トレンド19:22更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
#書道 #臨書 今月から臨書も始めました。 臨書は階級は無く、受賞できるか出来ないかです。まだ始めたばかりなので受賞できるように頑張ります。練習中 pic.twitter.com/FjJA1ZYlJQ
#臨書 #書道 高貞碑の臨書です。 pic.twitter.com/oDl0RYFxS4
#大阪市長賞 全日本学書展において授賞されました。おめでとうございます👏👏👏 #蘭香習字教室 #公益財団法人日本習字教育財団 #大阪府高槻市 #臨書 #王羲之 #大阪国際交流センター にて pic.twitter.com/P4rLBrh9ep
No.21 【臨書】『行書五言聯』 批評用フォームはこちら↓ docs.google.com/forms/d/1KTX8J… #立教大学 #卒業 #立大書研 #梅々展 #書道 #calligraphy #臨書 #過去作 #趙氏謙 #某先輩 #規約っていうのはね pic.twitter.com/oArGuCLZfE
No.17 【臨書】『草書自書七言絶句四屏』 批評用フォームはこちら↓ docs.google.com/forms/d/1KTX8J… #立教大学 #卒業 #立大書研 #梅々展 #書道 #calligraphy #臨書 #傅山 #初挑戦 #楽しいのがいちばん pic.twitter.com/9oGkt6aVfK
おはようございます😃 苦手意識の強い臨書です😅 むかーし、大学で勉強も忙しくなり(→ウソ)。 書道をやめる直前に、宇都宮で買った安い印泥…まだ現役です♪ カチコチなので、これまた昔に買った泥油で再生(^O^)/ 少し入れ過ぎ(p_-) #曹全碑 #書道 #臨書 #週一枚の臨書課題からの #印泥 pic.twitter.com/KFXjrlzWji
No.15 【臨書】『魏靈蔵造像記』 批評用フォームはこちら↓ docs.google.com/forms/d/1KTX8J… #立教大学 #卒業 #立大書研 #梅々展 #書道 #calligraphy #臨書 #造像記 #大好き #達成感 pic.twitter.com/mqyrwycvE9
No.14 【臨書】『篆書崔子玉座右銘』 批評用フォームはこちら↓ docs.google.com/forms/d/1KTX8J… #立教大学 #卒業 #立大書研 #梅々展 #書道 #calligraphy #臨書 #原点回帰 #柔 #可愛い pic.twitter.com/GEHczWMbbj
No.13 【臨書】『書譜』 批評用フォームはこちら↓ docs.google.com/forms/d/1KTX8J… #立教大学 #卒業 #立大書研 #梅々展 #書道 #calligraphy #臨書 #過去作 #思い出 pic.twitter.com/QY9Z8ZaZX2
No.10 【臨書】『玄妙観重修三門記』 批評用フォームはこちら↓ docs.google.com/forms/d/1KTX8J… #立教大学 #卒業 #立大書研 #梅々展 #書道 #calligraphy #臨書 #初挑戦 pic.twitter.com/JHcmR1OmNJ
No.8 【臨書】『喪乱帖』 批評用フォームはこちら↓ docs.google.com/forms/d/1KTX8J… #立教大学 #卒業 #立大書研 #梅々展 #書道 #calligraphy #臨書 #王羲之 #お気に入り pic.twitter.com/Jl9dcDaQnr
No.6 【臨書】『隷書崔子玉座右銘』 批評用フォームはこちら↓ docs.google.com/forms/d/1KTX8J… #立教大学 #卒業 #立大書研 #梅々展 #書道 #calligraphy #臨書 #過去作 #初々しさ #隷書 pic.twitter.com/fCkbHsMe4V
No.3 【臨書】『孔子廟堂碑』 批評用フォームはこちら↓ docs.google.com/forms/d/1KTX8J… #立教大学 #卒業 #立大書研 #梅々展 #書道 #calligraphy #臨書 #原点回帰 #初めての三行 pic.twitter.com/4wKgy3t2Tu
今週の #週一枚の臨書課題そして 課題 顔真卿はやっぱり苦手意識。 でもこの法帳はらしからぬすっきりして綺麗な楷書。 見ていて惚れ惚れする。 たまたま自書告身も臨書中。 顔真卿の苦手意識も克服できるか… #参加型書道 #顔真卿 #郭虚己墓誌銘 #臨書 #顔法 #書道好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/qKi4Jze9XP
#孔子廟堂碑 #書道 #臨書 半分くらいまで書き進めました、だいぶ整ってきたんちゃうかな そんなことないな! もうすぐ春だな そうだな! pic.twitter.com/Shs5Mb7cWr
ちょっと真面目に 九成宮醴泉銘 臨書 #web書道会 #書 #臨書 pic.twitter.com/QuaEraNjlp
第19回畦遊展出品作品 臨「周公簋」 #畦遊展 #周公簋 #書道 #臨書 #篆書 #calligraphy #artwork instagram.com/p/CLxq9ArlJut/…
ブログを更新しました。今日は「西嶽崋山廟碑」の臨書作品の紹介です(^^) ぜひご覧ください✨ 波磔、波磔、そして波磔(2)。【臨書-西嶽崋山廟碑】 #書道 #臨書 utataneko.ldblog.jp/archives/20210…
久しぶりに書道用品展いって散財して参りました。 #漢字 #董其昌 #菩薩蔵経後序 #臨書 #書道 #calligraphy pic.twitter.com/08XU6Iydnb
#臨書 #書道 針切の臨書です。 pic.twitter.com/eQuPyywum1
#孔子廟堂碑 を #臨書 していますぅ〜! 真ん中らへんの 外 という字がホットでクール! と 書こうとして、調べたら升でした! 外やとおもて書いてるからこんな変なバランスやねん!あんぽんたん! ちゃんとわかって書かないかんよ! カツ丼でも食うか??(最近カツ丼練習生) pic.twitter.com/xDMlirwtYI
あれ昨日投稿したっけ? #漢字 #董其昌 #菩薩蔵経後序 #臨書 #書道 #calligraphy pic.twitter.com/BrduxGpuBj
今日の夜練。 またまた元永本古今集臨書。 少し見る力が養われてきた気がする。 #臨書 #かな pic.twitter.com/WsPIQaU5P7
久しぶりの毛筆! 張瑞図 古詩冊 遇皆静者密篠 #臨書 #毛筆 pic.twitter.com/nlFuG4g0f0
期限は過ぎちゃったけど、今週の(先週?)#週一枚の臨書課題そして 課題 細楷を羊毛で書いたけど、やっぱり線の鋭さを出すにはまだまだ修行が足りない #文徴明 #細楷落花詩巻 #参加型書道 #書道 #臨書 #japaneasecaligraphy #書道好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/679DNNfjPs
■中国書道史 『興福寺断碑』王羲之 興福寺の僧である大雅が、王羲之の行書を集めて刻成し、寺内に建碑した集字碑。明の万暦年間に西安市南城から出土され、現在は西安碑林に保存陳列されている。 #書道 #臨書 #书法 #calligraphy #王羲之 pic.twitter.com/VMcXvkWujy
美味しいものを食べると心が豊かになる気がする #漢字 #董其昌 #菩薩蔵経後序 #臨書 #書道 #calligraphy pic.twitter.com/DrdtVj11jN
#臨書 #書道 法輪寺切の臨書です。 半紙半分に切って書きました。 pic.twitter.com/oaiyTKvRET
20位まで見る