自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【今朝の #heldio#リスナー参加型企画 のコメント返し】 「#1405. 皆さんが気になっている副詞をご紹介」 さすがゴミ箱の品詞とだけあって,おもしろいものが多く寄せられてきました 副詞の新しい見方の提案です✨ voicy.jp/channel/1950/6… #副詞 #英語史

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

受験英語と日本人の歴史を紐解く一冊。英語学習の新たな視点が得られます。 #アマゾン #受験英語 #英語学習 #学習参考書 #英語史 #学習法 amazon.co.jp/dp/B0C5GFBQ6V?…

メニューを開く

【今日の YouTube ポッドキャスト #heltube】 「heldio #257. fox に対してメギツネは vixen」 かつて英語には -en という女性語尾が存在しました👀 ほとんど残っていないのですが,vixen が生きた化石です😇 buff.ly/JSjK9ob #英語史 #英語教育 #英語学習 #接尾辞

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

【今日の YouTube ポッドキャスト #heltube】 「heldio #256. cats and dogs はなぜこの順番?」 It's raning cats and dogs. 土砂降りだ 犬猫 or 猫犬? buff.ly/edZOwNY #英語史 #英語教育 #英語学習 #共起表現 #イディオム

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

【今日の #hellog】 「#5818. /k/ を表わす <ch>」 school, chorus, epoch など ch で /k/ の綴字に対応する場合があります 借用語に多いですが,どのような背景があるのでしょうか? buff.ly/K5jPzCx #英語史 #綴字と発音の乖離 #正書法 #子音 #ギリシア語

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

【今日の YouTube ポッドキャスト #heltube】 「heldio #255. カ行子音は c, k, q のどれ?」 /k/ を表記するのにいろいろな選択肢があるのはなぜ? 歴史的に紐解いていきましょう✌ buff.ly/M3vvomE #英語史 #英語教育 #英語学習 #綴字と発音の乖離 #子音

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

【今日の YouTube ポッドキャスト #heltube】 「heldio #254. 「列」の line と「一列に並べる」の align」 明らかに語源は同じと思われるのですが,綴字が違うのはなぜ? buff.ly/KqYv0Kc #英語史 #英語教育 #英語学習 #綴字と発音の乖離

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

精読しているのはコチラの本です👇 📕Baugh, Albert C. and Thomas Cable. *A History of the English Language*. 6th ed. London: Routledge, 2013. 名著で味わう英語史,ぜひご一緒に! amzn.to/3ZBzgcI #BChel #heldio #英語史 #英文精読 #英語史をお茶の間に

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

【今日の YouTube ポッドキャスト #heltube】 「heldio #253. なぜ who はこの綴字で「フー」と読むのか?」 かなり不規則なスペリングです✨ 背景を歴史的に説明します! youtu.be/haAejjJJieg?si… #世界諸英語 #英語史 #英語教育 #綴字と発音の乖離

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

あんまり「なぜ?」って思わず ただ受け入れてたけど 言われれば不思議 英語は苦手だけど #英語史 おもしろいですね 他のも聴いてみよー heldio #253. なぜ who はこの綴字で「フー」と読むのか? youtu.be/haAejjJJieg?si… @YouTubeより

メニューを開く

【今日の YouTube ポッドキャスト #heltube】 「heldio #252. father と murder ー th か d か?」 buff.ly/UGuehqn 英語音韻史的にはなかなかおもしろい,2つの類似音の振る舞い👯 この基本語で考えてみたいと思います✨ #世界諸英語 #英語史 #英語教育 #子音 #音変化

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

今日の #hellog でご紹介している本はコチラ👇 📙嶋田 珠巳 『英語という選択 アイルランドの今』 岩波書店,2016年. buff.ly/NsCr4ob 名著です✨ @Iwanamishoten #アイルランド語 #アイルランド英語 #言語接触 #言語交替 #英語史 #本紹介

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

#hellog-radio (heldio の前身)の #英語史小ネタ】 2020年の音声アーカイヴより,全62回を順に YouTube 配信しています📻 第22回はこちら👇 「なぜ will の否定形は won't?」 中2で初めて習ったときに面食らいました😅 ナゼ? buff.ly/XuNbZQt #英語史 #英語史をお茶の間に

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

【今日の YouTube ポッドキャスト #heltube】 「heldio #250. ノルマン征服がなかったら英語はどうなっていたか?」 #歴史のif の話題です✨ 今頃まったく雰囲気の異なる言語になっていたのだろうな,と想像すると不思議な気持ちになります buff.ly/ZOItUai #英語史 #英語教育 #英語学習

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

【今日の #hellog】 「#5812. 516通り目の through を「いのほた言語学チャンネル」でも紹介しました」 through というただの前置詞ですが,歴史的スペリングに迫ると,こんなにもオモシロイ話題となります! buff.ly/TgEGAgE #英語に関する素朴な疑問 #hel活 #英語史 #綴字 #through

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

【今日の YouTube ポッドキャスト #heltube】 「heldio #249. 英仏ラの最強の3層構造 ― 朝から匂う shit」 buff.ly/v2sMUfp shit, ordure, excrement 朝から少々汚くてすみませんが,印象と記憶に残る3層構造だと思います😅 #英語史 #英語教育 #英語学習 #3層構造 #英語語彙

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

【今朝の #heldio#リスナー参加型企画】 「#1396. 川上さんの「英語のなぜ5分版」やってます通信 ー 第14弾」 今年度の heldio の呼び物の1つとなったシリーズ まだまだ続きます! 今回も素朴すぎる難問が続々と😄 buff.ly/LFxgKY3 #英語史 #英語史をお茶の間に #hel活

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

#hellog-radio (heldio の前身)の #英語史小ネタ】 2020年の音声アーカイヴより,全62回を順に YouTube 配信しています📻 第20回はこちら👇 「guest と host は,なんと同語源」 驚きの語源ネタです⚡ どのような経緯があったのでしょうか? buff.ly/WVreZPJ #英語史

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

【今日の YouTube ポッドキャスト #heltube】 「heldio #248. なぜ by and large が「概して」の意味?」 イディオムはそれだけでは意味不明のものが多いですネ! 語源をひもとくとビックリ✨ buff.ly/ia6oUUC #英語史 #英語教育 #英語学習 #イディオム

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

【今朝の #heldio#リスナー参加型企画】 「#1395. 気になる副詞をお寄せください」 副詞といっても広いですが,形態,意味,語法などいろいろな観点から迫れますので✨ voicy.jp/channel/1950/6… #英語史 #英語史をお茶の間に #hel活 #副詞

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

受験英語と日本人の歴史を紐解く一冊。英語学習の新たな視点が得られます。 #アマゾン #受験英語 #英語学習 #学習参考書 #英語史 #学習法 amazon.co.jp/dp/B0C5GFBQ6V?…

jelkawasaki@jelkawasaki

メニューを開く

【今日の YouTube ポッドキャスト #heltube】 「heldio #247. queen 「女王」と quean 「あばずれ女」」 1文字違いですが発音は同じ ところが,意味はある種の正反対! 語源をたどってみると驚きの事実が… buff.ly/zkZToXT #英語史 #英語教育 #英語学習 #意味変化 #女性語 #同音異義語

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

#hellog-radio (heldio の前身)の #英語史小ネタ】 2020年の音声アーカイヴより,全62回を順に YouTube 配信しています📻 第19回はこちら👇 「なぜ数詞 two は「トゥー」と発音するの?」 one も変でしたが,two も同じくらい変!? buff.ly/f8J3USU #英語史 #英語史をお茶の間に

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

【今日の YouTube ポッドキャスト #heltube】 「heldio #246. インドヨーロッパ祖語の故郷はどこ?」 議論の多い話題ではありますが,実にエキサイティング⚡ 言語学,考古学,地理学等を駆使しての謎解き✨ buff.ly/bv9wDCk #英語史 #英語教育 #英語学習 #印欧語族 #印欧祖語

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

スタエフの「おまめちゃんねる」にて、私の英語史の音声配信について、イチオシのチャンネルとしてご紹介いただきました。ありがとうございます🤗 「英語力を磨く!stand.fm おすすめ番組」 stand.fm/episodes/67b34… #英語史 #英語史をお茶の間に #hel活

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

続いて第18回はこちら👇 なぜ数詞 one は「ワン」と発音するの? 本当はどうひっくり返ってもこう読めないはずなんですが… buff.ly/5qjB1aj @YouTubeより #英語史 #英語史をお茶の間に #数詞 #英語に関する素朴な疑問

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

受験英語と日本人の歴史を紐解く一冊。英語学習の新たな視点が得られます。 #アマゾン #受験英語 #英語学習 #学習参考書 #英語史 #学習法 amazon.co.jp/dp/B0C5GFBQ6V?…

メニューを開く

【今日の YouTube ポッドキャスト #heltube】 「heldio #245. learn は「学ぶ」ではなく「教える」?」 「学ぶ」と「教える」の関係を教えてくれる語源です💡 buff.ly/DKPy4ad #英語史 #英語教育 #英語学習 #意味論

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

#hellog-radio (heldio の前身)の #英語史小ネタ】 2020年の音声アーカイヴより,全62回を順に YouTube 配信しています📻 第16回はこちら👇 「なぜ英語では兄も弟も brother?」 よく尋ねられる #英語に関する素朴な疑問 の定番✨ なぜだと思いますか? buff.ly/DcPYqD8 #英語史

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

【今日の YouTube ポッドキャスト #heltube】 「heldio #244. 婉曲表現の作り方」 タブーなど直接口にするとどぎつい言葉を,柔らかいものに差し替える✨ これが婉曲(えんきょく)👯 buff.ly/EgzZWGu #英語史 #英語教育 #英語学習 #タブー #婉曲表現 #ポライトネス

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

【今日の #hellog】 「#5807. 「英語の語形成と語彙史を知ろう」 ー 大修館書店『英語教育』4月号の拙記事を紹介」 英単語のボキャビルにも,英語史や語形成の知識は,中長期的に役立ちます😄 ぜひ英語史の世界へどうぞ! buff.ly/NULl1cU @taishukan_promo #英語史 #hel活 #英語教育

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

【今日の YouTube ポッドキャスト #heltube】 「heldio #243. The sun shines bright. の bright は副詞?形容詞?」 品詞は境目が曖昧? あなたは,どちらだと考えますか? そしてその理由は? buff.ly/oMSRvrX #英語史 #英語教育 #英語学習 #品詞 #統語論 #副詞 #形容詞

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

続いて第15回はこちら👇 「なぜ women は「ウィミン」?」 単数と複数で発音が変わってしまう,この反則振りは何? 古英語まで遡れば,そのワケがわかります💪 buff.ly/XN1tEqa #英語史 #英語史をお茶の間に #複数形 #音変化

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

#hellog-radio (heldio の前身)の #英語史小ネタ】 2020年の音声アーカイヴより,全62回を順に YouTube 配信しています📻 第14回はこちら👇 「なぜ she の所有格と目的格は her?」 私もかつて抱いた #英語に関する素朴な疑問 です✨ buff.ly/BJBAL7l #英語史 #英語史をお茶の間に

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

【今日の YouTube ポッドキャスト #heltube】 「heldio #242. 強意複数の pities, skies」 普通は数えるものではないように思える名詞が,複数形になったりします これはナゼ? buff.ly/AP2hbeq #英語史 #英語教育 #英語学習 #複数形 #強意複数

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

【今日の #hellog は中世写本校訂ミスから生まれた #幽霊語】 「#5805. Skeat の発見した幽霊語の一覧」 あるはずのない単語が生み出されてしまうことがあります 縦棒 (minim) 問題も深刻です😖 buff.ly/lYQcryg #英語史 #hel活

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

#hellog-radio (heldio の前身)の #英語史小ネタ】 2020年の音声アーカイヴより,全62回を順に YouTube 配信しています📻 第13回はこちら👇 「hellog-radio #13. once や twice の -ce とは何?」 ちらほら残っている,かつての屈折の痕跡です😄 buff.ly/XlEZJ3X #英語史

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

【今日の YouTube ポッドキャスト #heltube】 「heldio #241. tomorrow, today, yesterday」 各日にち表現の前半部分に注目👀 to- やら yester- やらの意味は? buff.ly/j4e15iW #英語史 #英語教育 #英語学習 #接頭辞

Ryuichi Hotta@chariderryu

メニューを開く

結果として、今日の英語はSVOになったという。 つまりはヴァイキングとの交流が、英語の文法を簡略化、語順を固定化した。 youtu.be/llcUyfT-yjE #英語史 #英語の語順 #ヴァイキング #古英語 #古ノルド語 #ヴァイキングの言語 #ヴィンランド・サガ #デーンロウ #ノルマン人 #言語学 #比較言語

AncientEpicurian@Epicure1Ancient

メニューを開く

【お知らせ】 4月12日(土)の午後、英語史研究会第34回大会が京都大学にて開催されます。参加ご希望の方は、3月20日までに事前のお申し込みをお願いいたします。 スケジュール、参加登録など詳細は公式ホームページをご覧ください。 🔗jashel.sakura.ne.jp/227 #英語史 @chariderryu pic.x.com/8qWd7lGUVm

慶應英語史フォーラム(khelf)@khelf_keio

トレンド10:52更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族

    • The IIIRD Eye
    • ルパン三世
    • IIIRD
    • 30年ぶり
    • B’z
    • 劇場公開
    • 不死身の血族
  2. 2

    ニュース

    終わり。おまえ

    • 会社をなめるな
    • ディーアップ
    • 新入社員の遺族
    • DUP
    • 株式会社ディー・アップ
    • 弁護士JPニュース
    • 坂井満社長
    • ディー・アップ
    • D-UP
    • 化粧品会社
    • 化粧品
    • 自死
    • もう終わりだよ
    • ブランド
  3. 3

    ITビジネス

    ミーガン2

    • ミーガン
    • 大暴れして
    • 悪名高い
    • 2年後
    • M3
  4. 4

    エンタメ

    マンズ兄さん

    • ジェシーは
    • Snow Man
  5. 5

    エンタメ

    リーアム・ニーソン

    • 裸の銃を持つ男
    • リーアムニーソン
    • OJシンプソン
  6. 6

    グルメ

    ピアノ調律の日

    • どら焼きの日
    • 獅子の日
    • オカマの日
    • あんパン
    • 女性医師
    • どら焼き
  7. 7

    犯行現場

    • 14番目の標的
    • 残された
  8. 8

    エンタメ

    NHK連続テレビ小説

    • アンパンマンのあんぱん
    • フジパン
    • オープニング映像
    • RADWIMPS
    • やなせたかし
    • 配信決定
    • NHK
  9. 9

    火曜日から

    • DayDay
  10. 10

    エンタメ

    息子の墓石

    • 朝ドラあんぱん
    • 今日の朝ドラ
    • のぶちゃん
    • 泣き笑い
    • 吉田鋼太郎
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ