自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

義弘の刀剣武具探訪シリーズ 久しぶりに拝見した桐野利秋(人斬り半次郎)の刀 いつ見ても美しい❣ #日本 #日本の刀 #日本の武具 #刀剣乱舞 #刀剣 #桐野利秋 #人斬り半次郎 #西南戦争 pic.x.com/EWn5af8KZz

( '灬' )島津義弘(惟新斎)@SS5rdLaE699HeM3

メニューを開く

薩軍挙兵の原因の1つ陸軍弾薬庫襲撃 Xの「私学校の末裔(四方学舎)」さんからご教示していただき汾陽光輝宅が判明。 ここに若い私学校党が集まり、堀新次郎・汾陽尚次郎・松永高美が率いて荷車を引きながら草牟田弾薬庫を襲撃。 私学校草牟田分校に弾薬を運んだ。 #西南戦争 #私学校 #弾薬庫襲撃 pic.x.com/yUbRUWS9Hh

薩摩猫之介@kiri1877

メニューを開く

坪屋の戦い 明治10年7月1日に坪屋にて薩軍(指揮長・河野主一郎)が別働第二旅団の牙営を攻撃、占拠しました。 現在、坪屋という地名は残っておらず特定するまで色々な書籍、文献を読み約1年かけて判明しました。 写真は現在の坪屋付近です。 #西南戦争 #坪屋の戦い pic.x.com/KyxMB3OqrE

薩摩猫之介@kiri1877

メニューを開く

阿蘇の帰りに田原坂に行ってきた。九州自動車道、植木ICより車で15分くらい。日本国内、最期の内戦である西南戦争の激戦地。司馬遼太郎の翔ぶが如くを読んで以来、いつか来たいと思っていた場所。 #西南戦争 #田原坂 pic.x.com/peWzJg0b2b

サスライの旅人@caracle24

メニューを開く

約半年ぶりにブログを更新。 今回から鹿児島の西南戦争史跡を中心に投稿していきます。 掲載場所は伊佐市大口。 次回はどこにしようかな…… #西南戦争 #伊佐市 #大口 #史跡 pic.x.com/l5htKisV0i

薩摩猫之介@kiri1877

メニューを開く

西南戦争での城山からの古写真はこの辺かな? 薩軍陣地より望む。 時の移り変わりを感じますね! 当時の人達からすれば信じられない眺めではないでしょうか… #鹿児島 #城山 #西南戦争 pic.x.com/1bLjJUD58C

薩摩猫之介@kiri1877

メニューを開く

西南戦争ですね🐰 「私の望みは1つだけ」…。「旦那さあが…西郷隆盛じゃなかったら、どんなに良かったか。吉之助さあが、ただのお人じゃったら、どんなに良かったか? 西郷どんでは、西郷さんの奥さま糸さんの決して叶う事のない願いにわんわん泣きました🥲 #西南戦争 pic.x.com/qdCVLVLntX x.com/bushou_retsude…

歴史会 〜古の物語を語り合う、歴史愛好家の集い〜@bushou_retsuden

【歴史会 問題】 2024年に歴史会で扱われた「幕末四大人斬り」から出題。 中村半次郎(桐野利秋)の最後は? ①西南戦争で戦死 ②日清戦争で戦死 ③日露戦争で戦死 ④陸軍大将となり寿命 #歴史会

メニューを開く

公開シンポジウム 「伊佐の地で語る西郷隆盛と西南戦争」 得たものと得れなかったものとありましたがとりあえず参加して良かったかな… #伊佐市 #西郷隆盛 #西南戦争 pic.x.com/RfirdsVIM9

薩摩猫之介@kiri1877

メニューを開く

「八月十五日、延岡敗戦の後、 協同隊の、薩軍と共に 長井村を保するや、 全軍力尽きて またいかんともすべからざるものあり。」 鹿児島弁でいう 「ナンツァナラン」状態に陥っている。 「陣上虜」もだけど 崎村常雄は総督を主幹、 参謀を幹事と称しており ユニークな人かもしれない。 #西南戦争 pic.x.com/p1uCS3CDR1

盟中会@西郷隆盛研究会@Meichukai2024

メニューを開く

やって来る 薩摩の軍を 迎え討つ 土佐の陸翼を参謀に 再び勝とう 栃木シティ 出立! #土佐陸翼 #栃木シティ #CFS #鹿児島ユナイテッドFC #西南戦争 pic.x.com/vqyvmoY0ty

坪山SC@toshi2013su

メニューを開く

田原坂西南戦争資料館 1877年に起きた 国内最大で最後の内戦 西南戦争⚔️ 田原坂に建てられている🏛️ 貴重な資料が拝見出来る🧐 2回目だけど 平成27年に リニューアルされていたのね😅 資料館の横には展望台もあって 周辺を一望出来る👀 #田原坂西南戦争資料館 #熊本市北区 #西南戦争 #田原坂 pic.x.com/72VZXRdSFR

旅好き九州男@yd4lmcmXgXn88UT

メニューを開く

山脇大尉は自分で気に入ってしまって^^ 「雲よ、伝へて!」総集編下巻で加筆しました; tabaruzaka46.wixsite.com/tabaruzaka46/b… #西南戦争 pic.x.com/lw8KrlKSRC

田原坂46@8/17はインテ@Den_meiji

メニューを開く

田原坂公園 1877年に起きた西南戦争⚔️ 最大の激戦地であった田原坂は 公園として整備されている🌲 丘上からは坂が一望出来る👀 熊本城に向かう官軍を阻止する為に 薩軍は死守しなければいけない 絶対防衛線であった🧐 #田原坂公園 #熊本市北区 #西南戦争 #美少年像 #崇烈啤 pic.x.com/eCP013rTJ9

旅好き九州男@yd4lmcmXgXn88UT

メニューを開く

田原坂 日本最後の内戦であった西南戦争⚔️ その激戦地となった 田原坂の戦い🧐 丘上まで一の坂、二の坂、三の坂とあり 雨の中 17日間に渡る 激しい攻防が行われた🙁 雨は降る降る 人馬は濡れる 越すに越されぬ田原坂 #田原坂 #熊本市北区 #西南戦争 #田原坂の戦い #西南之役戦没者慰霊碑 pic.x.com/z0hW3VbHnB

旅好き九州男@yd4lmcmXgXn88UT

メニューを開く

歴史上消えた、消された言葉たちへーーー 明治10年、言論規制の中「西南戦争を取材せよ」と命じられた新人記者が見た、薩摩軍&官軍の真実とは? 「雲よ、伝へて!〜明治報道奮戦記〜」総集編(上)(下) tabaruzaka46.wixsite.com/tabaruzaka46/b… #西南戦争 #熊本 #九州 #歴史 #鹿児島 pic.x.com/q4OkXgpujL

田原坂46@8/17はインテ@Den_meiji

メニューを開く

★「雲よ、伝へて!〜明治報道奮戦記〜」 明治10年。明治政府による言論規制の中、西南戦争を取材した記者達の物語。 福地源一郎、犬養毅ら「新聞記者」 山縣有朋、谷干城ら官軍 村田岩熊、桐野利秋など薩軍他多数登場 サンプルはpixiv pixiv.net/users/31343059 #西南戦争 #九州 #歴史創作 pic.x.com/rzkqGvnyY7

田原坂46@8/17はインテ@Den_meiji

メニューを開く

豊岡眼鏡橋 西南戦争の激戦地の 田原坂公園の麓にある 石造り一連アーチ橋😌 1802(享和2)年に造られ 架けられた年代が確認できて 現存する石橋では 熊本県内最古らしい🧐 官軍がこの橋を渡り 激戦地田原坂へ向かったと思うと 感慨深い🙁 #豊岡眼鏡橋 #熊本市北区 #西南戦争 #田原坂公園 pic.x.com/ome56mtvJ3

旅好き九州男@yd4lmcmXgXn88UT

メニューを開く

明治のご一新後もずっと浮かぬ顔で過ごしていた大久保利通(1830年-1878年)だが、西南戦争(1877年)が終結した途端、笑顔が増えて陽気な人物へと変貌した。西郷隆盛(1827年-1877年)が死んで、積年の心労の種がなくなったからだ。#西南戦争 #大久保利通 #西郷隆盛 pic.x.com/dzhJVtdJXe

福井栄一@snUPDxtw7yb5rn6

メニューを開く

高月官軍墓地 混乱していた明治時代初期 国内最大で最後の内戦であり 武士の反乱だった西南戦争⚔️ 官軍⚔️薩軍互いに 義を持った戦いでした🧐 亡くなった官軍兵士980基の 墓が並んでいる🪦 国指定史跡となっている🈯️ #高月官軍墓地 #玉東町 #西南戦争 #西南戦争遺構 #国指定史跡 pic.x.com/KXhnbXoa7p

旅好き九州男@yd4lmcmXgXn88UT

メニューを開く

★明治初期の「抵抗」と「青春」の物語★ 「あんたは誰のほうを向いて政治をしとるんだ?」 九州自由民権運動の原点、熊本山鹿の男子校「植木学校」創設と西南戦争。 平川惟一と個性的な仲間達が自由と共に駆ける! 史実取材した歴史小説。 #文学フリマ大阪13 #西南戦争 booth.pm/ja/items/38892… pic.x.com/UjJKEVV6dy

田原坂46@8/17はインテ@Den_meiji

メニューを開く

正念寺 明治維新後に起こった西南戦争では この辺りは激戦地で 官軍病院となった浄土真宗の寺院🛕 山門には当時の銃弾跡が残っている🧐 日本赤十字の全身 『博愛社発祥の地』の碑も 建てられている🪦 #正念寺 #玉東町 #西南戦争 #官軍病院 #博愛社発祥の地 #西南戦争遺跡 pic.x.com/BJkpmHg4Ym

旅好き九州男@yd4lmcmXgXn88UT

メニューを開く

山鹿市立博物館にある西南戦争錦絵は、 明治の民権派の漫画家&浮世絵師、安達吟光のものでした。 鹿児島新聞に描いています。 山鹿ー薩摩ー自由民権ー漫画(明治浮世絵)ー新聞報道 繋がっていることがわかります。 #西南戦争 pic.x.com/AutW2aey9x

田原坂46@8/17はインテ@Den_meiji

メニューを開く

徳成寺 西南戦争の激戦地で知られる玉東町🧐 官軍の包帯所(官軍病院跡)で あった寺院🛕 佐野常民が博愛社の結成を 決意した場所と言われる🧐 『日赤発祥之地』碑が建てられている🪦 敷地内に包帯を洗った井戸が残る😔 #徳成寺 #玉東町 #日赤発祥之地碑 #西南戦争 #官軍包帯所 #佐野常民 pic.x.com/g1rbarXEHO

旅好き九州男@yd4lmcmXgXn88UT

メニューを開く

今作は、篠原国幹は出ませんが 桐野さあ が後半に出ると思います。年表を印刷しました🚧 九州コレクション‼11年🏯熊本市へ帰熊13年目🍃 西南戦争 宮崎・日向 明治10年6月~陸軍少将・桐野利秋、”西郷札”製造で軍資金集めしている頃かな~ #桐野利秋 #西郷札 #宮崎県 佐土原 #西南戦争 #西郷隆盛 x.com/idefukiko/stat…

野川ふきこ@九州コレクション‼4コマ&短編漫画→ 西南の役全域知ろう❣西南戦争148年熊本城攻防戦~@idefukiko

西南戦争 宮崎・日向 明治10年6月~陸軍少将・桐野利秋、”西郷札”製造で軍資金集めしている頃かな。 #桐野利秋 #西郷札 #宮崎県 #佐土原 #西南戦争 #西郷隆盛 x.com/idefukiko/stat…

野川ふきこ@九州コレクション‼4コマ&短編漫画→ 西南の役全域知ろう❣西南戦争148年熊本城攻防戦~@idefukiko

メニューを開く

「雲よ、伝へて!〜明治報道奮戦記〜」総集編下巻 A5サイズなので加筆と共にちょっとずつ変更しました。 吉次峠戦、篠原国幹の有名な場面から 左が総集編新刊、右はB5サイズ「其の六」の時のものです。 tabaruzaka46.wixsite.com/tabaruzaka46/b… #西南戦争 #篠原国幹 #熊本 #歴史創作 pic.x.com/l7xduMqZ3G

田原坂46@6/3〜通販再開@Den_meiji

メニューを開く

#映画エイタロウ 劇中劇は 「#西南戦争」最後の一夜を軸に展開 官軍の軍楽隊が敬愛する #ラストサムライ 西郷達に「見よ、勇者は帰る」や「葬送行進曲」を 餞別代りに贈ったという伝説あり 彼らはその名曲と共に行動する 音楽 #種子田博邦 トランペット #田山弘幸 #イパネマ #役者 #演劇 #自主映画 x.com/eitaro_movie/s…

『エイタロウ』公式@eitaro_movie

フィナーレ劇中劇後の写真撮影会で 人気だった官軍兵士 時に歌い、叫び、撃ち、敬礼する 右から #岩澤剣司 #夏迫瑛 #荒木研太 #栁田真宗 衣裳 #岩下淳子 メイク #芝上里佳 が工夫を凝らし 美術 #塩津洋一 が裏山から伐ってきた木を手にし 農民らが軍人になり侍は失業した時代を象徴 #映画エイタロウ

ガスコインラジオ@gascoinradio

メニューを開く

薩軍の薩摩人が全部ヒートなのでなくて、 野村忍介さんと永山弥一郎さんあたりは比較的冷静だったと思うんですが なんせカリスマ西郷を立てて、この↓状態なんで。 こういう場合は下手に反論してもハブられるか押し流される。村田新八さんも本来は芸術好きでとても賢い方の筈なのにな。 #西南戦争 pic.x.com/J49isrNozN

田原坂46@6/3〜通販再開@Den_meiji

メニューを開く

「雲よ、伝へて!」1話より 公正であること、そして 「自分で確かめたこと」て何より大事だと思う。 #明治 #西南戦争  tabaruzaka46.wixsite.com/tabaruzaka46 pic.x.com/08NKi2CPx3

田原坂46@6/3〜通販再開@Den_meiji

メニューを開く

✚♡なつか信愛 1877年6月9日 #立志社#片岡健吉 らが、#国会 #開設#建白書#西南戦争 中の1877年6月9日に提出しましたが、#不受理 となりました。 #フランス「ショファイユの幼きイエズス修道会」シスター4人が #来日 した年でした。 ▼コトバンク「片岡健吉」▼ kotobank.jp/word/%E7%89%87…

大阪信愛学院@Osaka_Shin_Ai

トレンド15:45更新

  1. 1

    スポーツ

    春よ、来い

    • タイムトラベラー
    • トゥーランドット
    • 仙台から五輪を夢見て
    • 春よ来い
    • ゼビオアリーナ仙台
    • 羽生結弦
    • 羽生結弦さん
    • ゼビオアリーナ
    • 羽生選手
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    怪奇ボイス

    • 兄弟姉妹
    • にじさんじ
  3. 3

    CMのあと

  4. 4

    エンタメ

    超特急

    • バックステージフォト
    • MUSIC DAY 2025
    • THE MUSIC DAY
    • 8号車
  5. 5

    エンタメ

    炊飯器の旅

    • キントレ
    • 佐野勇斗
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    Ani-PASS

    • うたの☆プリンスさまっ♪
  7. 7

    ニュース

    参政党に投票

  8. 8

    羽鳥慎一

    • 水卜麻美
    • バカリズム
  9. 9

    清塚信也

  10. 10

    スポーツ

    立ち見席

    • ゼビオアリーナ仙台
    • アイスショー
    • The First Skate
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ