自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

世界一周と言えばの絵本には1927年フランス発の"LE TOUR DU MONDE EN 80 PAGES"も。 #日めくり絵本 #83gocco pic.twitter.com/fhAUstGOFW

83gocco@83gocco

メニューを開く

写真は2014年の日本版、109ページ、38cm、徳間書店編集部訳の労作です。42カ国の地図と4000以上のイラストが詰まった中身は圧巻だけれど、カバー裏のポーランド地図と解説を広げて見るだけでもこの本の肝がわかるので、お店に来られた方はどうぞ広げて見てください☺️ #83gocco #maps #poland #編集部訳 pic.twitter.com/v7YrZUuTo0

Yukiko Hiromatsu@yukisse

メニューを開く

ほりかわりまこ作『おっぱい どーこ?』こどものとも0.1.2. 2019年7月号、福音館書店 今日第三木曜、20日の #とっとこ文庫 は15時から。万一しゅぴーしゅぴー寝こけてたら起こしてね。愛読赤ちゃん絵本とか、誰もいなくても仕事の整理を兼ねて23-24年上半期のよりぬき絵本とか並べる予定☺️ #83gocco pic.twitter.com/WADyKA47Ko

Yukiko Hiromatsu@yukisse

メニューを開く

残念ながら今も世の中はこんなで、わたしはいつも弱気になりがち。でも光をみつけて、大切なことを思い出して、一歩を踏み出す力も、じわっとくれる一冊。今だいじ。 明日はこそっと月に一度の文庫の日。15時から、赤ちゃんと親子の絵本、2023-24年上半期の注目絵本を並べてみようかな。 #83gocco pic.twitter.com/6K6iE4DP81

Yukiko Hiromatsu@yukisse

メニューを開く

6月18日はおにぎりの日。石川県鹿島郡鹿西町(現・中能登町)の遺跡で日本最古のおにぎりの化石が発見されたことに由来するらしい。今日の絵本は『おにぎりくん』(村上康成作、小学館、2003)に。一粒のおこめさんが、ごはん粒になって、いっぱい集まって。握って握って… #日めくり絵本 #83gocco pic.twitter.com/PTKNtMdv8P

Yukiko Hiromatsu@yukisse

メニューを開く

ピンポイントギャラリーの展示、本日最終日は公演予約者のみ入場可だそうです、ご注意を。pinpointgallery.com/schedule/zakat… わたしは12年前の今日も、空港に行く前に同ギャラリーに駆け込んでいる…とFBが教えてくれました。いいことありそうな土曜日です☺️ #83gocco #pinpointgallery pic.twitter.com/gZdlyDvCJm

Yukiko Hiromatsu@yukisse

メニューを開く

#83gocco に来てくれる小さいお客さんたちに、おすすめしたい新刊『できあがり』(彦坂有紀・もりといずみ作、福音館書店、24/05)。ロールパンに、レタスとウインナーはさんで、ホットドッグ。握ったごはんにのりを巻いて、おにぎり。こんがり食パンにジャムを塗って、ジャムトースト… #日めくり絵本 pic.twitter.com/DMUMuIdULd

Yukiko Hiromatsu@yukisse

メニューを開く

東京オペラシティ @TOC_ArtGallery で開催中の宇野亞喜良展は6/16まで。「とびだす!妖怪のえほん」シリーズより、『江ノ島妖怪伝 りゅうのおくりもの』を。美しさと恐ろしさ、畳み掛ける迫力。大人も興奮間違いなしの、一度見たら忘れられない全ページ大仕掛け。 #日めくり絵本 #83gocco pic.twitter.com/yeP4C9ZiCn

83gocco@83gocco

メニューを開く

東京オペラシティ @TOC_ArtGallery で開催中の宇野亞喜良展、6/16で終わってしまう。意地でも駆け込む決意とリマインドを込め『江ノ島妖怪伝 りゅうのおくりもの』教育画劇2004 を開きます。伝説の「とびだす!妖怪のえほん」シリーズ。がっと開いてのけぞって目に焼きつけて。 #日めくり絵本 #83gocco pic.twitter.com/2YCDTNQfAQ

Yukiko Hiromatsu@yukisse

メニューを開く

暑さにうだる収穫の季節。ちいさな女の子は、お兄ちゃんとお父さんといっしょに、夜明けから夕暮れまでひたすら綿をとり入れていく。ごほうびはぺろぺろキャンディー。『ああ神さま、わたしノスリだったらよかった』記憶に残る詩情の絵本。6月12日は児童労働反対世界デー。 #日めくり絵本 #83gocco pic.twitter.com/Yy1vztIr2N

83gocco@83gocco

メニューを開く

茂みの陰で息をする犬、空高く回りながら飛ぶノスリ、岩のそばでくねくね涼むヘビ… 『ああ神さま、わたしノスリだったらよかった』ポーリー・グリーンバーグ文、アリキ絵、日向佑子訳、BL出版 2013。 朝早くから暗くなるまで働く家族。きつい。けど、詩的で目に焼きつく絵本。 #ILC2024 #83gocco pic.twitter.com/2L16xQBmIW

Yukiko Hiromatsu@yukisse

メニューを開く

「もってくるんじゃ なかった」と思っても、6月の空はわからない。「ほら ほら!」こんな面白いことがあるかもしれないしね。「やっぱり かさ もってって よかった」 #あかいかさ #小さな絵本 #myredumbrella #robertbright #傘の日 #雨宿り #二人三脚 #83gocco pic.twitter.com/zskVGdW04D

Yukiko Hiromatsu@yukisse

メニューを開く

豪華客船、遊覧ボート、釣り船、潜水艇、海賊船。アラビアのお船、公園船、ぴかぴかぶね……? のるニャン、のるニャン、『おふねに のるニャン』。ゆるりと涼しげ、夏に向けての息抜きにぴったり。 #日めくり絵本 #83gocco pic.twitter.com/hRZkHJO4lc

83gocco@83gocco

メニューを開く

12世紀の国宝絵巻『地獄草紙』から想像を膨らませて描かれた現代の地獄めぐり絵本『ようこそ じごくへ』。「じごくは、こわい。こわいけれど、みたい」。100%ORANGEさんのユーモラスで容赦ない地獄描写が鮮烈。見返しには元祖国宝地獄草紙。贅沢で見どころ満載の一冊です。 #日めくり絵本 #83gocco pic.twitter.com/jcKFE8fMDx

83gocco@83gocco

メニューを開く

「未来への記憶」というシリーズ。アーサー・ビナード文、スズキコージ絵『ドームがたり』と同じ頃(2017)に出てもおかしくなかったんだけど、最初の数年はわたしがなにを素材にしたらいいか見えなかった。12世紀の国宝絵巻、奈良博の「地獄草紙」に行き着いて、するする解けていきました。 #83gocco pic.twitter.com/k9uHceffrK

Yukiko Hiromatsu@yukisse

メニューを開く

…イシガメの親子やウナギやひげじいさん、みんなでワイワイ。ゆるりとちがう時間が流れている。川の中でも、画家のそばでも。幼い日の釣りにまつわる記憶から、「それらの魚や、水辺の植物が、70歳も過ぎた僕のところに又やってきて、僕は釣竿と同じ竹の軸の筆で紙の上に釣り上げたのだ」 #83gocco pic.twitter.com/fvxHa2947g

Yukiko Hiromatsu@yukisse

メニューを開く

…写真家自身が選んだ代表作22点と、それにまつわるエッセイ。マダガスカルの彗星ランを訪れたキサントパンスズメガの一瞬。フィリピンのオオアカエリトリバネアゲハの濡れた翅に息吹きかける少年の横顔。うーん、美しい。今日の気分は、ケニアの夕刻、糞ボールをころがすスカラベの神聖な姿!#83gocco pic.twitter.com/bA0g9OwXVH

Yukiko Hiromatsu@yukisse

メニューを開く

鶴とか、やっこさんと袴とか、だまし舟とか、よく知っているものから、忘れていたもの、折ったことないものもあります。この本のページを愛でながら、ひさしぶりに折り紙したくなる。ゆうるりと、よい週末を。 #伝承おりがみ #83gocco #origami #masurotsujimura pic.twitter.com/SLKiM2rjbp

Yukiko Hiromatsu@yukisse

メニューを開く

貝殻、びんのなかのメモ、サメの歯、ペリカンの羽、みがかれたガラス、アカウミガメの頭蓋骨、木靴、捨てられたいかだ、沈没船……。 #日めくり絵本 #83gocco

83gocco@83gocco

メニューを開く

いいないいな。わたしも8月の終わりには海へ行くんだ。いろいろ探しに。そう思って6月も7月も乗り切る。 『海へさがしに』 デブラ・フレイジャー作、井上荒野訳、福音館書店、2002 90年代フロリダの海辺で撮られた風景や漂流物の写真、切り紙のコラージュ。巻末の解説も充実 #outoftheocean #83gocco pic.twitter.com/LuxgTanFqO

Yukiko Hiromatsu@yukisse

メニューを開く

ちらかしさんの無邪気なとっちらかりぶりに、ものすごく寛大な上に、災いも福に転じてくれるアイデアマンのおかたしさん。出来杉くんだよ。8割方ちらかしさんなわたしに必要なのは、他力本願でも受け容れてくれるおかたしさんだ! 5月30日は #ごみゼロの日。いや、捨てない心は持ってるけどね #83gocco pic.twitter.com/VVjEf8M1hp

Yukiko Hiromatsu@yukisse

メニューを開く

…食いついたのは『夏目と中川の 日本酒動物図鑑』。酒と動物? 酔鯨や獺祭はわかるけど…サバンナモンキー、フェネック、スナメリも? 巻末に「日本酒動物のうた」CD付。「飲もう 染み入る 日本酒」「歌う 生きる 動物」…いいね、ほろ酔いたい。今の仕事片付いたら🍶 #日めくり絵本 #番外編 #83gocco pic.twitter.com/VW2o57Qk8T

Yukiko Hiromatsu@yukisse

メニューを開く

傑作続々の「世界のむかしばなし絵本シリーズ」第3期。宇野和美さんの再話は、ささめやゆきさん絵のスペイン・カタルーニャの昔話『まめつぶこぞう パトゥフェ』につぐ2作目。さすがの飯野さんの構図、動物たちのクローズアップの迫力、アチケの風貌。激しく面白い。 #飯野和好 #宇野和美 #83gocco pic.twitter.com/Jnqq55gM5b

Yukiko Hiromatsu@yukisse

メニューを開く

昨日は前の晩から本は決めていたのに #日めくり絵本 に手がつけられなかった。意味なく気負ってしまったかも。日めくりなのに。初心にかえってとにかく朝一番に読んだ絵本をノートする。心が整うまで。で、今朝は届いたばかりの『ちいさい舟』。なんだ、この存在感は…矢も盾もたまらず開く #83gocco pic.twitter.com/sJ4t4dHljs

Yukiko Hiromatsu@yukisse

メニューを開く

長新太さんも愛した短編小説家で一コマ漫画家の名作が6月に新訳復刊。『世界で最後の花 絵のついた寓話』ジェームズ・サーバー著 村上春樹訳 ポプラ社 2023。 朝日新聞「子どもの本棚」で、この夏読みたい絵本として『なぜあらそうの?』とあわせて紹介しました。 book.asahi.com/article/149708… #83gocco pic.twitter.com/Nt1ZMufjbO

Yukiko Hiromatsu@yukisse

メニューを開く

くまちゃんは、おもちゃのバスをぶうんぶうんと走らせながらパパのぼり。最後はびゅーんとパパすべり。そしたら「もういっかい」 『パパのぼり』きくちちき、文溪堂 5年前までは、電話で一言だけでも祝っていた父の日。けんかもしたけど、よく遊んでもらったなぁと思い出す。 #日めくり絵本 #83gocco pic.twitter.com/HGm4EWOkDA

Yukiko Hiromatsu@yukisse

トレンド9:09更新

  1. 1

    ニュース

    熱中症警戒アラート

    • 危険な暑さ
    • 湿度高い
    • 最高気温
    • 熱中症
    • 猛暑日
    • 関東甲信
    • 鹿児島県
  2. 2

    ジュカイン

  3. 3

    UFO記念日

    • ドレミの日
    • UFOが
    • 林檎忌
    • UFOの日
    • 飛行物体
    • 1947年
    • 昭和22年
    • ゴミ出し
    • アメリカ
    • ラベンダー
  4. 4

    ITビジネス

    円の実力

    • 円安進行
    • 実質実効為替レート
    • 過去最低
    • 63万
    • 48万
    • 為替レート
    • 円安
  5. 5

    エンタメ

    天狗の台所

    • 塩野瑛久
    • 駒木根葵汰
    • ニュース記事
    • 制作決定
  6. 6

    エンタメ

    応天の門

    • 花總まり
    • 高橋克典
    • 菅原道真
    • 佐藤流司
    • 明治座
  7. 7

    エンタメ

    愛のコンサート

    • 福来スズ子
    • コロンコロンレコード
    • 家庭裁判所
    • 笠置シヅ子
    • コロンコロン
  8. 8

    エンタメ

    本並さん

    • カルビちゃん
    • 大昇くん
    • 嘘つけない
    • ラヴィットファミリー
    • 大昇
    • 田村アナ
    • 本並健治
    • 前髪なし
  9. 9

    エンタメ

    液体ムヒ

    • 紫耀くんの声
    • 紫耀くん
    • tiktok
  10. 10

    エンタメ

    梅子さん

    • お妾さん
    • ささやき女将
    • 花江ちゃん
    • 道男
    • 梅子
    • 寅子
    • 離婚して
    • 死んでから
    • 住み込み
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ