- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
那須の養蚕場32℃、でも体感はもっと高い感じ。ウスタビガの繭が揺れる中、草刈り作業やって〼。暑すぎて、草刈り→活動限界→休憩→草刈り→急な雷と土砂降り→撤収みたいな毎日です。夏の草刈りは地獄だな🥵 #野蚕 #夏休みはまだか pic.x.com/W762WmEV3b
【モスラついて】 ・幼虫はクワコと姫蚕がベースでは? ・吐糸口しかないがその後の流れで納得。 ・繭は小石丸等の日本種。 ・吐糸の方法は大きいのでしょうがない。 ・だが国会議事堂で2辺を確保するアイディアは最高 ・成虫はヨナグニサン等の南方系野蚕 #モスラ #カイコ #野蚕 pic.x.com/PekjkOQ2S6
昨日那須高原ビジターセンターで撮影した動画がスーパーJチャンネルで使われました(6:40あたり) 使用許諾の連絡が来て快諾しましたが、ほんとにこういうのあるんですね。びっくりしました😅 youtube.com/watch?v=ltblgh… #野蚕 #ウスタビガ #テレビ朝日
ちょっと肌寒い那須養蚕場23℃、しかも風つよ。後発飼育組みのウスタビも終齢になってわちゃわちゃしてます。写真には結構写ってるけど、さて何匹いるでしょう? #野蚕 #ウスタビガ #梅雨冷え pic.x.com/RA2F72WC08
遠くで雷がなってると思ったら急に雨が!養蚕場での作業は今日はおしまい。近くの那須塩原では熊が出たようなので、周りを気にしながら退散🫡 #野蚕 #ウスタビガ #遠雷 pic.x.com/9hE2kZLBO6
台風のせいか荒れ気味の那須養蚕場。ノコギリクワガタが来て、そろそろ夏だなって時にウスタビは繭にこもり始めました。すれ違う二人。 #野蚕 #ウスタビガ #巣ごもり pic.x.com/dHC3tt23w9