自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

【第2期Lib活朗読講座】6月15日(土)第1回朗読講座を開催しました。練習用に持参した本の一節を3分程度朗読、講師の北村浩子氏からそれぞれのよいところを引き出すようなアドバイスをいただきました。各朗読会に向けて全8回の活動がはじまります。 (横浜)#神奈川県立図書館 pic.twitter.com/7DBQ6qNACc

神奈川県立の図書館@kanagawa_lib

メニューを開く

【「司書箱」が新しくなりました】テーマは『革命』 司書が分類にとらわれない本をセレクトした「司書箱」。館内に複数箇所あるので、是非探してみてください。貸出もできます。展示期間は「司書箱」により異なります。(横浜) #革命 #統計 #神奈川県立図書館 pic.twitter.com/jaxj5TVdkm

神奈川県立の図書館@kanagawa_lib

メニューを開く

#私のオススメ本『キックオフの笛が聞こえる』】 横浜中華街にある山下町公園内に「日本ラグビー発祥の地 横浜」の記念碑があるのをご存知でしょうか。その地が選ばれた経緯や、横浜のラグビー史話を記した本を「司書の出番」で紹介しています。 klnet.pref.kanagawa.jp/publications/p… (横浜)#神奈川県立図書館 pic.twitter.com/SD5gLLKEQs

神奈川県立の図書館@kanagawa_lib

メニューを開く

以前、神奈川県立図書館(ものづくり情報ライブラリー)にリクエストしてNo1~No15まで蔵書として追加してもらいました。実践向けで非常に良い内容の本なのでたくさんのハードウェアエンジニアに読んで欲しいです!! #神奈川県立図書館 fpga.tokyo

メニューを開く

【企画棚「シコウの窓」第22回】 3階窓側には、司書たちが「○○といえば?」で連想した本を集めた「シコウの窓」があります。今回のテーマは「涼」。 蒸し暑いこの季節、いろいろな観点から涼しい気持ちになれそうな本を集めました。冷えすぎにはご注意ください。 (横浜) # #神奈川県立図書館 pic.twitter.com/JDFc6ipn1D

神奈川県立の図書館@kanagawa_lib

メニューを開く

【生涯学習相談デスク】 夏休みの予定は決まりましたか? 今年の夏は、親子で楽しめるコンサート、演劇、ワークショップに出かけてみませんか? #神奈川県立図書館 本館4階には、夏休みのイベント情報がたくさんあります。 情報収集に、是非お立ち寄りください。 #夏休み #自由研究 pic.twitter.com/s8YTU61qXZ

神奈川県生涯学習情報サイト「学びstyleかながわ」@planet_kanagawa

メニューを開く

【生涯学習相談デスク】 夏休みの予定は決まりましたか? 今年の夏は、親子で楽しめるコンサート、演劇、ワークショップに出かけてみませんか? #神奈川県立図書館 本館4階には、夏休みのイベント情報がたくさんあります。 情報収集に、是非お立ち寄りください。 #夏休み #自由研究 pic.twitter.com/QCPaohIKci

神奈川県生涯学習情報サイト「学びstyleかながわ」@planet_kanagawa

メニューを開く

【Lib活:県民が編むかながわの半世紀 第3期】本日募集締め切りです。神奈川県の半世紀を、県民目線で編んでみませんか?みなさまのご参加をお待ちしています。 klnet.pref.kanagawa.jp/yokohama/new-i… (横浜)#神奈川県立図書館 pic.twitter.com/krvFTAOq24

神奈川県立の図書館@kanagawa_lib

メニューを開く

💡ブログ更新💡 #神奈川県立図書館 に関するブログが更新されました🌹 今回は #図書館 で『●●●●●』の作成! さて、なにを作成したでしょうか🤭 詳細は下記リンクから🔍 💁 yokohamacorp.jp/blog/page_548.… #企業公式相互フォロー  #横濱コーポレーション yokohamacorp.jp pic.twitter.com/0XTxbv7ziL

横濱コーポレーション@広報@yokohamacorp

メニューを開く

【「司書箱」が新しくなりました】テーマは「ミスった!」 司書が分類にとらわれない本をセレクトした「司書箱」。館内に複数箇所あるので、是非探してみてください。展示期間は「司書箱」により異なります。(横浜)#しくじり #神奈川県立図書館 pic.twitter.com/57hYO70Zw6

神奈川県立の図書館@kanagawa_lib

メニューを開く

【Lib活:県民が編むかながわの半世紀 第3期】募集締め切りまであと3日!「環境」、「文化」、「国際化」等について、講義やグループ討議を通して学び、レポートを作成していきます。地元の歴史を記録に残しませんか? klnet.pref.kanagawa.jp/yokohama/new-i… (横浜)#神奈川県立図書館 pic.twitter.com/nk7cYbtYnK

神奈川県立の図書館@kanagawa_lib

メニューを開く

【「司書箱」が新しくなりました】テーマは「税金?控除?補助?支給?partⅡ ~社会を小さくする~」 司書が分類にとらわれない本をセレクトした「司書箱」。館内に複数箇所あるので、是非探してみてください。展示期間は「司書箱」により異なります。(横浜)#人口減少時代 #神奈川県立図書館 pic.twitter.com/jWrx97IehS

神奈川県立の図書館@kanagawa_lib

メニューを開く

【Lib活:after5ゼミ 第3期】 “わたしらしく生きること”について、一緒に考えてみませんか? 定員に、若干の余裕があります。 図書館の中で「部活」のように、探究心を満たす新しいコミュニケーションの場にぜひご参加ください。 klnet.pref.kanagawa.jp/yokohama/new-i… (横浜)#神奈川県立図書館 #ジェンダー pic.twitter.com/3hxZt18lnt

神奈川県立の図書館@kanagawa_lib

メニューを開く

【「司書箱」が新しくなりました】テーマは「詩のある人生-Life with poetry-」 司書が分類にとらわれない本をセレクトした「司書箱」。館内に複数箇所あるので、是非探してみてください。展示期間は「司書箱」により異なります。(横浜)#ポエム #神奈川県立図書館 pic.twitter.com/SQy7nsFmBb

神奈川県立の図書館@kanagawa_lib

メニューを開く

【「司書箱」が新しくなりました】テーマは「ドキドキしたい」 司書が分類にとらわれない本をセレクトした「司書箱」。館内に複数箇所あるので、是非探してみてください。貸出もできます。展示期間は「司書箱」により異なります。(横浜)#土器 #土偶 #埴輪 #神奈川県立図書館 pic.twitter.com/WP5V7vLjKs

神奈川県立の図書館@kanagawa_lib

メニューを開く

【Lib活:県民が編むかながわの半世紀 第3期】参加者募集中!神奈川県の高度経済成長期以後の特徴的な事項について、グループおよび個人でテーマを決め、図書館資料で調査研究をすすめます。 klnet.pref.kanagawa.jp/yokohama/new-i… (横浜)#神奈川県立図書館 pic.twitter.com/5HCpbGnzGf

神奈川県立の図書館@kanagawa_lib

メニューを開く

【「司書箱」が新しくなりました】テーマは『666は悪魔の数字』 司書が分類にとらわれない本をセレクトした「司書箱」。館内に複数箇所あるので、是非探してみてください。貸出もできます。展示期間は「司書箱」により異なります。(横浜)#666 #令和6年6月6日 #神奈川県立図書館 pic.twitter.com/82ds5JBBnr

神奈川県立の図書館@kanagawa_lib

メニューを開く

#私のオススメ本 『白い牙』】 あなたがはじめて自分で読んだ本は何ですか?狼と犬の血を引く雌狼と、老獪な片目の灰色狼の間に生まれた「ホワイト・ファング(白い牙)」の物語を、ブログ「司書の出番」で紹介しています。 klnet.pref.kanagawa.jp/publications/p… (横浜)#光文社 #神奈川県立図書館 pic.twitter.com/QFJrX6Z9oF

神奈川県立の図書館@kanagawa_lib

メニューを開く

【Lib活:after5ゼミ 第3期】本日募集締め切りです。あなたにとって図書館が特別な学び場に! ご応募おまちしています。 klnet.pref.kanagawa.jp/yokohama/new-i… (横浜)#神奈川県立図書館 pic.twitter.com/gJ2qM7ZsHK

神奈川県立の図書館@kanagawa_lib

メニューを開く

【「司書箱」が新しくなりました】テーマは『生まれ変わりたい?』 司書が分類にとらわれない本をセレクトした「司書箱」。館内に複数箇所あるので、是非探してみてください。貸出もできます。展示期間は「司書箱」により異なります。(横浜)#生まれ変わり #転生 #神奈川県立図書館 pic.twitter.com/GOMBIpRbcH

神奈川県立の図書館@kanagawa_lib

メニューを開く

【Lib活:after5ゼミ 第3期】 after5ゼミでは、テーマに関する本を各自が自由に選び、その感想を受講生同士でシェアできるのも魅力のひとつ。第3期の開催に合わせ、1階階段下に関連本の一部を展示しています。今年度のメンバー募集は締切間近! klnet.pref.kanagawa.jp/yokohama/new-i… (横浜)#神奈川県立図書館 pic.twitter.com/V7lZ8I0lFE

神奈川県立の図書館@kanagawa_lib

メニューを開く

【Lib活:after5ゼミ 第3期】6月5日が募集締め切りです。 金曜日19時スタートの大人のための語らいの場に参加してみませんか? 教養を深めたい方、#サードプレイス を探している方、ぜひ図書館へ。 klnet.pref.kanagawa.jp/yokohama/new-i… (横浜)#神奈川県立図書館 pic.twitter.com/sbMW31kZq5

神奈川県立の図書館@kanagawa_lib

メニューを開く

【Lib活:県民が編むかながわの半世紀 第3期】本日より募集開始しました!神奈川県の高度経済成長期以降の動きについて、レポートを作成します。専門家の講義や受講者同士での議論、資料での調査を通じて学びを深めませんか? klnet.pref.kanagawa.jp/yokohama/new-i… (横浜)#神奈川県立図書館 pic.twitter.com/5pyv547q9F

神奈川県立の図書館@kanagawa_lib

メニューを開く

#神奈川県立図書館 の個室が素晴らしすぎる。静かで清潔で涼しくて、とにかくめちゃくちゃ集中できる。しかも運良く窓際の部屋になったから、目の前の景色も最高。こんなスペースを無料で使えるなんてありがた過ぎる。もっと早く知りたかった。今後勉強や作業する時はここにお世話になろう。 pic.twitter.com/S52lDbhcQH

ゆき@110656h

メニューを開く

【Lib活:県民が編むかながわの半世紀 第3期】本日13:30から、4階学び⇔交流エリアで説明会を開催します。申込みは不要です。ぜひ気軽にお越しください! klnet.pref.kanagawa.jp/yokohama/new-i… (横浜)#神奈川県立図書館 pic.twitter.com/7I0ehbaCZw

神奈川県立の図書館@kanagawa_lib

メニューを開く

【Lib活:県民が編むかながわの半世紀 第3期】明日6月1日(土)13:30から、本館4階でガイダンス(説明会)を開催します。申込みは不要です。歴史を調査し、成果を執筆してみたい方、お待ちしています。 klnet.pref.kanagawa.jp/yokohama/new-i… (横浜)#神奈川県立図書館 pic.twitter.com/WnrhQUHOWP

神奈川県立の図書館@kanagawa_lib

メニューを開く

【「司書箱」が新しくなりました】テーマは『法曹とジェンダー』 司書が分類にとらわれない本をセレクトした「司書箱」。館内に複数箇所あるので、是非探してみてください。貸出もできます。展示期間は「司書箱」により異なります。(横浜)#女性 #弁護士 #裁判官  #三淵嘉子 #神奈川県立図書館 pic.twitter.com/1gzaCrE8By

神奈川県立の図書館@kanagawa_lib

メニューを開く

【Lib活:県民が編むかながわの半世紀 第3期】6月1日にガイダンス(説明会)を開催します。申込み不要ですので、気軽にお立ち寄りください。 klnet.pref.kanagawa.jp/yokohama/new-i… (横浜)#神奈川県立図書館 pic.twitter.com/hnVOJHEfbz

神奈川県立の図書館@kanagawa_lib

メニューを開く

#神奈川県立図書館 の書庫取り寄せがGWから「システム不具合」で出来なくなった🤯 15日に復旧したとあるが、私が取り寄せ依頼をかけた本については未だに連絡なし😭 新館になって不便になった😤 もちろん、#横浜市図書館 は館数も蔵書数も圧倒的に少ないので、県立図書館の方を利用しているのだけど😔 pic.twitter.com/aP7kRq2cyR

雫写真事務所横山(横浜) 銭湯マニア 鉄道全駅乗降のんびりやってます@shizuku_ph

おかしい。図書館の書棚はすかすかなのに。

橫濱人民@野黨は國民投票に備へろ@yokohamashiminr

メニューを開く

【「司書箱」が新しくなりました】テーマは『ソーシャルマーケティング?それともナッジ?』 司書が分類にとらわれない本をセレクトした「司書箱」。館内に複数箇所あるので、是非探してみてください。貸出もできます。展示期間は「司書箱」により異なります。(横浜)#行動変容 #神奈川県立図書館 pic.twitter.com/bHFiAk6B1q

神奈川県立の図書館@kanagawa_lib

メニューを開く

【「Wikipediaブンガク11 橋本治」を開催しました!】 現在神奈川近代文学館で催されている特別展「帰ってきた橋本治展」に合わせて、ウィキペディア上の情報を充実させるイベントを行いました。ブログ「司書の出番」でレポートしています。 klnet.pref.kanagawa.jp/publications/p… (横浜) #神奈川県立図書館 pic.twitter.com/8OXtmmNSdO

神奈川県立の図書館@kanagawa_lib

メニューを開く

#神奈川県立図書館 めちゃくちゃ良かった。特に2階の静寂読書室と3階のリーディングラウンジは快適すぎて、その辺のカフェの何倍も読書に没頭できる。館内に #猿田彦珈琲 入ってるし、美術館みたいにお洒落な造りで凄く落ち着く。余裕で1日過ごせるな。ここは通わなきゃ。※画像は公式より pic.twitter.com/7FVVnDOOxQ

ゆき@110656h

メニューを開く

休日にとにかく静かに過ごせる場所を探してたら、意外にも近所にあった。横浜に住んで5年目になるのに、初めて来た。何かめちゃくちゃ良さげ。穏やかな土曜日を過ごせそう。 #神奈川県立図書館 #読書 pic.twitter.com/Cu2t3Frhbx

ゆき@110656h

メニューを開く

【Lib活:県民が編むかながわの半世紀 第3期】神奈川県の半世紀に関するレポートを作成し、刊行を目指す連続講座です。「環境」や「国際化」等、神奈川県の変化を探ってみませんか?6月1日には申込み不要のガイダンスを開催します。 klnet.pref.kanagawa.jp/yokohama/new-i… (横浜)#神奈川県立図書館 pic.twitter.com/NpkG35TDab

神奈川県立の図書館@kanagawa_lib

メニューを開く

【企画展示 源氏物語を取り巻く女性たちと文化】 今年のNHK大河ドラマの主人公・紫式部。彼女の代表作品『源氏物語』 について、当館の所蔵資料から読み解きます。また、「香り」「音」「食」などのキーワードから『源氏物語』をとらえます。(横浜)#神奈川県立図書館 klnet.pref.kanagawa.jp/yokohama/new-i… pic.twitter.com/XWYRhbcbIX

神奈川県立の図書館@kanagawa_lib

トレンド13:53更新

  1. 1

    死んで欲しい

  2. 2

    アニメ・ゲーム

    スマイルフェス2024

    • ファリン
    • フィギュア
    • スマイルフェス
    • ベルサール秋葉原
    • ダンジョン飯
    • フェス
    • ファフナー
  3. 3

    スポーツ

    特大ホームラン

    • 22号
    • エンゼルス
    • 大谷翔平
    • ホームラン
    • おおたに
    • OPS
  4. 4

    スマフェス

    • 鍾離
    • ヨルムンガンド
    • 夏油傑
  5. 5

    ツエーゲン金沢

    • を応援しています
    • ラブライブ!
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    バーミヤン

  7. 7

    エンタメ

    ファーストピッチ

    • 藤嶌果歩
    • かほりん
    • エスコン
    • 詳細は後日
    • エスコンフィールド
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    将軍かよ

    • 杉田さん
    • 銀魂
    • キャラクター
  9. 9

    確信歩き!

  10. 10

    エンタメ

    やさしい夜遊び

    • 桑田佳祐
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ