自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

Psychidaeミノガ科の一種 2024/06/13 蘚類とヤスデの死骸を纏った蓑虫。どういった目的があってこんな蓑にしてるんだろう? #鱗翅 #ミノガ科 #幼虫 pic.twitter.com/zMI294Fbfu

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

Psychidaeミノガ科の一種 2024/06/13 蘚類を纏った蓑虫。やっぱり脱皮殻や死骸の一部を蓑に付けているけど、そういう習性の様だ。 #鱗翅 #ミノガ科 #幼虫 pic.twitter.com/RyauDBGnCr

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

ルリシジミ Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) 2024/06/13 今年は個体数が多いルリシジミ。やっぱり冬を越したものが多かったんだろう。 #鱗翅 #シジミチョウ科 #ヒメシジミ亜科 #ルリシジミ pic.twitter.com/O5dNEoNfMd

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

ヤマトマダラメイガ Sciota intercisella (Wileman, 1911) 2024/06/13 日中に見たこと無くてよく分からんけど、多分ヤマトマダラメイガ。今年は出てくるの早いなあ。 #鱗翅 #メイガ科 #マダラメイガ亜科 #ヤマトマダラメイガ pic.twitter.com/NwoEGe0Whv

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

キアゲハ Papilio machaon hippocrates C. Felder et R. Felder, 1864 2024/06/12 順調に育ってるねえ。 #鱗翅 #アゲハチョウ科 #アゲハチョウ亜科 #キアゲハ #幼虫 pic.twitter.com/fDs8g3GHJn

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

Matsumuraeses属の一種 2024/06/11 窓から入り込んてきたので撮影。種までは分からないけど、属は分かり易い。 #鱗翅 #ハマキガ科 #ヒメハマキガ亜科 #Matsumuraeses pic.twitter.com/EaibkI4PpA

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

Psychidaeミノガ科の一種 2024/06/11 蘚類を纏ったミノムシが壁を登っていた。よく見ると、ハチの翅や抜け殻か死体の一部まで纏っている。 #鱗翅 #ミノガ科 #幼虫 pic.twitter.com/IFdLwqeQdC

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

キアゲハ Papilio machaon hippocrates C. Felder et R. Felder, 1864 2024/06/10 今年もイノンド(ディル)でキアゲハイモたちが育っている。蛹は見たこと無いんだけどね😅 #鱗翅 #アゲハチョウ科 #アゲハチョウ亜科 #キアゲハ #幼虫 pic.twitter.com/wVDb5Ykr8X

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

キタクロミノガ Canephora pungelerii (Heylaerts, 1900) 2024/06/10 この日の羽化は一匹だけ。これが最後の羽化だった。 #鱗翅 #ミノガ科 #キタクロミノガ pic.twitter.com/i3uQDB21rr

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

ヒョウモンモドキ (成虫: 1枚目・2枚目/2021.6.5、幼虫: 2021.8.7) 広島県世羅郡世羅町の保護地にて(許可を得て保護地に立ち入り・撮影しています) #ヒョウモンモドキ #広島県 #広島 #昆虫 # #鱗翅 #琉球大学 pic.twitter.com/hnQCuv7BsN

ハクト/昆虫大好き大学生@沖縄@Pterobosca_8910

メニューを開く

展翅板から外した #オオムラサキ (地元広島市産)♂ 沖縄にはいないけど推しの蝶 #国蝶 # #鱗翅 #昆虫 #琉球大学 #標本 pic.twitter.com/s7gsUJY11k

ハクト/昆虫大好き大学生@沖縄@Pterobosca_8910

メニューを開く

ヒメシロモンドクガ Orgyia thyellina Butler, 1887 2024/06/09 ヤナギの樹液を見に行ったら葉上にヒメシロモンドクガの幼虫が居た。綺麗だよねえ。 #鱗翅 #ドクガ科 #ヒメシロモンドクガ #幼虫 pic.twitter.com/6HAJifMjzV

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

キタクロミノガ Canephora pungelerii (Heylaerts, 1900) 2024/06/09 この日は3匹の羽化を確認。上って翅を立ててるのは飛び立つ直前。 #鱗翅 #ミノガ科 #キタクロミノガ pic.twitter.com/EfrzerEN65

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

アオシャチホコ Syntypistis japonica (Nakatomi, 1981) 2024/06/09 窓の灯に飛んできたアオシャチホコ。ちょっと翅が傷んじゃってるなあ。 #鱗翅 #シャチホコガ科 #ウチキシャチホコ亜科 #アオシャチホコ pic.twitter.com/wsOJmLMVd8

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

トビスジアツバ Herminia tarsicrinalis (Knoch, 1782) 2024/06/09 これ系を捕獲して裏側から脚の詳細を見たかったんだけど、毎回メスなのなんで?😅 #鱗翅 #ヤガ科 #クルマアツバ亜科 #トビスジアツバ pic.twitter.com/xV70WCQ8FZ

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

Xyrosaris属の一種 2024/06/08 マユミから一斉に糸で下りて蛹化してたけど、まだ居残りが居た。給食食べ終わるまで遊びに行けない的な?(笑) #鱗翅 #スガ科 #スガ亜科 #Xyrosaris #幼虫 pic.twitter.com/9cpFQ6NKJY

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

キタクロミノガ Canephora pungelerii (Heylaerts, 1900) オオハエトリ Marpissa milleri (Peckham & Peckham 1894) 2024/06/08 羽化後、飛び立つ前に捕食されてしまったキタクロミノガ。クモいっぱい居るからなあ… #鱗翅 #ミノガ科 #キタクロミノガ #クモ #オオハエトリ pic.twitter.com/oAvorIOZdv

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

バラシロエダシャク Lomographa temerata (Denis & Schiffermüller, 1775) 2024/06/08 これは最初から模様が薄いかな? 模様のハッキリ出た新鮮な個体は綺麗だよね。 #鱗翅 #シャクガ科 #エダシャク亜科 #バラシロエダシャク pic.twitter.com/t7YyroMxfm

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

キノカワガ Blenina senex (Butler, 1878) 2024/06/08 特徴的な翅裏が窓に張り付いていたので、窓を明けて招き入れた。最近は樹幹で見付けてないなあ。 #鱗翅 #コブガ科 #キノカワガ亜科 #キノカワガ pic.twitter.com/6by4pfEm08

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

キタクロミノガ Canephora pungelerii (Heylaerts, 1900) 2024/06/07 この日は2♂の羽化を確認。 #鱗翅 #ミノガ科 #キタクロミノガ pic.twitter.com/B61bPKWcGX

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

マダラエグリバ Plusiodonta casta (Butler, 1878) 2024/06/07 マダラエグリバと久々の再会。ツルツルのケースに止まるのは苦手と見えて、ずっとエグリバらしからぬ格好に… #鱗翅 #ヤガ科 #エグリバ亜科 #マダラエグリバ pic.twitter.com/xYcZLeeW3p

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

キオビゴマダラエダシャク Biston panterinaria sychnospilas (Prout, 1930) 2024/06/07 キオビゴマダラエダシャクも飛んできたが、なかなか落ち着いてくれず、ケースは鱗粉だらけに。 #鱗翅 #シャクガ科 #エダシャク亜科 #キオビゴマダラエダシャク pic.twitter.com/OHE5QWHab9

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

ミヤマツバメエダシャク Thinopteryx delectans (Butler, 1878) 2024/06/07 いつも逃げられてまともに撮れないミヤマツバメエダシャク。窓の灯に飛んできてくれたが、翅が傷んでしまっている。 #鱗翅 #シャクガ科 #エダシャク亜科 #ミヤマツバメエダシャク pic.twitter.com/7WuvS3P2Xs

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

トビモンコハマキ Diplocalyptis congruentana (Kennel, 1901) 2024/06/06 細く小型のハマキガ。オスの大きなcostal foldが特徴的。 #鱗翅 #ハマキガ科 #ハマキガ亜科 #トビモンコハマキ pic.twitter.com/CeR7iTnHNp

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

シダエダシャク Petrophora chlorosata (Scopoli, 1763) 2024/06/06 4月からワラビ周辺で見られるものの、敏感に逃げ回って撮らせてもらえなかったシダエダシャクがやっと撮れた。 #鱗翅 #シャクガ科 #エダシャク亜科 #シダエダシャク pic.twitter.com/qo4Oipxqe8

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

Abraxas属の一種 2024/06/05 いつも分からんと書いてるけど、幼虫はニシキギ科で見てるからヒトスジかヒメだとは思うんよねえ。 #鱗翅 #シャクガ科 #エダシャク亜科 #Abraxas pic.twitter.com/MS175rZsbp

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

ヨモギエダシャク Ascotis selenaria cretacea (Butler, 1879) 2024/06/05 こんなに中横線がハッキリと出たものはあまり見ないな。 #鱗翅 #シャクガ科 #エダシャク亜科 #ヨモギエダシャク pic.twitter.com/vkRxgEB0qr

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

Abraxas属の一種 2024/06/04 あちこちで見るけど、何種見てるのかも分からない。 #鱗翅 #シャクガ科 #エダシャク亜科 #Abraxas pic.twitter.com/xVGZSb5FzE

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

ゴマケンモン Moma alpium (Osbeck, 1778) 2024/06/04 モモの樹幹に綺麗なゴマケンモン。ウメノキゴケでも生えてる木に止まれば良いと思うのだが、あまり気にしている様子は無い。 #鱗翅 #ヤガ科 #ケンモンヤガ亜科 #ゴマケンモン pic.twitter.com/ESmg83o21T

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

Tortricidaeハマキガ科の一種? 2024/06/04 モモの葉を緩く綴っていたハマキガ芋。キバガ類って可能性もあるのか🤔 #鱗翅 #ハマキガ科 #幼虫 pic.twitter.com/KAylT1hju3

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

マエモンクロヒロズコガ Monopis pavlovskii Zagulajev, 1955 2024/06/04 幼虫は動物の毛皮や糞、羽毛などを食べるいわゆる掃除屋。成虫は鳥糞擬態だね。 #鱗翅 #ヒロズコガ科 #ヒロズコガ亜科 #マエモンクロヒロズコガ pic.twitter.com/Q8uzhIrZXe

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

メスグロヒョウモン Damora sagana liane (Fruhstorfer, 1907) 2024/06/04 警戒されちゃって近付けない😅 #鱗翅 #タテハチョウ科 #ドクチョウ亜科 #メスグロヒョウモン pic.twitter.com/gwffpkcp0r

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

クロツヤミノガ "Bambalina" sp. of Saigusa and Sugimoto, 2013 2024/06/04 まだ属は未確定のままかな? 成虫も見たいのだが、この種はあまり明るいところでは蛹化しないのか、外壁には見られない。 #鱗翅 #ミノガ科 #クロツヤミノガ #幼虫 pic.twitter.com/n2hFYZ4Z0t

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

ニセウンモンクチバ Mocis ancilla (Warren, 1913) 2024/06/04 後翅を撮ろうと捕獲しておいたけど、見たからってよく分からないんだよ(笑) #鱗翅 #ヤガ科 #シタバガ亜科 #ニセウンモンクチバ pic.twitter.com/WOGtAvtbA2

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

シロモンコヤガ Erastroides fentoni (Butler, 1881) 2024/06/04 コヤガ久し振りかな? 結構良い色してるんだよね。 #鱗翅 #ヤガ科 #スジコヤガ亜科 #シロモンコヤガ pic.twitter.com/A59xzohMNY

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

アワヨトウ Mythimna separata (Walker, 1865) 2024/06/03 リンゴの葉上で交尾するアワヨトウ。幼虫ってイネ科だけじゃなくてアブラナ科やアオイ科、タデ科、ヒルガオ科まて食うの? #鱗翅 #ヤガ科 #ヨトウガ亜科 #アワヨトウ pic.twitter.com/TgoxvjEQtR

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

ニセウンモンクチバ? Mocis ancilla (Warren, 1913)? 2024/06/03 畑の下草から飛び出したニセウンモンクチバ。小型だからニセウンモンクチバと思うけど、外見で分かる気がしない… #鱗翅 #ヤガ科 #シタバガ亜科 #ニセウンモンクチバ pic.twitter.com/6m5L12KrKq

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

キタクロミノガ Canephora pungelerii (Heylaerts, 1900) 2024/06/03 まだ飛び立つ前のオスが居た。今年はオスだけかな。 …虫体にピント合わねえ。 #鱗翅 #ミノガ科 #キタクロミノガ pic.twitter.com/jqjd3GT5VA

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

ヤマガタアツバ Bomolocha stygiana (Butler, 1878) 2024/05/31 灯りの居残りだったヤマガタアツバ。これ以外のBomolochaは殆ど見ることが無い… #鱗翅 #ヤガ科 #アツバ亜科 #ヤマガタアツバ pic.twitter.com/P6siqdKned

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

ヒメジャノメ Mycalesis gotama fulginia Fruhstorfer, 1911 2024/05/31 河原で見付けたヒメジャノメ。近付こうとすると逃げるので、これが精一杯だった。 #鱗翅 #タテハチョウ科 #ジャノメチョウ亜科 #ヒメジャノメ pic.twitter.com/UZdLcttljX

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

トレンド21:40更新

  1. 1

    藤井聡太

    • 叡王
    • 平均年齢
    • 伊藤匠
    • 聡太
  2. 2

    エンタメ

    素のまんま

    • 不二家
    • 康二くん
    • スタンバイ
    • 9時から
    • 文化放送
    • Snow Man
    • BREAKOUT
    • 康二
    • 舘さん
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    レジェンド声優

    • 大塚明夫
    • 最新動画
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    伊藤七段

    • 叡王
    • 藤井八冠
    • 叡王戦
    • NHKニュース
    • 第9期叡王戦
    • ニュース速報
  5. 5

    ITビジネス

    アルゼンチン

    • 万博撤退
    • 大阪万博
    • FIFAランキング
    • メキシコ
  6. 6

    エンタメ

    福本大晴

    • ファニコン
    • 活動再開
    • の福本大晴
    • アイドル活動
    • 今後の活動
  7. 7

    伊藤匠七段

    • 叡王
    • 新叡王
    • 初タイトル
    • 藤井聡太叡王
    • 叡王戦第5局
    • 八冠陥落
    • 失冠
    • 藤井聡太8冠
    • 3勝2敗
    • 叡王戦
    • 254日
    • 藤井聡太八冠
    • 8位
  8. 8

    じゃあねが切ないおき

    • じゃあねが切ない
  9. 9

    エンタメ

    INZM

    • 紙芝居のおじさん
    • 平野紫耀プロデュース
    • 13曲
    • 神宮寺勇太
    • 予約完了
    • 神宮寺担
    • BON
    • 紙芝居おじさん
    • 岸くんプロデュース
    • トラック
  10. 10

    ニュース

    選挙ポスター

    • ほぼ全裸
    • 自由を履き違え
    • 綺麗な場所
    • 選挙ポスター掲示板
    • 選挙の自由妨害罪
    • 表現の自由
    • ポスター
    • 風俗は福祉
    • 本当に酷い
    • わいせつ
    • 子供たち
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ