- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
返信先:@lookatyourjuice夫婦独自の感覚があるのでしょうか😂 褒めてもらい凝縮です 紺藍さんセレクト 今回はどんな映画なのかな〜と前評判入れずに観るのが楽しかったです 皆さんの感想も #真夏の夜のWP1カモンカモン で追ってますがこういうのって良いですね 解釈が深まりますね!
母親のやり場のない気持ちには共感しかなかったです 頼りにならないどころか混乱をもたらす夫 時々差し込まれる 読み聞かせや音読で本の一節が流れるのも良かった その人が語るのではなく本に語らせる手法が受取り手にゆとりを与えてくれているようで良い #真夏の夜のWP1カモンカモン
自分にはこんなふうにしてくれる大人が周りにいなかったし、自分もそうなれていないけど こんな人がいてくれたら本当に救われただろうな とも言ってました 私の感想はシンプルに こんなに忍耐強い人いる?! でした😂 #真夏の夜のWP1カモンカモン
やっと時間が出来たのでカモンカモンの感想をまとめたいと思います 一緒に観ていた夫が最後に すごく良い映画だったね、と静かに言ったのが印象的でした 終始モノクロの画面で(私は途中からカラーになると思ってた) 小説を読むような時間だったと 二人の意見は一致した #真夏の夜のWP1カモンカモン
私も後追いで見ました。 素晴らしい映画でした。 でも何をやっても裏目裏目に返ってきて大変だった頃の自分の子育てと重なってちょっと辛いところもありました。 この歳頃の子と向き合っていた時は、いつも自分の生き方を試されて厳しかったなぁ~と思い出しました😌💭 #真夏の夜のWP1カモンカモン
22時に再生したんですが、ハートは9歳児の中学生が地震起きたらどうしようとぴえんぴえんして見れなくなったのでまた後追いします😅 最後までモノクロなのかな?観たことないので楽しみ。 #真夏の夜のWP1カモンカモン
ありがとうございました! モノクロで音楽も少なく、刺激を極力減らしてあるので、 刺激中毒の人はみきれないかもですね。 エンディングも子どもたちの哲学的な?インタビューが続いているのがよかったです。 ドキュメンタリーみたいだと思いました #真夏の夜のWP1カモンカモン pic.x.com/VsjtNloBvj
あと、ラストの魂の解放シーンが泣けた😭 「君はちゃんと自分を分かろうとしてる。 自分を表現できる。だから大丈夫」 そんなような事を客観的に言ってくれる人がいるというのも少年期に貴重な体験なのでは。 #真夏の夜のWP1カモンカモン
いい映画でした😭 親子だって伯父と甥だって人同士。対話の重要性を再確認。私もちゃんと話し合わないとな。娘と。 ジョニーが仕事で子どもたちへインタビューしてるのも良かった。しかもそのインタビューをジェシーが聴くっていうのも。 物事は内側だけで起こってない #真夏の夜のWP1カモンカモン