- すべて
- 画像・動画
自動更新
並べ替え:新着順
メニューを開く
ちょと違うヨ😉 江戸時代の身分制の外にあるのが「新吉原」という設定だ。 だから、#旗本 の #長谷川平蔵 が出入りしているのを冒頭に描いているんだ。 身分の違いよりも、身分内の上下(主人と奉公人)の差別をきちんと描いているのを見て欲しいと思う。 #差別は身分の内が厳しかった x.com/pen_pen2020/st…
「べらぼう」の差別描写がちぐはぐなのは「穢多・非人」の存在を透明化してるからだよ。 江戸時代の差別のど真ん中にいる彼等の存在を無視して、遊郭や芸能民・役者等の周縁身分の差別を描こうとするから無理がある。 黒人を出さずにアメリカの人種差別を描くようなもん。
メニューを開く
#長谷川平蔵 #鬼平 #歴史のお話 #べらぼう #WillBeStation #歴史 ▼ 「べらぼう」にも出てきた “鬼平”こと、長谷川平蔵。 そもそも、どんな人?? その生涯を、こちらから御覧下さい! ↓↓↓↓↓ youtu.be/rVzPXm-pPb0?si…
メニューを開く
全然濡れ手に粟餅じゃなかったね… やっぱりちょっと残念キャラなんやろね。 #大河ドラマ #長谷川平蔵 x.com/berabou_nhk/st…
メニューを開く
埼玉県 #秩父散歩 ➁ #宝登山神社 の創立は1900年前まで遡る。 山へ立ち寄った日本武尊とその軍勢を神の遣いである犬達が山火事🔥から助けた逸話から「火土山(ホドヤマ)」と呼ばれていたそうです。 特に火災盗難避けの御神徳が高いので、もしかすると #長谷川平蔵 さんも御参拝に来ていたかも?😁🏮 pic.x.com/OKweLr5LWo