- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
「11ぴきのねことぶた」の練り切りが毎月第3日曜日にふるさと納税返礼品として登場します。今月は7月20日から「ふるさとチョイス」と「楽天ふるさと納税」で受け付けますので、かわいらしい和菓子をぜひチェックしてみてください! #三戸町 #11ぴきのねこのまち #青森県 #松宗菓子店 pic.x.com/gCgg2ELOBb
今日7月17日は「漫画の日」です。三戸町出身の馬場のぼるさんは、絵本『11ぴきのねこ』で広く知られていますが、元々は漫画家としても活躍され、児童漫画の分野で多くの作品を描いていました。町では、#11ぴきのねこのまち のまちづくりを進めています。 #三戸町 #漫画の日 pic.x.com/2pMUvOwihb
本日、今年初の熱中症警戒アラートが発表されました。 強い日差しと暑さが続いていますので、こまめな水分補給と休憩を心がけ、熱中症には十分ご注意ください。 こちらの動画も参考にしてください。↓ youtu.be/KgCOYkeRg2I?si… #三戸町 #11ぴきのねこのまち #青森県 #熱中症 pic.x.com/XtF3rMaFxg
7月27日(日)に、「さんのへ川まつり」を開催いたします。 熊原川を会場に、水上アクティビティや魚のつかみ取りなど、 楽しい催しが満載ですのでぜひお越しください。 #三戸町 #11ぴきのねこのまち #青森県 #さんのへ川まつり pic.x.com/X7iGLkZeKP
暑さ厳しい大阪にお越しくださいました 馬場のぼるさんが、そしてねこが繋ぐご縁 #11ぴきのねこのまち #三戸町 また会いに行くニャゴ(=^・^=) x.com/Sannohe_Nyago/…
人形劇団クラルテ様が企業版ふるさと納税で三戸町を応援してくださいました。感謝の気持ちを込めて町からは感謝状を贈呈。本当にありがとうございました。またねこたちと一緒に来てくださいね! 人形劇団クラルテ劇団員募集中! URLはこちら↓ clarte-net.co.jp/news/5341/ #三戸町 #11ぴきのねこのまち
人形劇団クラルテ様が企業版ふるさと納税で三戸町を応援してくださいました。感謝の気持ちを込めて町からは感謝状を贈呈。本当にありがとうございました。またねこたちと一緒に来てくださいね! 人形劇団クラルテ劇団員募集中! URLはこちら↓ clarte-net.co.jp/news/5341/ #三戸町 #11ぴきのねこのまち pic.x.com/4uJP2yujWq
三戸町職員【行政職(初級)】【運転技能員(高校卒業程度)】を募集しています。 私たちと一緒に三戸町を前進させましょう!! 詳しい情報は、町公式ホームページをご覧ください。 公式ホームページはこちら↓ town.sannohe.aomori.jp #三戸町 #11ぴきのねこのまち #青森県 pic.x.com/yYeeiOo6Dx
社会を明るくする運動啓発活動出発式が行われました。犯罪や非行の防止と立ち直り支援への理解を深め、力を合わせて安心で明るい地域社会を目指していきましょう。 #三戸町 #11ぴきのねこのまち #青森県 #社会を明るくする運動 pic.x.com/j3OP3U1HbA
令和7年7月8日は全国的に猛暑となりました。三戸町では手元の温度計で40℃を超える暑さとなりました。こまめに水分を補給し、涼み処やクーリングシェルターを利用して、熱中症対策をしましょう! URLはこちら↓ youtu.be/KgCOYkeRg2I?si… #三戸町 #11ぴきのねこのまち #青森県 #暑い #アメダス pic.x.com/0fzSYVEC4x
三戸町と三戸町建設協会との間で「災害時における支援協力に関する協定」が締結されました。地域の皆さまの安全・安心のために、災害時の迅速な対応と連携強化を目指します。 #三戸町 #11ぴきのねこのまち #青森県 pic.x.com/560ORW3viH
三戸町初のプロサッカー選手・スフィーダ世田谷FCの佐藤李那選手が三戸に来てくれました。 これからもケガに気をつけて、ますますの活躍を応援しています! #三戸町 #11ぴきのねこのまち #青森県 #サッカー pic.x.com/vGh6lgw07o
三戸町産さくらんぼ「ジュノハート」が、小中一貫三戸学園三戸小学校の1年生に贈られました。子どもたちは立派なさくらんぼに笑顔を見せ、町の温かさを感じるひとときとなりました #三戸町 #11ぴきのねこのまち #青森県 #ジュノハート #わっち #wacchi pic.x.com/o0Fi1M3qNm
広報さんのへ7月号が発行されました! 町内のお花特集や新事業特集など見どころ満載です。アーカイブは三戸町公式ホームページからご覧いただけます。 URLはこちら↓ town.sannohe.aomori.jp/soshiki/machid… #三戸町 #11ぴきのねこのまち #青森県 #広報さんのへ pic.x.com/21gcgzqJ83
小中一貫三戸学園三戸小学校の児童の皆さんが、ボランティア活動として「11ぴきのねこ」の石像の水拭きや周辺のゴミ拾いを行ってくれました。地域を大切に思う気持ちが伝わる、心温まる活動でした。ピカピカになった11ぴきのねこたちもうれしそうですね! #三戸町 #11ぴきのねこのまち #青森県 pic.x.com/J97dnsw9Cb
このたび、青森県三戸町の公式YouTubeチャンネル「前進!さんのへtube」がスタートいたします。地域の魅力を動画でわかりやすくご紹介していくのでぜひチャンネル登録のうえ、ご覧ください。 URLはこちらから↓ youtube.com/channel/UCgDkx… #三戸町 #11ぴきのねこのまち #青森県 #前進さんのへtube pic.x.com/sSocvWcXlA
会津若松市長が斗南藩155年祭献霊祭にあわせて三戸町を表敬訪問されました。沼沢町長との面談のほか、町内のゆかりのある寺社を訪れました。 #三戸町 #11ぴきのねこのまち #青森県 pic.x.com/x5Ua2vR8AE
こんにちは。さんびょうだより【7月号】をお届けいたします。 夏バテ予防レシピをご紹介! だるさや食欲不振、疲れなどを感じたら、ビタミンB1が多く含まれる豚肉や卵などを摂って、夏の暑さを乗り切りましょう! #11ぴきのねこのまち #三戸中央病院 #総合診療 #三戸町 pic.x.com/246X00rjf1
城山公園のツツジが見頃を迎えています。鮮やかなピンク色が一面に広がり、とても華やかに咲いています。この時期ならではの風景をぜひ見に来てください。 #三戸町 #11ぴきのねこのまち #青森県 #ツツジ #城山公園 pic.x.com/AzOPZIL19T
7月13日、東京交通会館で開催される「東北移住&つながり大相談会2025」に三戸町が出展します!東北6県120以上の自治体や団体が集結し、移住相談のほか、お楽しみ企画も用意しています。三戸町に興味がある方はお気軽にお越しください。 #三戸町 #11ぴきのねこのまち #青森県 pic.x.com/ZC3vAW4AEI
青森りんご植栽150周年という節目の年を迎えました。これからも三戸町の美味しいりんごを、どうぞよろしくお願いします。ふるさと納税でも三戸町産のりんごを取り扱っておりますので、ぜひチェックしてみてください。 #三戸町 #11ぴきのねこのまち #青森県 #りんご pic.x.com/WF6uKafTA4
Instagramのフォロワーが3,939人に到達しました! 皆さんに感謝の気持ちをお届けします。サンキューサンキュー!! これからも三戸町の魅力を発信してまいりますので、どうぞよろしくお願いします。 #三戸町 #11ぴきのねこのまち #青森県 pic.x.com/ToEkw6TDTI
5年に一度実施される「国勢調査」まで、本日でちょうど100日となりました。皆さまのご回答が、これからの暮らしやまちづくりに活かされます。時期になると調査員が訪問しますのでご理解とご協力をお願いいたします。 #三戸町 #11ぴきのねこのまち #青森県 #国勢調査 pic.x.com/pmV8jP4Msf
ふくじゅそう前の花を植替え、明るく彩られた景色が広がっています。華やかに生まれ変わった花壇に、11ぴきのねこの石像もどこか嬉しそうな表情を見せているようです。 #三戸町 #11ぴきのねこのまち #青森県 #花 #はなをとるな pic.x.com/GwxBNNjWMW
「三戸町産つくね芋(丸いも)の健康機能性成分に関する研究成果報告会」が行われました。 つくね芋は、強力な粘りと濃厚な味わいの高級食材です。ジオスゲニンやアルギニンが豊富で滋養強壮にも注目されています。ふるさと納税返礼品として取扱しています。 #三戸町 #11ぴきのねこのまち #青森県 pic.x.com/bGOa1ZYNMx
三戸町役場前にプランターを設置し、お花を植えました。 色とりどりの花がとても綺麗に咲いて、皆さまを気持ちよくお迎えします。 #青森県 #三戸町 #11ぴきのねこのまち #花 pic.x.com/1ZmSilpzuH