自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

【資福寺跡】 慈雲山資福寺は 鎌倉幕府の重鎮であった長井氏の 第三代時秀により 弘安年間(1278-1287)に創建されます。 開山は鎌倉建長寺の大休禅師。 土塁が巡らされた範囲は 200m四方に及んだとされ 東北有数の規模を誇るとともに 出羽の禅問の中心地でした。 (つづく…☺️) #米沢高畠の旅2024 pic.twitter.com/MHWVuh3WYY

山内ニコ@Nicoritard

メニューを開く

【夏刈館(政宗館)跡】 何もないように思うでしょう… でも心の目で見てください💭 大きなお屋敷が見えるはず⁉️ 資福寺と夏刈熊野神社の間には 夏刈館(政宗館)がありました。 資福寺で学んでいた時期 政宗公はこの夏刈館に住んでいた とも言われています☺️ #米沢高畠の旅2024 pic.twitter.com/FXmaNdHkxG

山内ニコ@Nicoritard

メニューを開く

【夏刈熊野神社】 資福寺跡から少し東にあり 遠くから見ても ここだけ背の高い木が 残されているのがわかります🌲 鳥居横の桜も美しかった🌸 よくある由緒書きの看板がない…🪧 文治年間(1185-1190)創建と伝わる。 資福寺の近くだし 政宗公がお参りしなかった わけないよね☺️ #米沢高畠の旅2024 pic.twitter.com/oleHo8k8Zr

山内ニコ@Nicoritard

メニューを開く

4月の旅行記を いつまで書いてんねん🫲🏻‼️ とツッコミながら 高畠編も続けます〜🫡 米沢駅から JR山形線で2駅の高畠駅へ〜🚃 駅と一体になっている太陽館で レンタサイクルを借り、 途中、麺家わたべさんで わたべ辛しラーメンをペロリ平らげ🤤 資福寺跡方面へ向かいます🚲💭 #米沢高畠の旅2024 pic.twitter.com/ObTiWvncTW

山内ニコ@Nicoritard

トレンド11:44更新

  1. 1

    スポーツ

    都電プロレス

    • 鈴木みのる
    • ファンキー加藤
    • ライガー
    • WWE
    • プロレス
  2. 2

    下鴨神社

  3. 3

    基地反対派

    • 玉城知事
    • 基地反対
    • 40歳
    • 70代
  4. 4

    小池百合子落選運動

  5. 5

    ニュース

    受信契約

    • テレビ離れ
    • TV離れ
    • NHK受信料
    • 真剣に検討
    • NHK
    • 支払い義務
    • NHK+
  6. 6

    ニュース

    在職1000日

    • 8人目
    • 1000日
    • 岸田
  7. 7

    偽りの希望

  8. 8

    SKIP

    • ウルトラマンアーク
    • 直前スペシャル
    • ウルトラマン
  9. 9

    ペットボトル症候群

    • カロリーゼロ
    • 糖尿病
  10. 10

    あちな

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ