- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
#今日は何の日、10/2は「#関越自動車道全通記念日」 1985年のこの日、谷川岳を貫通する関越トンネルが開通し東京~新潟間が全線開通。今年で #関越道 は全通40周年。写真は柳宗理がデザインした関越トンネルの坑口(谷川PA・下りから)と通過中。 新潟市の北陸営業所に行く社員撮影 #移動中の社員から pic.x.com/F6cB05ehcS
#今日は何の日、10/1は「#東海道新幹線開業記念日」。 1964年のこの日、同年10/10から開幕した東京オリンピックに合わせ、東京駅~新大阪駅間を結ぶ東海道新幹線が開業。 2024年が開業60周年ということで、昨年投稿した #移動中の社員から の動画→ x.com/buyodo_1897/st…
10/1は「#東海道新幹線開業記念日」でした。東京五輪に合わせ1964年に開通…という事で、今年は開業60周年記念とのこと。おめでとうございます!当社も大阪に支店があり、「東京-新大阪間」は頻繁に利用しています。「移動時間も飽きません…」と社員が約2時間半の車窓を60秒にまとめてくれました。
季節も急に移ろい始めましたので、今月の撮り置きを慌てて出していきます…。 #中央自動車道、山梨県北杜市 #八ヶ岳PA 下り線側から眺めた、9月上旬の #北岳 と #甲斐駒ヶ岳。 曇りが多く約3カ月ぶりでした。谷間の残雪もすっかり消えております…。 #移動中の社員から x.com/buyodo_1897/st… pic.x.com/gyw3DzJO2y
#中央自動車道、山梨県北杜市 #八ヶ岳PA 下り線側から眺めた、6月上旬の #北岳と #甲斐駒ヶ岳。 前回と較べると北岳はさらに雪融けが進み、まだら模様のような山肌です。 距離が近い甲斐駒は、深い谷に雪渓が残るのみです。 #移動中の社員から 4月下旬→ x.com/buyodo_1897/st…
朝の都内は晴れていますが、午後以降は荒天のようです…。 こちらは先週の関越自動車道 #高坂SA (下り)から眺めた朝の富士山。 天候不順の週末でしたので、#富士山 は笠雲というか、フードを被ったみたいでした。 本日も猛暑日ということで2月の様子→ x.com/buyodo_1897/st… #移動中の社員から pic.x.com/6pk0BPYbJ1
本日、2/3は暦の上では #立春 です。目黒はどんよりと寒く、屋上から富士山は見えません…。こちらは先週の関越自動車道 #高坂SA (下り)から眺めた朝の富士山です。右端の顕著なピークは大岳山。昨日、日曜の雪で奥多摩の山も、もしかしたら白くなっているかもしれません…。 #移動中の社員から
人気ポスト
とんねるずがTBSの『スーパーギャング』のオファーを蹴って、勝ち取った火曜1部…。今から40年前の『オールナイトニッポン』(1985号10月)
からかいが裏目に出た土井先生
鳥貴族のチュロスを食べてるのだけど、揚げ油を共有しているからか他のお惣菜の旨みが注入された甘味で新体験すぎる。そして美味い。
モスバーガーで隣の席にいたイケメン外国人2人組が、 「俺ら結構お腹いっぱいになっちゃって、これ全く手をつけてないんだけどいる?」と話しかけてきて、モスチキン5本ボックス丸ごとくれました!ありがとう! 細すぎて、お腹空いているに違いないと思われた?
『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』 真剣な表情でリハーサルを繰り返す志村けん。 まさにコント職人!
いくら親善試合、ブラジルがメンツ落としてたとはいえこの表情させた日本代表すごい #サッカー日本代表 #日本逆転
3連休中に娘が作った作品が斜め上過ぎたwwww さすがにその発想はなかった😂
舘様に会うため14キロダイエットし 舘様に少しでも近付くためエレガントマナー教室に通い すっかりエレガントになったので(ほんまか?) 赤いドレスを身にまといなんやかんやあって某コンテストの50代の部グランプリ(関西)を頂きました 舘様ありがとうございます🌹
ランドセルきたー☺️❤️ 息子から出た第一声が「6年間よろしくね」なの本当に……こんないい子に育って…………号泣
ローソン、スマホやモバイルバッテリを店舗で回収する実証事業 pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2054…
SNSのバズまとめ
SNSのバズまとめ一覧