売者 #登録販売者試験 pic.x.com/d6pcGqhSvu
もうこんな時間😇 昨晩から今朝にかけて子供3人中2人が体調悪いみたいでしたが気合いで行かせました… 雑務も多くてやっとフードコート到着😭 週半ばだけど全然勉強できてないな… #登録販売者 #登録販売者試験 pic.x.com/7iZhGTdp2M
6/25 選択肢aで「視床下部」が、選択肢dで定番語句の「注記」が出題されています。チェックしておきましょう。‐登録販売者 最新の令和6年度過去問チェック‐dokugaku.info/tourokuhanbais…‐関東ブロック1・中部ブロック1(茨城県)」。#登録販売者独学 #登録販売者 pic.x.com/gdR2ESgvDV
6月6日から過去問を始めましたがまだ終わってません😇 テキストの暗記やったり、スマホの過去問やったり飛び飛びです… てか文章読めないとダメね😇暗記だけじゃダメだ… 不可逆的って単語の意味がよくわからないよ #登録販売者 #登録販売者試験 pic.x.com/TE20tWL61O
昨日22時ごろ仕事の連絡あってそこから深夜1:30まで作業 朝は長女の制服が乾かなくて送り&ピアノバック忘れて2往復 その後発送しながら仕入れ先に 業者さんと世間話で盛り上がり30分立ち話 やーっとお昼 朝7時からノンストップ疲れた😮💨今日は勉強できるか… #登録販売者 #登録販売者試験 pic.x.com/xZri2U2kcK
医薬品販売のプロになろう!💊✨ 「登録販売者」ってご存知ですか? 薬局やドラッグストアで市販薬を販売できる、今ニーズが高まっている専門資格なんです! 👇記事はこちらからどうぞ! x.gd/5VR1H #登録販売者 #医薬品 #資格取得 #ドラッグストア #薬局 #ヒューマンアカデミー pic.x.com/Aezq2YhTbl
youtu.be/xEyYIE0uYM4?si… @YouTube ✅5章の勉強をまだ全くやっていなくて焦っている方は多いと思います。こちらの動画で「5章の攻略法」と「添付文書の読み方」をお話ししております‼️焦らなくてもまだ充分間に合います。1日1日を大切に過ごしましょうね☺️ #登録販売者試験 #登録販売者 pic.x.com/OlnaZhRrA8
6/24 選択肢aで、「虹彩」が突っ込まれてます。初見ではわからんですよ。要注意です。チェックしておきましょう。‐登録販売者 最新の令和6年度過去問チェック‐dokugaku.info/tourokuhanbais…‐関東ブロック1・中部ブロック1(茨城県)」。#登録販売者独学 #登録販売者 pic.x.com/4Z3NKgaxl5
おはようございます 月曜日が来ると安心します 土日は子供の習い事と急に入った仕事で結局勉強できず 幼稚園の夏季保育は全て預けることにしました 3人でトータル10万円ほど 自分の勉強のために預けるので自腹 10万円の重みを感じながら勉強します #登録販売者 #登録販売者試験 pic.x.com/vQrgh6aeed
youtu.be/M0B8HDn2GMA?si… @YouTube 🚩3章「鎮咳去痰薬」の動画を公開しました!特に「コデイン・ジヒドロコデイン」は注意点が多いです😱覚えるポイントを見やすくまとめております。スクショなどしてぜひお役立てくださいね。今日も一日頑張りましょう✊ #登録販売者 #登録販売者試験 pic.x.com/gZzPL4tPAP
6/23 選択肢cとdで、鼻腔、鼻中隔が出てます。定番と化してます。登録販売者 最新の令和6年度過去問チェック‐dokugaku.info/tourokuhanbais…‐関東ブロック1・中部ブロック1(茨城県)」。#登録販売者独学 #登録販売者 pic.x.com/6xpcG9RHoc
youtu.be/M0B8HDn2GMA?si… @YouTube 🚩新しい動画を公開しました!3章「鎮咳去痰薬」です。現在社会問題となっている「オーバードーズ」薬物依存に使われる成分です。登録販売者の大事な役割に関することですので、すでに合格されている方もぜひご覧ください🔎 #登録販売者 #登録販売者試験 pic.x.com/A3GYckd5EX
youtu.be/mBAeAj1RNas?si… @YouTube ✅3章の成分が難しくて覚えられないという方は、まずはこちらの動画で成分の作用について理解しましょう。同じ成分でも各項目(かぜ薬や痔の薬など)によっての違いも一目で分かりますよ😉 #登録販売者試験 #登録販売者 pic.x.com/TB0jFsIZma