トレンド17:22更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
BoAやS.E.Sよりも前にいた、韓国の女の子4人組、S.E.Sのデビューシングル。1993年。A面はシンセベースが効いたハネたリズムがいい感じのアイドルソング。いい曲です!!カップリングはサビがですます調で舌足らずな発音と合わせて可愛らしい。 #8cmシングル #bookoff戦利品 pic.twitter.com/rEs4PzEEtm
田原俊彦「A Night To Remember」1997年。Shalamarのダンクラ名曲をここまでアップに華麗にカバーするセンス抜群なトシちゃん。PVのターン綺麗すぎ❣️avexのMAX松浦プロデュース。えびね遊子さん歌詞もメロディに自然で素晴らしいですね!全てがキラキラ🤩 #田原俊彦 #8cmシングル pic.twitter.com/ryoQpN4r1Y
田原俊彦「ダンシングビースト」1993年。トシちゃんのダンスソングの極北!作詞いとうせいこうさん、米米CLUBの金子隆博さん作曲。ホーンのユニゾン、スクラッチ、アマゾンズコーラスのごちゃ混ぜ感が最高ですね。背面のクレジットも金色で豪華!サンプリングソースは何?#田原俊彦 #8cmシングル pic.twitter.com/aVVM6xKPop
田原俊彦「nude」1990年シングル。カップリングの「海賊」は氣志團万博のオープニング曲だったニュージャックスウィング。オーケストラヒットの音が効果的に使われています。ランニングマンを混ぜたトシちゃんの足の動きがとにかくカッコいい振り! #8cmシングル #bookoff戦利品 #和製NJS #田原俊彦 pic.twitter.com/c60iECpPbR
#bayfm「#9の音粋」2/24(水)22時台 #竹内まりや さん『#シングル・アゲイン』への道。後半2曲目は #高橋真梨子 さん 『#ごめんね・・・』 「シングル・アゲイン」と同じく『#火曜サスペンス劇場』の主題歌に起用された大人の恋愛を歌った曲 #8cmシングル pic.twitter.com/SVjTfLMmAT
当時ストⅡのキャラのイメージ曲をアイドルがカバーした2曲。 2人とも歌い方が弱々しくて、キャラクターのイメージとは程遠いけど💦 でも、嫌いじゃない。 #8cmシングル pic.twitter.com/LrxUzABjJV
懐かしの8cmシングルシリーズ 62ー14 FLYING KIDS「真夏のブリザード」 96/05/22発売 #FLYINGKIDS #8cmシングル pic.twitter.com/DYg7MGbd2g
#bayfm「#9の音粋」2/17(水)22時台、KinKi Kids『#硝子の少年』への道。後半1曲目は #光GENJI『#風の中の少年』 「ガラスの十代」と同じく、若さの輝きと繊細さを感じるナンバー。KinKiの2人が初めて会ったのはこの曲が発売された1991年、5月5日の光GENJIコンサート。 #KinKiKids #8cmシングル pic.twitter.com/8AJFDwqWqZ
#bayfm「#9の音粋」2/17(水)22時台、KinKi Kids『#硝子の少年』への道。2曲目は #V6 『MUSIC FOR THE PEOPLE』 フジテレビ「バレーボールワールドカップ1995」のイメージソング。高揚感と一体感を感じる「ユーロビート」サウンドでデビュー! #KinKiKids #MUSICFORTHEPEOPLE #8cmシングル pic.twitter.com/yfuqyXasqY
#bayfm「#9の音粋」2/17(水)22時台、KinKi Kids『#硝子の少年』への道。1曲目は #TOKIO 『LOVE YOU ONLY』 #長瀬智也 さんは #堂本光一 さんと同い年。今日はここから続けてあと2曲、ジャニーズグループのデビュー曲を紹介していきます! #KinKiKids #LOVEYOUONLY #8cmシングル pic.twitter.com/MudxqCyHYB
#bayfm「#9の音粋」2/17(水)の21時台テーマ「ジャニーズソングでイントロクイズ!」後半2曲目は、#SMAP『#俺たちに明日はある』 #木村拓哉 さん とダウンタウンの #浜田雅功 さんダブル主演のドラマ「人生は上々だ」主題歌。「一度きりの人生」一か八でいくぜ!#8cmシングル pic.twitter.com/OqULq12gyF
ウイリアム「月とピアーノ[8cmシングル]」 cutt.ly/Zkwa46T セルフカバー含む 2003年リリースの4曲入弾き語りEP盤 #セルフカバー #8cmシングル #ウイリアム22周年 #のび太ロック #柳沢耕平 #ワンダーグラウンド #wurlitzer #中須賀ジュンコ #岩本秀樹 #ロケットスタジオ #sonymusic #ノコル
2/17(水)#bayfm 「#9の音粋」は、ジャニーズソングでイントロクイズ&KinKi Kids『#硝子の少年』への道。新旧の踊れるジャニーズソングたくさん紹介していきます!昨年の放送でお届けしたKinKi Kidsの #8cmシングル はコチラ! 明後日、ラジオで会いましょう #KinKiKids radiko.jp/share/?sid=BAY… pic.twitter.com/kKXO2umHeN
久々に8cmシングル盤見つけて掛けたら、娘たちにこの小さいの何?とか言われるなど #8cmシングル instagram.com/p/CK-sKDIDCdo/…
今週の #9の音粋 で予想メールいただき #8cmシングル 持ってるかもと話したDIAMANTESの「魂をコンドルにのせて」レンタル落ちでしたがありました!Spotifyで配信も。沢山のメール&Twitterありがとうございます。毎回全部みてます。色んな楽しみ方で、これからも聞いてくれたらうれしいです。 pic.twitter.com/nAbLfnkgjU
#bayfm「#9の音粋」2/3(水)22時台 #田原俊彦 さん『#ごめんよ涙』への道。1曲目は #織田裕二 さん『#歌えなかったラヴ・ソング』 スズキ「セルボ・モード」イメージソング。編曲は「踊る大捜査線」の音楽も担当した松本晃彦さん、作曲は「ごめんよ 涙」と同じく #都志見隆 さん #8cmシングル pic.twitter.com/uipsoa1SSh
#bayfm「#9の音粋」2/3(水)の21時台テーマ「情熱のラテンJ-POP」後半3曲目は #久保田利伸 さん『#ふたりのオルケスタ』 R&B×ラテンサウンドの融合で最高のグルーヴを生みだしているナンバー!「オルケスタ」とは、スペイン語で『楽団』#8cmシングル pic.twitter.com/27ZV27loDT
#bayfm「#9の音粋」2/3(水)の21時台テーマ「情熱のラテンJ-POP」2曲目は #爆風スランプ『#東京ラテン系セニョリータ』 イントロのホイッスルの音から熱いナンバー!サンプラザ中野さんの低音ボーカルと情熱的なサウンドの相性抜群!#8cmシングル pic.twitter.com/GRjRHGvgpO
やっと手に入れた!! 両面絵が最高(*`ω´)b #スピッツ #8cmシングル pic.twitter.com/qJC8HHcb4Z
懐かしの8cmシングルシリーズ 62ー11 FLYING KIDS「とまどいの時を越えて」 95/04/24発売 #FLYINGKIDS #8cmシングル pic.twitter.com/3DaotI7pzY
「Timing」ブラックビスケッツ 1998年4月にリリースされた、2枚目のシングルです。 詳しくはInstagramにて紹介してます。 instagram.com/daiki_nagayama/ #cd #cdコレクション #8cmシングル pic.twitter.com/eEdgW0JB2k
見かけたらご購入をオススメしたいのがDOKI DOKIパニックの「フリフリシェイク」 まずなにより曲が素晴らしい。 そして #8cmシングル としての面白みは、このジャケット。縦に開いて全身になるという。 1997年の名盤。 #8cmシングルで2020年のあけおめ pic.twitter.com/dzNauAbuhL
20位まで見る