自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#自治体システム統一推進機構 ■開発手順 1.将来ビジョンを描く docs.google.com/spreadsheets/d…  将来像を描いて十数年後の夢を共有する 2.統一の考え方 ①モデル自治体を選び、大中小の標準準拠システムを作る ②次に統一に必要な機能を追加し統一システムに仕上げる ③参入自治体の要望に応え機能拡張

akinofj@akinofj

メニューを開く

#自治体システム統一推進機構 <問題> 標準化は本当に成功するのか? jbpress.ismedia.jp/articles/-/789… 問題は ・2025年度までに出来る訳がないと思っている ・手間の割にメリットが無いと感じている 原因は ・目的と効果が曖昧で ・誇れる仕事ではない <解決策> 世に誇れる目的を設け納得できる取組にする

akinofj@akinofj

メニューを開く

これも従来と同様に絵に描いた餅にすぎません! 誰がいつまでにやるかがありませんので たんなる提案にすぎません #自治体システム統一推進機構 の 大中小の3システムに統一する案を デジタル庁が責任をもってやるべきです。

akinofj@akinofj

デジタル庁は頼りないので内閣府がお出ましですか・・

akinofj@akinofj

メニューを開く

自治体システムの統一・標準化について www5.cao.go.jp/keizai-shimon/… 2022年6月7日閣議決定 (これが最新版なのか?) どこを探してもシステム統一の方法論は無い! 推進母体が無いと無理な話! #自治体システム統一推進機構

akinofj@akinofj

メニューを開く

美里町も20の町村でシステムを共用しているので 自治体システムを統一でもしないと大幅なコストダウン は出来ません。 #自治体システム統一推進機構

akinofj@akinofj

#自治体システム統一推進機構

akinofj@akinofj

メニューを開く

笠置町は既に38の市町村でシステムを共同利用 しているので、自治体システムの統一でもしなけ れば現状よりコストダウンになりません! #自治体システム統一推進機構

akinofj@akinofj

#自治体システム統一推進機構

akinofj@akinofj

メニューを開く

返信先:@aoihana1213「自治体システム標準化」は総務省が主体となり 2019年8月より42回もの標準化検討会を行いましたが システム構築の素人集団なので構想自体がお粗末です soumu.go.jp/main_sosiki/ke… 大中小の3システムに統一すべきなのです。 #自治体システム統一推進機構

akinofj@akinofj

メニューを開く

#自治体システム統一推進機構 クラウドはコストダウンをするのが目的です。 コストアップになるのであれば止めればよいのです。 1,741自治体システムの統一同時にクラウド化すべきですね! 自治体、ガバメントクラウドで運用コスト2〜4倍に悲鳴 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

akinofj@akinofj

メニューを開く

#自治体システム統一推進機構 皮算用が外れたのではありません! 元々の構想がお粗末だったのです。 現デジタル大臣の構想ではありませんが・・ コモンエイジ:「しっかりしろよ」河野太郎デジタル相 自治体DXで外れた皮算用 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20231…

akinofj@akinofj

メニューを開く

#自治体システム統一推進機構 実現の為の具体的な指示が必要だね! 思いつきなら誰でも言える! 自治体のシステム統一を 河野デジタル相「まとめて運用した方が効率的」 sankei.com/article/202405… @Sankei_newsより

akinofj@akinofj

メニューを開く

#自治体システム統一推進機構 デジタル庁 移行困難システムの把握 docs.google.com/spreadsheets/d… 移行対象の1788団体・3万4592システムのうち 171団体・702システムが移行困難 ・政令指定都市は20市全て移行困難 ・78自治体の業者が手を引き移行困難 ・50団体は保留(さらに増える?)

akinofj@akinofj

メニューを開く

#自治体システム統一推進機構 先行8自治体 digital.go.jp/assets/content… 神戸市 政令指定市 マルチ 倉敷市 20万人以上 マルチ 盛岡市 〃 オールインワン 佐倉市 5万人以上 マルチ 宇和島市 〃 オールインワン 須坂市 〃  〃 美里町 5万人未満 オールインワン 笠置町 〃  マルチ

akinofj@akinofj

メニューを開く

#自治体システム統一推進機構 一部の自治体でスタートとは・・・ 1,741自治体のほんの一部だと思うよ! 自治体システムの統一・標準化が出来上がるのはいつの事らや!

まいな24秒@8e0XFV3kZTHAgFc

出生届と出生証明書、スマホで提出可能に…8月にも一部の自治体でスタート : 読売新聞オンライン…

akinofj@akinofj

メニューを開く

#自治体システム統一推進機構 誰でも思いつく当然の方法です。 大中小の3システムに統一する案は2年まえから 提案しています。

くろにゃんこ@雑種@yoinyan_yoinyan

後からなんとでも言えるなんて人もいるかもですが、国保の標準化に関わった人ならわかる話かと。結局、一社だけでなく、いろんな事業者が標準システムをつくるようになった。全国の自治体に一気に対応することができる事業者なんていなかったんです。国保の標準化の分析とかしなかったのかな?

akinofj@akinofj

メニューを開く

#自治体システム統一推進機構 国が制度を度々変更する事が問題ではなく 1,741自治体が個々にシステムを持っている事が問題なのです。 自治体システムを統一システムにしなければ、制度改定の度に大変なコストがかかります。

きゃっつ(Kats)⊿@grayengineer

今、戸籍も住民票も、自治体ごとにシステムを持っています。別氏選択制のための法改正があった場合、それに対応する改修が発生します。そうなると大手ITゼネコン数社は兆円単位のプロジェクトを受注することになると思われます。

akinofj@akinofj

メニューを開く

#自治体システム統一推進機構 自治体システム標準化の関係者必見 標準データモデルの大改造 渡辺幸三 youtube.com/watch?v=NxLb1z… 19分30秒~ 51分10秒~現在のデータ構造 59分58秒~世帯テーブルがない 62分5秒~戸籍情報が分かれている 70分30秒~DOAで書き直し 72分24秒~大中小3つ標準システムの構築

akinofj@akinofj

メニューを開く

#自治体システム統一推進機構 人口10万人未満の自治体は 1458市町村で84%を占めている。 統一システムを待望しているであろう! pic.twitter.com/4bTEzn0eji

akinofj@akinofj

メニューを開く

#自治体システム統一推進機構 物事の順番が違います 1.目的は1,741自治体のシステムを統一・標準化してシステムコストを削減する 2.自治体の業務を改革し経費削減をする 3.住民の利便性を高める その為には 統一システムはクラウド上で稼働をさせる 大規模自治体はオンプレでもOK 目的達成が第一!

標準化どうしましょう(自治体システム標準化にちょっと関わってる)@local_devya

返信先:@honeycomb_bnbn(私は自治体基幹システムのSaaS化は、法律条例をいじらない限り無理派ですが)SaaS化の目途が立ってないのに、パブクラ言うからおかしいのですよ。本来は、awsの勉強する暇あったら住民サービスしろだったはずで。

akinofj@akinofj

メニューを開く

#自治体システム統一推進機構 「自治体システム大移動」で広がる混乱 toyokeizai.net/articles/-/744… 宮坂副知事が見た「自治体DX」理想と現実 toyokeizai.net/articles/-/743…

akinofj@akinofj

メニューを開く

#自治体システム統一推進機構 質疑応答 soumu.go.jp/menu_news/kaik… 問:省略 答:総務省は自治体との連絡調整等を担う立場との事? 総務省が主役です! 2014年から標準化・効率化に関する研究会 2018年からスマート自治体研究会 2019年から標準化検討会 今も継続中 soumu.go.jp/main_sosiki/ke… 責任重大です

akinofj@akinofj

メニューを開く

#自治体システム統一推進機構 ■開発手順 1.将来ビジョンを描く docs.google.com/spreadsheets/d…  将来像を描いて十数年後の夢を共有する 2.統一の考え方 ①モデル自治体を選び、大中小の標準準拠システムを作る ②次に統一に必要な機能を追加し統一システムに仕上げる ③参入自治体の要望に応え機能拡張

akinofj@akinofj

メニューを開く

#自治体システム統一推進機構 <問題> 標準化は本当に成功するのか? jbpress.ismedia.jp/articles/-/789… 問題は ・2025年度までに出来る訳がないと思っている ・手間の割にメリットが無いと感じている 原因は ・目的と効果が曖昧で ・誇れる仕事ではない <解決策> 世に誇れる目的を設け納得できる取組にする

akinofj@akinofj

メニューを開く

#自治体システム統一推進機構 2年前から既に提案していますが無駄でした! 総務省の「自治体システム等標準化検討会」が5年前から42回もの会議を重ねて現在に至っています。 システム開発経験の乏しい人達には無理だったのです。 soumu.go.jp/main_sosiki/ke…

くろにゃんこ@雑種@yoinyan_yoinyan

標準化というゴールはあってよいが、小規模な自治体に統一モデルとして出すというのでよかった。 全部一気に標準化なんていうのはむりで、独自システムと混在期間があるのは見えていた。なので、IFの統一モデルを先に固め、連携データの文字要件と合わせて国のシステムの形を先に整理すべきだった。

akinofj@akinofj

メニューを開く

期日ではなく、本当の問題はその中身だよね! 1,741自治体のシステムを標準仕様にそろえる為に 一斉に手直しする馬鹿らしさ! コストダウンする手段のクラウドが逆にコスト アップする馬鹿らしさ! 大中小の3システムに統一するスマートな構想を 実施したまえ! #自治体システム統一推進機構

akinofj@akinofj

官製デスマーチがやってくる、全国の自治体やベンダーが証言するシステム移行の実態 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum…

akinofj@akinofj

メニューを開く

#自治体システム統一推進機構 ■開発手順 1.将来ビジョンを描く docs.google.com/spreadsheets/d…  将来像を描いて十数年後の夢を共有する 2.統一の考え方 ①モデル自治体を選び、大中小の標準準拠システムを作る ②次に統一に必要な機能を追加し統一システムに仕上げる ③参入自治体の要望に応え機能拡張

akinofj@akinofj

メニューを開く

#自治体システム統一推進機構 <問題> 標準化は本当に成功するのか? jbpress.ismedia.jp/articles/-/789… 問題は ・2025年度までに出来る訳がないと思っている ・手間の割にメリットが無いと感じている 原因は ・目的と効果が曖昧で ・誇れる仕事ではない <解決策> 世に誇れる目的を設け納得できる取組にする

akinofj@akinofj

トレンド6:32更新

  1. 1

    エンタメ

    身元不明

    • 捜査一課
    • 手嶋淳之介
    • 出演決定
  2. 2

    ニュース

    温帯低気圧

    • 午前3時
    • イーウィニャ
    • 湿った空気
    • 伊豆諸島
    • 台風1号
  3. 3

    ニュース

    震度4

    • 最大震度4
    • 震度4の地震
    • M4.4
    • 46分
    • 震度4 津波
    • 深さ10km
    • 地震情報
    • 鹿児島県
    • 地震の規模
    • 震源の深さ
    • 地震速報
    • 緊急地震速報
    • 気象庁の
  4. 4

    エンタメ

    チョコパン

  5. 5

    なぜか「出馬要請」になっていた

    • 日野市長
    • 小池百合子都知事
    • 応援要請
    • 出馬要請
    • 小池百合子
  6. 6

    ニュース

    島原半島

    • 震度3
    • 地震情報
  7. 7

    ニュース

    津波の心配なし

    • 最大震度4
    • 震度4の地震
    • 午前4時
    • 鹿児島県
    • 地震速報
  8. 8

    スポーツ

    サニブラウン

    • パリ五輪代表
    • 9秒
    • 99.
  9. 9

    ニュース

    震度4か

    • 結構揺れた
  10. 10

    スポーツ

    田中希実

    • パリ五輪代表
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ