トレンド6:11更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
<#核のごみどこへ>「事前に了解」経産相が反論 三笠市商工会「関心団体」問題 hokkaido-np.co.jp/article/499433 ▶︎核ごみ視察、無断で「関心団体」 三笠の商工会削除要求 hokkaido-np.co.jp/article/498354 どうしん電子版 #神恵内 #寿都 #核のごみ #高レベル放射性廃棄物 #最終処分場 #北電 #泊原発 #NUMO #三笠 pic.twitter.com/DipWCyXqEN
■核のごみ ▶︎愛する寿都、歴史家は願う 研究書5冊出版・山本さん 「分断生む核ごみ調査は再考を」 hokkaido-np.co.jp/article/498338 どうしん電子版 #神恵内 #寿都 #核のごみ #高レベル放射性廃棄物 #最終処分場 #北電 #泊原発 #NUMO pic.twitter.com/off8nF3cnC
▶︎無料視察参加「関心団体」に 経産省核ごみ最終処分事業 三笠市商工会、削除要求 hokkaido-np.co.jp/article/498354 どうしん電子版 #神恵内 #寿都 #核のごみ #高レベル放射性廃棄物 #最終処分場 #北電 #泊原発 #NUMO pic.twitter.com/SvKK6H0N4x
■核のごみ ▶︎核ごみ処分研究の最前線 地下350メートルの実験施設 幌延深地層研究センターに潜った hokkaido-np.co.jp/article/495203 どうしん電子版 ★動画も #神恵内 #寿都 #核のごみ #高レベル放射性廃棄物 #最終処分場 #北電 #泊原発 #NUMO pic.twitter.com/cyzWe33eBU
#寿都 と #神恵内 を福島に例える人がいるが、この地域が #泊原発 が福島と同じ事故を起こした時にどのように対応するか、避難するかの訓練を毎年やっていることを知らないのでしょう。 危険性を理解しないで訓練はできません。 pic.twitter.com/mAM5Qm9T5w
◆寿都町も神恵内村も、応募や受け入れを決めるまでがあまりに早かった。スペインは原発は数基しかなく、簡単に比べられませんが、日本は世界有数の原発使用国。災害も多く、何より福島で原発事故を経験している。それなのに、透明性のある議論があったとは思えず疑問です。
#寿都 が、住民の声を無視しているかのような伝聞が流れていますね。 条例案を出した共産議員側が受けている民意数のほうが少ない。 その前に出した請願者数はもっと少ない。 町長の肌感覚通り文献調査に理解する方が多い結果。 この請願とリコールで反対しない町民を炙り出し、分断推進と。 #神恵内 pic.twitter.com/6RMBYLqKdA
#気になるニュース 原発運転後に出る「核のごみ」。最終処分場に立候補した寿都町では、住民から反対の声が上がる中、国の文献調査が進められています。町議会には、核のごみの町内への持ち込みを拒否する条例案が提出されましたが、最終的に議長の採決で否決とされました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
返信先:@Sankei_news#HTB #イチオシ は得にひどかった。 『「文献調査」応募』なのに 『「核のごみ」応募』と報道。 そして、アナウンサーは、町長を犯罪人のように報道。 #寿都 #神恵内 pic.twitter.com/53lN1Aq7Mk
20位まで見る