- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
#末盧館 です。 今日は朝から #稲刈り でした。 今は、広場に干しています。 10日くらい干してからいよいよ #脱穀 です。 昔の機械を使って脱穀をするのでよかったら見に来ませんか? 今年も豊作のような気がしています🎵 pic.x.com/IhP1zu3W9X
#正和幼稚園 ㊗️園内 #田んぼ #ビオトープ の初・脱穀 職員が作ってみたせんばこき、誰でもすぐできる牛乳パックを使って #脱穀 をしました! この#藁 で、#しめ縄 作ったら、「よい年がくるねー」と、話してました。 #入園 #園児募集 #幼稚園 #こども園 #保育園 #一時保育 #学童 #相模原 #町田 #正月 pic.x.com/lIK3xwDcUB x.com/seiwakinder/st…
㊗️園内 #田んぼ #ビオトープ の初・脱穀 職員が作ってみたせんばこき、誰でもすぐできる牛乳パックを使って #脱穀 をしました! この#藁 で、#しめ縄 作ったら、「よい年がくるねー」と、話してました。 #入園 #園児募集 #幼稚園 #こども園 #保育園 #一時保育 #学童 #相模原 #町田 #正月 pic.x.com/lw5EUguyQ5
#稲刈り #脱穀 #もみすり ギフテさんの体験で稲刈り&脱穀、籾摺り体験! 子供の頃、見学はしたことがあっても、手で藁とお米部分をわけたり、瓶にいれて叩いて脱穀をするのは初めてで楽しかったです! お米ひとつぶひとつぶの大切さ、 機械化のありがたさ等々勉強になりました! pic.x.com/37gRXFAzat
11月2日(土)のれきみん講座は2つのギザギザ農具を「たくさん集めるからわかること」を紹介。2つの農具で重ねられた改良や、農家の暮らしに不可欠な脱穀用具として使われ続けた様子など展示では紹介しきれない調査成果やエピソードをお話します。 #瀬戸内海 #民具 #脱穀 pref.kagawa.lg.jp/kmuseum/setore… pic.x.com/bHkRMv9ghc
#ミュージック10 #ちょっと夢中になっているもの 実験水田の稲🌾です。 11/2に、#稲刈り 石包丁と鉄の鎌 11/17に、#脱穀 杵と臼 千歯こき 食べられるのは年が明けてから。 #あいち朝日遺跡ミュージアム pic.x.com/0YmbOa1uZ6
展示している足踏脱穀機には布などで覆っているものがあります。脱穀では回転する扱ぎ胴の逆V字形の針金に稲・麦などの穂を押し付け、モミを弾き飛ばすため、この覆いによりモミが飛び散ってしまうことを防ぎました。展示室で見てみてください。 #瀬戸内海 #民具 #脱穀 pref.kagawa.lg.jp/kmuseum/setore… pic.x.com/6114OsSmvg
2週間前に阿蘇実習フィールドで坪刈りした稲 臨空校舎で脱穀・籾摺りして玄米収量を調べました #東海大学農学部 #農学科 #水稲 #脱穀 #収量調査 #農学実習 #農場実習 #阿蘇くまもと臨空キャンパス pic.x.com/f9lOQIvdEJ
脱穀作業その3。ふるいにかけた籾を唐箕(とうみ)にかけます。人力でおこした風で軽いワラや籾殻は飛ばされ、重たい籾が下に落ちて袋に入ります。これで脱穀作業は完了です。 #万博記念公園 #万博NPOセンター #生産の森 #野と森 #脱穀 #唐箕 pic.x.com/oHb1ILs0e7
水戸徳川家二代藩主光圀が、世継ぎである綱條(つなえだ)の公家出身の夫人に農耕の尊さと農民の苦労を教えるために行った米作りに由来する当園の稲田行事。 本日、近年見かけることがなくなった足踏み式脱穀機を使用し、職員が #脱穀 を行いました。 軽快に踏みながら、稲を廻して籾を落とします。 pic.x.com/7MVSMS1ei8
【#さいたま緑の森博物館】 西久保湿地でみなさんと育て刈り取ったお米、マイマイが脱穀作業中です!💪 食育体験教室の参加者のみなさんに自分達でも行っていただきますが、全部とはいかないので、こうしてスタッフやボランティア会のみなさんで作業を進めています。 #昔ながらの #田んぼ #米 #脱穀 pic.x.com/QBgYADgfAK
藁を束ねる作業 亡くなった じぃちゃんは、 藁をまるいてくんなぁ、、、 そう言ってたなぁ 藁を藁でまるく、、、 この後は、🐮ちゃんのご飯となる 無駄がないし環境に良いのだ #umeyumi0810 #彩のきずな #脱穀 #SDGs #循環型農業 pic.x.com/uyqHIttrSc
あー長すぎた 長雨にやられ中が乾かず 3日掛かり脱穀 たった今 終わった😭 午後は、藁を束ねるたり 足場を片付ける あー 本当に 今年は、参りました #umeyumi0810 #彩のきずな #新米 #米 #脱穀 pic.x.com/RDygoUUGWs