- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
少し遅刻 #7300系の日 まずは #名鉄 編 ①日曜ダイヤで豊橋〜伊奈間を走った荷物列車。7300系又は3900系が運用 ②犬山橋を渡る #7300系 ③検査明けの間もない7300系と3850系の4連 pic.x.com/poKzlxhl2Y
2007年12月撮影。 高槻市駅で並ぶ阪急電車の列車たち。 顔ぶれはガラッと変わりましたね。🥺 #阪急 #阪急電車 #京都線 #3300系 #6300系 #7300系 #8300系 pic.x.com/ocgTwyvy1S x.com/sangi_tabibito…
クハ103−1をトップナンバーとするかは、若干審議がいるかもしれませんが、よく使う鉄道ファンならではって言葉・・・。🤔 最近だと中間車化改造車・・・、とか。😂 #京阪 #京阪電鉄 #2600系 #阪急 #阪急電鉄 #7300系 #8300系 pic.x.com/lM5qKyEcaw x.com/KyotoUmetetsu/…
みんなは【鉄道ファンになってから知った言葉】ってある?✨️ 僕は「トップナンバー」がお気に入りだっピ🚩 やっぱ1番ってかっこいいよね~☝️ 京都鉄道博物館には "トップナンバー" の車両が 19両も収蔵されてるんだよ~🚃! みんながよく使う『鉄道ファンならでは!』っていう言葉も教えて~💬💖
#73の日 #7300系 #7300系の日 今度は名鉄時代 ① 配線変更前の神宮前駅 ② 検査明けピカピカの7300系 ③ 三河一色大提灯の系統板 ④ ミュージックホーンのペダルがあった頃の7300系運転台 pic.x.com/M29staM0qO
#73の日 #7300系 #7300系の日 豊鉄時代2 ① 名鉄から豊鉄へは甲種輸送で運ばれました ② 運用中の7300系と搬入された東急7200系 ③ その後、立場逆転。7200系が運用に入り、7300系なのはな号は予備車へ pic.x.com/0xkUd0VVbq