自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

6月28日の石:ブルージルコン 石言葉「幻覚・夢見る思い」 実は、青色のジルコンは自然界に存在しません。灰色、黄色、赤褐色のものを加熱処理して生まれます。別名スターライト。興味深いのは、直射日光に弱く、1時間で50%も色褪せてしまいますが、暗所で保管することで元に戻ることです。 #石365日 pic.twitter.com/b67bnWtx6T

佐野瑞希o@xsanomizx

メニューを開く

6月27日の石:マルチカラートルマリン 石言葉「多彩な魅力」 10月の誕生石でもあるトルマリン。石中に2つの色が含まれるものをバイカラー、3つの色が含まれるものをトリカラーなどと言いますが、マルチカラーと言う場合、普通は様々な色のトルマリンを集めたアクセサリーを指すようです。 #石365日 pic.twitter.com/8SUN4KsF2n

佐野瑞希o@xsanomizx

メニューを開く

6月26日の石:スペサルタイトガーネット 石言葉「忠実・従う心」 そもそもガーネットは14種もの鉱物の総称名です。スペサルタイトガーネットは、ドイツの産出地シュペッサルトが名前の由来となったもの。オレンジ色または茶色をほんの少し含んだ赤色で、美しさの中に渋さを持った宝石です。 #石365日 pic.twitter.com/R936BmIyxA

佐野瑞希o@xsanomizx

メニューを開く

6月25日の石:マラカイト 石言葉「再会・危険を伴う愛・魔除け」 和名は孔雀石。模様が孔雀の羽に似ていることからつけられたと思われます。古代エジプトでは、顔料として使用されたり粉末状にしてアイシャドーとして使われたと言われており、かのクレオパトラも使用したと伝わっています。 #石365日 pic.twitter.com/FrFzeFYtkF

佐野瑞希o@xsanomizx

メニューを開く

6月24日の石:ウォーターオパール 石言葉「乙女の恋心」 遊色効果(石中で色がユラユラと遊ぶような効果)が見られるオパールです。この効果を取り除けば、透明になると考えられます。オパールには様々な色がありますが、ウォーターオパールには、本来の自分を取り戻すという意味があります。 #石365日 pic.twitter.com/OEWqdG1Ats

佐野瑞希o@xsanomizx

メニューを開く

6月23日の石:ルビーインゾイサイト 石言葉「包容力」 名前の通り、ルビーがゾイサイトに内包された状態の天然石のことを言います。鮮やかな緑色のゾイサイトと、ピンクのルビーの割合の好みは、人によって分かれますが、他の石には見られない2色の取り合わせは非常に特異であり魅力的です。 #石365日 pic.twitter.com/wSmbHRFfXX

佐野瑞希o@xsanomizx

メニューを開く

6月22日の石:サンストーン 石言葉「情熱・勇気」 ムーンストーン(月長石)と対となることから、サンストーン(日長石)の名が付きました。ラメのようなキラキラが特徴。これは石中にヘマタイトなどの微粒子が内包されることで、赤褐色の石となり、その微粒子が光に反射して起こる現象です。 #石365日 pic.twitter.com/E2CsQHCDVx

佐野瑞希o@xsanomizx

メニューを開く

6月21日の石:サーペンティン 石言葉「生命力・旅立ち・再生」 和名は蛇紋石(じゃもんせき)。文字通り蛇のような模様を持つものが多いですが、アンチゴライト、リザルタイト、クリソタイルなど複数の鉱物をまとめてサーペンティンと呼んでいます。翡翠と酷似したものはニュージェイドとも。 #石365日 pic.twitter.com/nS77j3oyNd

佐野瑞希o@xsanomizx

メニューを開く

6月20日の石:グリーンフローライト 石言葉「秘められた美徳」 フローライトは熱に近づけると発光する性質を持つことから、和名は蛍石と言います。海外ではヒーラーの間で高い人気を持っています。豊富なカラーバリエーションがあり、透明感と優しい色合いが観賞用として人気があります。 #石365日 pic.twitter.com/wNid3Txd8F

佐野瑞希o@xsanomizx

メニューを開く

6月19日の石:ベール状液体インクルージョン内包サファイア 石言葉「華麗なる変身」 インクルージョン(内包物)がベール状に見えているサファイアで、しかもその内包物が水分であることを示します。インクルージョンが含まれているかは、天然石かどうかの大事な手がかりにもなります。 #石365日 pic.twitter.com/JMzZhTjEyP

佐野瑞希o@xsanomizx

メニューを開く

6月18日の石:ゴールドナゲット 石言葉「大いなる野望」 ナゲット=塊金。砂金より大きく、水に流される間に表面や角が磨かれ丸みのある塊状になったもの。自然の形の面白さをそのまま宝飾品として用いたりします。もちろん金としての価値を持ちます。ジュエリーの基本ともいえる宝石です。 #石365日 pic.twitter.com/BL9mkzYPPD

佐野瑞希o@xsanomizx

メニューを開く

6月17日の石:カボションカットのアメシスト 石言葉「クールな愛」 カボションカットは宝石のカット技法のひとつ。石を丸い山形に整えて研磨し、光沢や模様を生かす方法のことです。アメシストは宗教的、霊的権威の高い石として、昔から様々な国・地域で多くの人々に使用されてきました。 #石365日 pic.twitter.com/Z6GNs6tNon

佐野瑞希o@xsanomizx

メニューを開く

6月16日の石:ブルーオパール 石言葉「爽やかな愛情表現」 遊色効果(ユラユラといろいろな色が輝く現象)を示さないオパールを、コモンオパールと言います。ブルーオパールも、このコモンオパールのひとつ。産出地が限られているので、ほぼ一般には出回ることがない石として知られています。 #石365日 pic.twitter.com/mRjT7R1vIC

佐野瑞希o@xsanomizx

メニューを開く

6月15日の石:サードオニキスのカメオ 石言葉「夫婦の幸福」 赤白の帯状の縞を示すサードオニキスは、ギリシャ・ローマ時代、聖書等の文献に登場する歴史ある宝石です。日本でも赤縞目瑪瑙(めのう)と呼ばれ馴染み深い石。カメオは、瑪瑙、大理石、貝殻などに浮き彫りを施した装飾品です。 #石365日 pic.twitter.com/ZJ3uLWHcaZ

佐野瑞希o@xsanomizx

メニューを開く

6月14日の石:フラッグインクルージョン内包エメラルド 石言葉「見識眼」 インクルージョン(内包物)が通常より大きく、旗のように見えるものをこう呼びます。宝石の中に旗が入っているように見えるので大変興味深く魅力的です。不老不死、安全、平和などをもたらすと言い伝えられています。 #石365日 pic.twitter.com/kahPNOkq0P

佐野瑞希o@xsanomizx

メニューを開く

6月13日の石:ウンバライト 石言葉「内気・心を奪う素質」 1960年代に発見された新種のガーネット。赤〜茶色系、黄色系と美しく幅広い色を持ちます。マラヤガーネットとも言われますが、1978年にタンザニアのウンバ渓谷で採掘されたのを機に、ウンバライトと呼ぶことが多くなりました。 #石365日 pic.twitter.com/VWKh7smyDD

佐野瑞希o@xsanomizx

メニューを開く

6月12日の石:マベパール 石言葉「魅力」 マベ貝から生まれる真珠がマベパールです。マベ貝は20〜30cmと国内の真珠貝では最も大きく、紅紫色の美しい光沢と輝きを発する分泌液が真珠層を形成、かなりの大きさのインパクトあるジュエリーになります。他の真珠同様、熱、薬品には注意が必要。 #石365日 pic.twitter.com/WRCKJElpIQ

佐野瑞希o@xsanomizx

メニューを開く

6月11日の石:ホワイトラブラドライト 石言葉「よい噂」 カナダのラブラドール半島が名前の由来。ラブラドライトというと黒色が一般的で、ホワイトは珍しいものです。「月と太陽の象徴」の石と言われ、月のパワーが持つ直感力と、太陽のパワーが持つ活力の双方をもたらすとされています。 #石365日 pic.twitter.com/8DrhVAVAAQ

佐野瑞希o@xsanomizx

メニューを開く

6月10日の石:クォーツ原石 石言葉「パワー全開」 簡単に言うと、水晶の研磨していない原石のこと。安定した六角柱の尖りを持った結晶で、そのまま身につけても立派なジュエリーになります。パワーストーンとしてもオールマイティなエネルギーを持つと言われ、お守りなどに最適です。 #石365日 pic.twitter.com/baiNyMp2bJ

佐野瑞希o@xsanomizx

メニューを開く

6月9日の石:バロックパール 石言葉「芸術性」 真ん丸(真円)ではなく、いびつなパールのこと。バロックとは元来ポルトガル語で歪んだ真珠を指しました。真円パールよりも輝きが優れているのが特徴です。「守護」の役割が強く、ストレスから来る不眠などから守ってくれると言われています。 #石365日 pic.twitter.com/JPqD6EC5vH

佐野瑞希o@xsanomizx

メニューを開く

6月8日の石:レイン状インクルージョン内包アクアマリン 石言葉「霊的感化力」 海水の青色を指すアクアマリン。エメラルドと同じ緑柱石ながら、性質はエメラルドに勝るとも言われます。レイン状インクルージョン内包とは、アクアマリンの中に、雨のような糸状の内包物があることを指します。 #石365日 pic.twitter.com/Cyj6NnMc6d

佐野瑞希o@xsanomizx

メニューを開く

6月7日の石:ピンクパール 石言葉「辛抱強い愛」 ピンク色を帯びた真珠一般を指します。とても人気の高い色味になります。ちなみに写真はアコヤ貝から生まれたピンクパールです。他のパールと同じく幸せな結婚のお守りになります。パールを使用した後は、必ず柔らかい布などで拭きましょう。 #石365日 pic.twitter.com/3Dq42ZrGaB

佐野瑞希o@xsanomizx

メニューを開く

6月6日の石:トルマリネイテッドクォーツ 石言葉「対立したものの結合」 ブラックトルマリンの、針状インクルージョン(内包物)が含まれた神秘的なクォーツです。ブラックルチルクォーツが誤ってトルマリネイテッドクォーツとして売られていることがありますが、全く別のものなので要注意。 #石365日 pic.twitter.com/aZmS8ijTOB

佐野瑞希o@xsanomizx

メニューを開く

6月5日の石:クリソベリルアレキサンドライト 石言葉「愛と性の充実」 1831年ウラル山脈で発見、ロシア皇帝アレクサンドル2世にちなみ命名されました。自然光の下ではイチゴの葉の緑色に、人工光の下ではイチゴの実の赤色に変化します。緑は知性、赤は情熱を、それぞれ象徴しています。 #石365日 pic.twitter.com/MnqNaUHQWO

佐野瑞希o@xsanomizx

メニューを開く

6月4日の石:オドントライト 石言葉「攻撃と防御」 ギリシャ語で「歯の石」を意味するオドントライト。動物の骨や牙の化石です。19世紀半ばにフランスで採掘されました。ターコイズによく似たブルーに発色するため、ボーンターコイズとも呼ばれています。極めて希少価値の高い石です。 #石365日 pic.twitter.com/HbAeZCbM9F

佐野瑞希o@xsanomizx

メニューを開く

6月3日の石:逆四分(ぎゃくしぶ)ゴールド 石言葉「かわいい背信」 金の一種(イエローゴールド)です。金75%に対し、銀15%、銅10%の合金になります。血液循環がよくなり、心身のバランスが保てるようにもなるとされています。さらに、ストレスを緩和し人間関係を円滑にする働きもあるそう。 #石365日 pic.twitter.com/crD1pVZBkF

佐野瑞希o@xsanomizx

メニューを開く

6月2日の石:アンバー(琥珀) 石言葉「夢の実現」 アンバーは樹脂光沢を示す宝石の代表格。地質時代の第三紀頃の植物樹脂が、地中に埋まり化石化したものです。水晶に次いで、お守りとしての力や健康への効果が高いとされる万能のパワーストーン。ただし、とても柔らかいので注意が必要です。 #石365日 pic.twitter.com/BwRJvS3zDD

佐野瑞希o@xsanomizx

メニューを開く

6月1日の石:アレキサンドライトサファイア 石言葉「二面性」 太陽光と室内光によって色が変わるサファイアのこと。「昼はエメラルド、夜はルビー」などと形容され、非常に希少性が高いです。サファイアの強い鎮静効果から、すぐに感情的になってしまう人などが持つといいと言われています。 #石365日 pic.twitter.com/nVLJpaySB3

佐野瑞希o@xsanomizx

メニューを開く

5月31日の石:スモーキークォーツ原石 石言葉「やすらぎ」 和名は煙水晶で、英名をそのまま訳したようです。灰色、薄茶色〜黒色の濃淡がありますが、発色の詳しい原因はわかっていません。真っ黒になったものは、区別してモリオンと呼ばれています。大地の力が宿る石と言われています。 #石365日 pic.twitter.com/oqE1kBSwRz

佐野瑞希o@xsanomizx

メニューを開く

5月30日の石:ツァボライト 石言葉「影響力・落ち着き」 グロッシュラーガーネットの一種。1967年頃タンザニアとケニアで発見されました。グリーンガーネットの中でも極めて品質がよくて美しく、限られた鉱山の厳しい採掘や運営状況などから、価値はますます上がると見られています。 #石365日 pic.twitter.com/ATOQRWRrX3

佐野瑞希o@xsanomizx

トレンド16:51更新

  1. 1

    スポーツ

    騎乗停止

    • 粗暴な行為
    • 富田騎手
    • 互いに粗暴な行為
    • 池添謙一
    • 調整ルーム
    • 函館競馬場
    • 池添謙一騎手
    • スマホ画面
    • 4日間
    • 池添
    • 喧嘩両成敗
    • 午前2時
    • 確認された
  2. 2

    ニュース

    えーちゃん

    • ホロライブ
    • Aちゃん
    • 寂しくなるな
    • を応援しています
    • 2年間
    • 今までありがとうございました
  3. 3

    畝本直美氏

    • 検事総長
    • 裏金議員
    • 共同通信
    • 畝本
    • 33%
    • 狂ってる
    • 畝本直美
  4. 4

    ポケモンセンター

    • パモ
    • ぬいぐるみ
    • ポケモンセンターオンライン
  5. 5

    ニュース

    南米西部

    • M7.2
    • 津波の影響
    • 海外地震
    • M7.0
    • 遠地地震
    • 37分
    • 地震 日本
    • 大きな地震
    • 地震の規模
    • 津波警報
    • 地震情報
  6. 6

    小林製薬の

    • 紅麴
    • 76人
    • 小林製薬の紅麹
    • 因果関係疑い
    • 小林製薬
    • 170件
    • 76件
    • 小林製薬株
    • 79人
    • 因果関係
    • 健康被害
    • 紅麹サプリ
    • 厚労相
    • 死亡者数
    • 機能性表示食品
    • 死者5人
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    バラカストーリア

    • 楽曲提供
    • アイドル
  8. 8

    名古屋ダイヤモンドドルフィンズ

    • 今村佳太
    • ドルフィンズ
    • キングス
  9. 9

    スポーツ

    呪いの飲み会

    • 武史
  10. 10

    JAPANEWS

    • 福岡初日
    • 増田担
    • ららアリーナ
    • 加藤担
    • エコパ
    • 交換同行
    • 小山担
    • 第1希望
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ