自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

これはヤフオクに出品されていた二子玉川園での「まんがと冒険博」(昭和40年前後)の見取り図ですが、ここでも写真のような感じの鉄人像が展示されていたのかもしれませんね。とてもイメージが湧きました。#鉄人ネタ pic.twitter.com/scOmVZf8kB

片山浩徳@Ym3blPq7HKEJii4

GW終了記念ポスト。 10年位前に、今は無き靖国神社骨董朝市でゲットした #鉄人28号 立像写真(B5サイズ)。 ちなみに手前のお子ちゃまは 私ではない(年は近そう)。 時代は鉄人アニメが大人気の60年代中期か? 場所はどこかの遊園地マンガ大会? しかしハリボテ観半端ね~! #横山ネタ

メニューを開く

初出は「サイボーグ」です。ただカッパコミクスとサンデーコミックス(&秋田文庫版、秋田ワイド版)では何故か「サイボーグス」に変更されていますね。「少年」に最初に掲載されたグラビア記事の表記にあわせたのかな?#鉄人ネタ pic.twitter.com/6GsqADWEzV

ムゲンホンダナ(本棚持ち歩き隊)@hondanamotiaru

返信先:@hira282828絵も完全一致!Σ(°Д°; ちなみに秋田コミックスセレクト版鉄人だと「サイボーグス」表記で、原作再現版と続・鉄人28号だと「サイボーグ」表記だったんですけど、初出はどちらなんでしょう。

メニューを開く

画像は雑誌「少年」S36年2月号の巻頭グラビア記事で、アメリカにおいて発表された「サイボーグス」という体の一部を機械化した宇宙人間に関するニュースを紹介したものです。横山氏は間違いなくこれを読んで、悲劇のサイボーグ・ケリー(同年6月号から)の物語を創ったんだと思います。#鉄人ネタ pic.twitter.com/QqFZerNT2c

ムゲンホンダナ(本棚持ち歩き隊)@hondanamotiaru

返信先:@gryphonjapan長くなるので割愛しましたけど、 同番組で呉智英さんが「サイボーグという言葉は石ノ森章太郎が作ったという説がある。原作、サイボーグ009として英和辞典にも載った」と発言してました。 で、そういえば最近、横山光輝もサイボーグ言うてたなと思って過去ツイを今探ったら、そっちは009より3年早い!

メニューを開く

「かきかた」自体は適当くさいけど、こうやって並べてみると、鉄人のデザインの変化の過程はよく分かりますね。(^^) #鉄人ネタ pic.twitter.com/WJZuRjdD9c

メニューを開く

太陽鉄人のメダルキーホルダー。 裏返すとちょとがっかりだが お菓子のオマケならONの字。 #鉄人ネタ pic.twitter.com/kDCy5qzUri

片山浩徳@Ym3blPq7HKEJii4

メニューを開く

最終回の鉄人の勇姿。(^^)/ #鉄人ネタ pic.twitter.com/FfMZ3PR1fF

プーちゃん@OXvjAl5sfXpfgal

返信先:@hira282828この絵は片腕だが、付録の中扉絵&ラストコマ及び本誌カラー扉絵は両腕健在の力強い鉄人で、カッコよく最終回を飾ったと思っています😊😉。

メニューを開く

これはすごい! グリコの鉄人10円ガム40個入りの外装箱。これが現存していたとはびっくりです。初めて見ました。#鉄人ネタ pic.twitter.com/4M5I5PMffI

メニューを開く

「少年パンチ」S41年5月号表紙絵の鉄人。「少年」連載の最終話なので、これが最後の勇姿ということになりますね。 片方の腕が無いのが、鉄人を象徴しているような気がする。(^^) #鉄人ネタ pic.twitter.com/t6nHPFALgd

メニューを開く

「少年パンチ」S41年3月号表紙絵の鉄人。よく見ると、バックにいるのはギャロンの顔か。(^^; #鉄人ネタ pic.twitter.com/QdlZgcYIfD

メニューを開く

「少年パンチ」S41年2月号の表紙に載っている鉄人のイラストの状態がかなり悪かったので、思わず修正してしまいました。まあまあうまくいったような気がする。(^^) #鉄人ネタ pic.twitter.com/SbobI13WEI

メニューを開く

これがその写真ですが、こんな感じの喫茶店で鉄人のネームをやっていたんですね。 ちなみにその後、ナイトさんといろいろ調べてみたところ、どうやら当時、歌舞伎町にあった「喫茶らもう」のことではないかという推測に至っています。(^^) #鉄人ネタ pic.twitter.com/6pEs3pgnac

ひら@hira282828

昨日の続きですが、この座談会の中で「鉄人の後半のネームのほとんどは、歌舞伎町の喫茶店ラモーで作っていた」との発言があり、それでピンときたのが、S37年の週刊新潮に掲載された喫茶店の写真。#鉄人ネタ

メニューを開く

昨日の続きですが、この座談会の中で「鉄人の後半のネームのほとんどは、歌舞伎町の喫茶店ラモーで作っていた」との発言があり、それでピンときたのが、S37年の週刊新潮に掲載された喫茶店の写真。#鉄人ネタ pic.twitter.com/w0UNJOm6M6

ひら@hira282828

「トモシキ族」はアシスタントの岸本さん、「キワドカ」の叫び声は担当編集者の門脇さんをもじったものですが、奇しくもその2人と横山氏による座談会がH8年に行われました。3人ともいい顔をしてますね。#鉄人ネタ

メニューを開く

そしてこれがその3人の若い頃の写真。よく残っていましたよね。(^^) #鉄人ネタ pic.twitter.com/HgXj2cnijT

ひら@hira282828

「トモシキ族」はアシスタントの岸本さん、「キワドカ」の叫び声は担当編集者の門脇さんをもじったものですが、奇しくもその2人と横山氏による座談会がH8年に行われました。3人ともいい顔をしてますね。#鉄人ネタ

メニューを開く

「トモシキ族」はアシスタントの岸本さん、「キワドカ」の叫び声は担当編集者の門脇さんをもじったものですが、奇しくもその2人と横山氏による座談会がH8年に行われました。3人ともいい顔をしてますね。#鉄人ネタ pic.twitter.com/F4a0CywNAd

ひら@hira282828

これは前にも紹介したような気がしますが、この号には鉄人の短編が掲載されていて、復刻する際に大幅な改変が加えられています。聞いたところでは、横山先生自らがペンを入れて渋々直していたそうです。#鉄人ネタ

メニューを開く

同号に付いてきた年賀スタンプとシネロケットの鉄人広告イラスト。全編が鉄人メインに編集されたような雑誌でした。#鉄人ネタ pic.twitter.com/qg10fORpfS

ひら@hira282828

本日の #鉄人ネタ は、雑誌「少年」S34年1月増刊号。漫画キャラのコスプレ写真としては最初期に近いものではないかと。 ちなみに右側の画像は同号に付いてきた鉄人クイズですが、かなり難しかった。(^^;

メニューを開く

これは前にも紹介したような気がしますが、この号には鉄人の短編が掲載されていて、復刻する際に大幅な改変が加えられています。聞いたところでは、横山先生自らがペンを入れて渋々直していたそうです。#鉄人ネタ pic.twitter.com/0aw6TNkWfk

ひら@hira282828

本日の #鉄人ネタ は、雑誌「少年」S34年1月増刊号。漫画キャラのコスプレ写真としては最初期に近いものではないかと。 ちなみに右側の画像は同号に付いてきた鉄人クイズですが、かなり難しかった。(^^;

メニューを開く

本日の #鉄人ネタ は、雑誌「少年」S34年1月増刊号。漫画キャラのコスプレ写真としては最初期に近いものではないかと。 ちなみに右側の画像は同号に付いてきた鉄人クイズですが、かなり難しかった。(^^; pic.twitter.com/Pn7ZPIycTT

メニューを開く

これは某ヤフオクに出品されていたんですが、一瞬、鉄人とファイア3世が合体しているように見えて、ドキッとした。(^^; #鉄人ネタ pic.twitter.com/LYPZ5j4UqI

メニューを開く

雑誌「少年」S33年12月号。この肖像画は鼻にぶつぶつがあるし、間違いなく手塚氏ですね。S30年代前半の横山作品の中には、手塚氏の似顔絵がよく描かれていましたが、まだ関係が良好だった頃のなごりということでしょうか。(^^; #鉄人ネタ pic.twitter.com/FlYLbiVucz

メニューを開く

おお、これですね。鈴木出版の絵本版バッカス。これを見ると、ボディの色が緑がかっているページもあるので、これがパズルのイラストの元ネタかもしれないですね。#鉄人ネタ pic.twitter.com/eZa13RFggX

hal @_@メイソウ中にゃ@hal_01_18

返信先:@hira2828281おお〜!バッカスだ〜っ! 私幼い頃(昭和39〜40年頃)鉄人とバッカスが戦う絵本を持っていたんですよ〜 もうとっくにてもとには無いですが、絵本のバッカスの部分を緑色のクレヨンでグルグル落書きしてあったのを憶えています。 (多分敵でこわいから消そうとしたのだと思います)

メニューを開く

ちなみに本物のバッカスはこんな感じのクリーム色。ギルバードも同じような色でしたね。#鉄人ネタ pic.twitter.com/JYAewXk9GO

ひら@hira282828

鉄人と戦っているのはバッカスだと思うけど、S40年頃にはそのバッカス編はすでに幻の作品となっており、ボディの色が不明だったため、手近にあったVL2号の彩色を参考にしたということでしょうか。深読み過ぎ。(^^; #鉄人ネタ

メニューを開く

この中だと、鉄人が持ち上げていたのはモンスターとファイア3世の2体ですかね。あ、サターンも持ち上げていたか。(^^) #鉄人ネタ pic.twitter.com/ifgJeGVQs4

對馬琢章(ラヴァ)@rava1966

返信先:@hira282828モンスターより大きそうなロボットだと恐竜ロボット、サターンかファイア三世、ギャロン辺りが浮かびますが、持ち上げたのはモンスターでしょうか。

メニューを開く

このオックス対鉄人のシーンは、原作のこの場面を鉄人側から描いたものですよね。迫力のある構図になっていてお見事です。#鉄人ネタ pic.twitter.com/ndkf1Bc1rj

横山オサム(ree)@ree_yokoyama

逆光は勝利 #逆光は素晴らしいのでこれを見た人も逆光を貼る

メニューを開く

これは鉄人のオマージュですよね。こういうイラストを見かけると、ファンとしては思わず嬉しくなってしまいますわ。(^^) #鉄人ネタ pic.twitter.com/5N8NQa8G1X

メニューを開く

当時の「鉄人かるた」にもS国の恐竜ロボットが描かれていました。オックス、バッカスなどに比べると知名度は低いですが、連載初期の代表的な敵ロボットの一つですね。 #鉄人ネタ pic.twitter.com/ktjETeJBS2

メニューを開く

改めて読み直してみると、鉄人のボディに黒くて太い光沢ラインが本格的に引かれるようになったのは、この辺からなんですね。それで巨大ロボットらしい迫力が出て来たというわけか。(^^) #鉄人ネタ pic.twitter.com/43snB0P2K3

ひら@hira282828

「少年」S33年3月号。ニコポンスキーとスリルサスペンス、日本警察による三つ巴の操縦器争奪戦の中で暴れ狂う28号の図。この辺から鉄人の描写に凄みと重厚感が出てきたような気がする。 #鉄人ネタ

メニューを開く

これはラジオ放送開始の告知や、鉄人人形大人気の記事。この頃はまだラジオが主流だったんですね。 #横山ネタ #鉄人ネタ pic.twitter.com/Uhahc6z3UU

メニューを開く

正太郎くんが可愛すぎて、たまらなくなっていた。(^^) ちなみに矢印は何だろう。浴衣姿の時に持っているウチワでしょうかね。 #鉄人ネタ pic.twitter.com/yTo829ylzV

トレンド17:20更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    インテリジェンス

    • クロススカウト
    • クロステーマスカウト
    • 瀬名
    • クロステーマ
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    作者の顔

    • 女性向けジャンル
    • るろうに剣心
    • 楽しめない
    • 同人誌
  3. 3

    エンタメ

    サマーウォーズ

    • 細田守
    • リバイバル上映
    • 15周年
  4. 4

    ITビジネス

    老後2000万円問題

    • 老後4000万円問題
    • 老後2000万円
    • 老後4000万
    • 老後2000万
    • 4000万円
    • アベノミクス
    • 4000万
    • 2000万円
    • ANN
  5. 5

    軟禁状態

    • 大塚食品
    • 公益通報
    • ポカリ粉末
    • 異物混入
  6. 6

    自由交渉選手リスト

    • 自由交渉
    • 契約満了
    • スコット
    • ご報告いたします
    • 長崎ヴェルカ
    • Bリーグ
  7. 7

    グルメ

    ミオファ

    • ミオしゃ
    • ゆっくり休んで
    • ミオ
    • 帰ってきて
  8. 8

    LINE新機能

  9. 9

    スポーツ

    有原航平

    • 東晃平
    • 山﨑福也
    • 予告先発
    • ポンセ
    • 福也
  10. 10

    ニュース

    子供部屋オジサン

    • 実家暮らし
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ