自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#ArchitectsAgainstGenocide 例えばここに入る予定の梁せいが、800〜1200mmであって、300〜500ではない事を示す意味で1000mmmの梁せいの梁を僕たちは図面に描き入れたりするわけで。その判断だって重大なものだ。なんだ〜テキトーか。と言われたら、決してテキトーじゃないじゃん?

見富夏樹(松花亭慈愛)@MitomiNatsuki

メニューを開く

AAG(#ArchitectsAgainstGenocide )では、戦争、侵略、人権侵害などの問題に専門的に取り組んできた建築家やアーティストの活動についても発信しますが、それ以上に、人権の擁護について専門的ではないと感じつつ、日々あらゆる形で建築や都市に携わる個々の発言を取りあげて行きたいと考えています。

Architects Against Genocide@architectssayno

メニューを開く

退勤する時間には大抵のデモは終わっているので、その代わりに通勤電車の中でできるプロテスト活動をやっている。それを「#通勤アクティビズム」(Commuter +Activism → #Commutivism)と呼ぶことにした。 #FreePalestine #ArchitectsAgainstGenocide

Leo Tanishige@rosenstern037

メニューを開く

イスラエルの攻撃により破壊された住宅の再建プロジェクトでは住民が自由に使える公共空間を設けたり、その他にも難民キャンプの中でも女性たちが議論に参加できるような空間やCampus in Campという教育の場を提供したりするなど、建築を通じた社会改良を行ってきました。 #ArchitectsAgainstGenocide

Architects Against Genocide@architectssayno

メニューを開く

パレスチナを拠点にする建築家Sandi HilalとAlessandro PettiによるDAARは(Decolonizing Architecture Art Research脱植民地化建築芸術リサーチ)理論と実践の双方でパレスチナの平和のために様々な活動をしてきました。decolonizing.ps/site/about/ #ArchitectsAgainstGenocide

Architects Against Genocide@architectssayno

メニューを開く

昨夜の難民キャンプに対する攻撃以降、いつもにましてイスラエル軍に殺された子供達の様子が無数に流れてくる。停戦を。( @Timesofgaza など。) #CeasefireNow #StopRafahInvasion #FreePalestine #ArchitectsAgainstGenocide

Leo Tanishige@rosenstern037

メニューを開く

#ArchitectsAgainstGenocide オフラインの場でしか聞けない、参加者の置かれた立場、声を上げられない複雑な心境が聞けてよかった。それぞれの「声を上げられない事情」の前に置かれた、圧倒的な情報量のレジュメが置かれたことは救いだったかもな。転倒させたり、持ち替えたり、範囲を限定したり。

Architects Against Genocide@architectssayno

大村さんによる丁寧なレジュメと解説によって参加者が、一定の知見を土台として議論ができたと思います。後半の議論でもあったように「パレスチナ問題について詳しくなければ発言してはいけない、抗議していけない」という気持ちの方も多くいるかもしれません。しかし、参加者の意見にもあったように、

見富夏樹(松花亭慈愛)@MitomiNatsuki

メニューを開く

ICJ(国際司法裁判所)がイスラエルにラファへの攻撃を即時停止するように暫定措置命令を出したばかりですが、イスラエルはその命令を無視して、ラファの国連難民キャンプを攻撃しています。 #ArchitectsAgainstGenocide

Gaza Notifications@gazanotice

Rafah, now. Israeli occupation forces bombed the United Nations tent camp in Rafah. Since it was declared a safe zone, thousands of Palestinian families were settled here. Now there is a massacre.

Architects Against Genocide@architectssayno

メニューを開く

「私たちの知識や身体、時間は絶対的に有限であり、その有限性の中で判断し、行動すること、そして学び続けることで有限性と向き合い続けることが大事」(参加者Fさんの発言を投稿者が要約)なのだと改めて感じる機会になりました。 #ArchitectsAgainstGenocide

Architects Against Genocide@architectssayno

メニューを開く

北川眞也『アンチ・ジオポリティクス 資本と国家に抗う移動の地理学』では、5章で物流に対する制限、ロジスティクスを通してパレスチナを生権力・生政治的に支配しているイスラエルについて論述されています。 #ArchitectsAgainstGenocide seidosha.co.jp/book/index.php…

Architects Against Genocide@architectssayno

メニューを開く

ゲーリー・フィールズ『Enclosure : Palestine Landscapes in a historical mirror』では、シオニズムの思想的源流には16世紀イギリスの囲い込み運動やロックの政治思想があるのではないかと指摘がされています。 #ArchitectsAgainstGenocide ucpress.edu/book/978052029…

Architects Against Genocide@architectssayno

メニューを開く

建築家で茨城大学助教の大村高広さんから、ラシード・ハーリディー『パレスチナ戦争』を下敷きに、パレスチナ問題の歴史的背景の解説が始まりました。#ArchitectsAgainstGenocide h-up.com/books/isbn978-…

Architects Against Genocide@architectssayno

メニューを開く

#ArchitectsAgainstGenocide 明日行きます〜

Architects Against Genocide@architectssayno

HausderTANNE 勉強会シリーズ「毎日新しく世界を知るものとして」 第1回:囲い込み、壁、ロジスティクス 日時:5/26(日)13時-15時 日本橋にあるHausderTANNEのSTUDYにて、パレスチナ人道危機を含むマイノリティの抑圧と建築家の専門性を主なテーマとした勉強会が開催されます。

見富夏樹(松花亭慈愛)@MitomiNatsuki

メニューを開く

動画の中で、建築行為そのものが侵略・民族浄化の道具として用いられています。 考えるきっかけになれば、と思いリポストします。 #ArchitectsAgainstGenocide

Censored Men@CensoredMen

🇵🇸🇮🇱 Israeli settlers snuck into Gaza yesterday and built two wooden structures to symbolize Israeli homes. You may need to read the subtitles because her Israeli accent is sooooo strong.

Architects Against Genocide@architectssayno

メニューを開く

日々建築に携わる方々へ  パレスチナへの連帯を表明する際にはぜひ #ArchitectsAgainstGenocide のタグを使っていただければ幸いです。 #FreePalestine #StopGenocide #CeasefireNow

Architects Against Genocide@architectssayno

メニューを開く

リワク建築保存センターのinstagram投稿です。ガザの建築学生たちによってスケッチが描かれたこれら建築の多くも、今回のガザ侵攻によって破壊されているといいます。 #ArchitectsAgainstGenocide instagram.com/p/C5DsLHktl6g/…

Architects Against Genocide@architectssayno

メニューを開く

パレスチナ人の作家で建築家のSuad Amiryは1991年にリワク建築保存センターを創設し、パレスチナの歴史的建築の修復や保存、記録を手がけてきました。彼女らによって16地区420の村の数万件の建築遺産が記録されてきました。 #ArchitectsAgainstGenocide riwaq.org

Architects Against Genocide@architectssayno

メニューを開く

Ilze Wolffはinstagram上でパレスチナの解放を訴えています。 #ArchitectsAgainstGenocide instagram.com/ilzewolff?igsh…

Architects Against Genocide@architectssayno

メニューを開く

南アフリカの建築家Ilze Wolffは、アパルトヘイトと植民地化の問題を主題に研究と設計を続けています。白人中心の建築生産システムの中で不当な扱いを受けてきた黒人たちの歴史に対する怒りが彼女の創作活動の原動力となっています。 #ArchitectsAgainstGenocide architectural-review.com/buildings/the-…

Architects Against Genocide@architectssayno

メニューを開く

“原則として、都市を、空間、領土、環境を権利だと考えるならば、建築や空間的実践をそれらの権利を擁護するものとして創造していかなければならない。” #ArchitectsAgainstGenocide

Architects Against Genocide@architectssayno

メニューを開く

“私たちは主に、国家や企業の暴力にさらされていて、深刻な権利の侵害を被っている、または認められるべき権利へのアクセスが困難なコミュニティと協働する“ #ArchitectsAgainstGenocide

Architects Against Genocide@architectssayno

メニューを開く

“空間的要素やインフラがどのように植民地主義や抑圧の道具として振る舞いうるのかという研究において、パレスチナの植民地的占領とイスラエル国家のパレスチナ人に対するアパルトヘイト的体制は、まさに近年研究者たちが行ってきた議論の文脈を地で行っている” #ArchitectsAgainstGenocide

Architects Against Genocide@architectssayno

メニューを開く

自主ゼミにて パレスチナ詩アンソロジーを参考図書とし、ガザで起こっている事を人間の物語として伝えること、そして破壊されてしまった家、文化、生活を資料として残す事を建築的に行った。 今後もこの虐殺・民族浄化に建築から対抗していきたい。 #FreePalestine #ArchitectsAgainstGenocide pic.twitter.com/YHjxmoymLY

メニューを開く

The Architecture Lobbyという団体を組織する建築学科の大学院生Ada Newman-Plotnickは「入植者による植民地主義は、常に明確に建築的なものだった。パレスチナの占領、アパルトヘイト、これらは軍備と同じように建築を通して行われ、維持されている。」と指摘しています。#ArchitectsAgainstGenocide

Architects Against Genocide@architectssayno

メニューを開く

イェール大学ではゴードン・バンシャフト設計のベイニッケ貴重書図書館の前にパレスチナ連帯キャンプのために学生たちが仮設図書館を作りました。ベイニッケ広場は南アフリカのアパルトヘイト抗議運動など様々なプロテストの舞台となってきました。#ArchitectsAgainstGenocide archpaper.com/2024/04/yale-s… pic.twitter.com/pIw6JLx0fk

Architects Against Genocide@architectssayno

メニューを開く

セントルイス・ワシントン大学の教員で、国立建築芸術センターのエグゼクティブディレクターであるMichael Allenは、ガザ侵攻への抗議運動の中で逮捕され、大学当局から停職処分を受けました。 #ArchitectsAgainstGenocide #ガザ翻訳 archpaper.com/2024/05/washin…

Architects Against Genocide@architectssayno

メニューを開く

2014年にイスラエルがガザを空爆した際に、アメリカの建築家/建築評論家である故マイケル・ソーキンは、デザイナーたちと、戦争で荒廃していない開かれたガザを想像するプロジェクトを始めました。 #ArchitectsAgainstGenocide

New York Magazine@NYMag

When Gaza was bombed by Israel in 2014, the late architect Michael Sorkin was outraged by the devastation. He organized a project that invited designers to imagine a Gaza that was open and not devastated by war. @deensharp revisits their proposals trib.al/ilRN0XJ

Architects Against Genocide@architectssayno

メニューを開く

これまでにも世界中の様々な戦争犯罪や暴力をリサーチし、レポートしてきたforensic architectureは今回のガザへの侵攻に対しても継続的に調査結果を発表しています。 #ArchitectsAgainstGenocide forensic-architecture.org/location/pales…

Architects Against Genocide@architectssayno

メニューを開く

オランダとバーレーンを拠点にする建築家アン・ホルトロップは、ETH Zurichで、パレスチナをテーマにしたレクチャシリーズを企画しています。 #ArchitectsAgainstGenocide instagram.com/p/C5fwPIALQO_/…

Architects Against Genocide@architectssayno

トレンド1:09更新

  1. 1

    エンタメ

    大下さん

    • ワルイコあつまれ
    • スマステ
    • 香取さん
    • 慎吾ちゃん
    • 生放送で
    • アナウンサー
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    チェンソーマン

    • チェンソーマン 第二部
    • デンジ
    • タツキ
    • チェンソー
  3. 3

    エンタメ

    モノノ怪

    • ノイタミナ
    • 薬売り
  4. 4

    エンタメ

    大下容子

    • 子ども記者会見
    • アナウンサー大下容子
    • 大下アナ
    • 香取さん
    • スマステーション
    • 香取慎吾さん
    • テレビ朝日
    • アナウンサー
  5. 5

    エンタメ

    公太郎さん

    • 公太郎
    • 瀬戸康史
    • kotta
    • こうたろうさん
    • 千草さん
    • 瀬戸くん
    • 花びらキス
    • ストーカーじゃない
    • キスシーン
    • こじじ
    • 付き合ってたの
    • ストーカー
    • 去年のクリスマス
    • こーたろー
    • デートシーン
    • まこと
    • 恋人繋ぎ
    • ののかちゃん
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ココドコ

    • ドッカ島
    • 太鼓の達人
    • 感無量です
    • にじさんじ
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    不意の放出

  8. 8

    ニュース

    卒業証書

    • テニミュ
  9. 9

    デンジマン

    • デンジ
    • IQ200
    • 東映特撮YouTube
    • スーパー戦隊
  10. 10

    エンタメ

    中村泰輔

    • マンホールの蓋の上
    • 秋元康
    • チャンスは平等
    • 櫻坂46
    • 櫻坂
    • 僕のこと
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ