自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

昨日ジークアクス再上映舞台挨拶中継を観てきて… やっぱ「ハイパー化」だったのねwww 鶴巻さん榎戸さん本当にありがとうございます!! 他にもいろんな事を聴け充実した時間だったな! #GQuuuuuuX舞台挨拶

トラマル@toramarukun2189

メニューを開く

昨夜 何故だか おしっぽを お水に漬けてた?毛玉さま🐶?? 冷やしてたんか•́ω•̀)? 五時半でもう 🌞サンサン🥱・° 完璧しとくれよぉ😵‍💫🌀 昨日は #GQuuuuuuX舞台挨拶 近くの映画館で観て来ました🍿🎬📽 beginningパートでの庵野監督の好き放題やって俺たちの脳を焼き切ってからの〜 pic.x.com/so6Rpnyn2i

平八😈🍾❤🦊💤 お嬢のYouTube登録 対よろ‼️@gotarosu

メニューを開く

返信先:@G_GQuuuuuuX最終回放映後の トークだったので 沢山の制作秘話が聞けて 興味深かったです。 7年かけての完成 お疲れさまでした🍵 今日の中継鑑賞には クラゲの靴下をはいて 臨みました🪼 #ジークアクス #GQuuuuuuX #GQuuuuuuX舞台挨拶 pic.x.com/GfTlZ6u9E6

睦月こふ〜ん@Mutsuki_Kei_kfn

メニューを開く

公式さんからも本日の舞台挨拶のポストが挙がりました。 舞台挨拶感想ポストをされている人達も沢山いるようです。 そうしたポストを見たいのでこの辺で失礼します。 今日舞台挨拶同時中継上映に来て本当に良かったです☺️ #GQuuuuuuX舞台挨拶 x.com/g_gquuuuuux/st…

機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)@G_GQuuuuuuX

◤再上映記念!舞台挨拶◢ 再上映記念!舞台挨拶終了しました! #鶴巻和哉 監督、#榎戸洋司 さん(シリーズ構成・脚本)、#黒沢ともよ さん(アマテ・ユズリハ)、MCの #松澤ネキ さんに登壇いただきました!

メニューを開く

<舞台挨拶で聞けた面白エピソード> 最後。 #黒沢ともよ さんが今回もコケティッシュだった🥰 何なんだろうあのお方? 非常に可愛らしく妖精のようなお方で☺️でもやり取りはしっかりされていて👍とても魅力的な方だと今回も改めてそう思いました😍 #GQuuuuuuX舞台挨拶 x.com/tomoyokurosawa…

黒沢ともよ official@TomoyoKurosawa

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』 再上映記念!舞台挨拶 現地に駆けつけてくださった皆さま、 また生中継でご覧いただいた皆さま、ありがとうございました! これからも #GQuuuuuuX をお楽しみください🎶 @G_GQuuuuuuX  #ジークアクス #黒沢ともよ

メニューを開く

④の最後😅 そういう『GQuuuuuuXに懐疑的な人達』乃至は『もっと率直に嫌いな人達』にとっては『RX78-2巨大化』と『シャアのミラクルチェーンジ😅』は許しがたいシーンらしい。 まあそれは分かります私。 『リアルじゃない』ですもんね。 #GQuuuuuuX舞台挨拶 pic.x.com/AFZCxWGX6c

メニューを開く

④の続き。 一応『そういう理由』『必然性』があるにはあったそうな。 私はGQuuuuuuX推しだから私のTLには『GQuuuuuuXに懐疑的』なポストは殆ど出ないけど、自分から見に行けばそういうポスト結構あるんですね。 最近幾つか見た(終わらん💦) #GQuuuuuuX舞台挨拶 pic.x.com/wuC56EPT8U

メニューを開く

④の更に続き😅 富野由悠季監督作品では『聖戦士ダンバイン』で前例があるらしい(下に引用したポスト参照) GQuuuuuuXのRX78-2巨大化シーンについては >巨大化する必然性がないだろうがあれ!😡 と憤られる解説動画や感想ポストを見かけたけど(あとひとつ続く😅) #GQuuuuuuX舞台挨拶 x.com/tatsunoritoku/…

徳重龍徳|1億PVを生み出すメディア仕掛け人&グラビア評論家@tatsunoritoku

ガンダムの巨大化で連想したのは綾波の巨大化だったんだけど、さらに古のオタクはダンバインのハイパー化を連想。それが同時に起こるのがジークアクスの良さ #GQuuuuuuX

メニューを開く

④の続き。 あれは『0079製のRX78-2を0085でラスボス(新鋭機)とするのは無理がある』と考えた製作陣が 「だったらハイパー化じゃね?GQuuuuuuXは富野作品の系譜な訳だし」 と思ってデカくしたんだって! 『ハイパー化』というのは(また続く😅) #GQuuuuuuX舞台挨拶 pic.x.com/ih0ltiYv8h

メニューを開く

<舞台挨拶で聞けた面白エピソード> ④RX78-2巨大化は『5年前の機体をラスボスにするのは無理がある』と考えた為! シャアのミラクルチェーンジシーン(笑)と共にGQuuuuuuXを好まない方々を激怒させた(らしい)『ガンダムの巨大化シーン』だが(続く) #GQuuuuuuX舞台挨拶 pic.x.com/5SO5OnTxYh

メニューを開く

③の続き。 あのミラクル変身シーン🤣になったそうな(笑) 一応理屈としては 『物体が2つの世界を出入りするゼクノヴァ発動の状況下なら変身もギリギリありじゃね?』 という事なんだって🤣 果たして『ギリギリあり』なのかねアレ?😅 #GQuuuuuuX舞台挨拶 pic.x.com/ghOx33HH8A

メニューを開く

<舞台挨拶で聞けた面白エピソード> ③シャアのミラクルチェーンジシーン(笑)は『苦肉の策』だった! #鶴巻和哉 監督がシロウズでなくシャアとして物語を進めたく考えたけど 『だからといってシロウズがヘコヘコと自分で着替えるのは…』 と考えて(続く) #GQuuuuuuX舞台挨拶 pic.x.com/WeV6ihktfJ

メニューを開く

タグ間違ってるな?! #GQuuuuuuX舞台挨拶 あと、毎回アフレコ前に一時間くらい説明の時間があったらしい。鶴巻監督は説明しすぎないようにと思いつつ説明しすぎちゃったと思っていた、が、声優さんたちはみんな正解をわからんと言っててちょっとショックな模様 ただ(これは自分の捉えた補完が入るが)

skcolnu2buq@kcolnu2buq

メニューを開く

②の更に続き😅 『#鶴巻和哉 監督の階段についての語り』を聞いていて俺は 『エグザベ・オリベの窓が好き過ぎる件』 を思い出していた🤣 鶴巻監督が好きなのは『階段のシーンのカット割り』な訳だけど、俺の中では 『階段が好き過ぎる鶴巻監督』 とインプットされますた🤣 #GQuuuuuuX舞台挨拶 pic.x.com/7aNxLlmprb

メニューを開く

②の続き。 『階段上にカメラがあって、下から登ってくるマチュが少しずつ姿を現す』という表現がお好きらしい。 『アキラ』でそうしたカットがあってそのオマージュらしいが…俺には分からん『アキラ』未読なので💦 『アルテイシア即位式の階段』もお気に入りなんだって😅 #GQuuuuuuX舞台挨拶 pic.x.com/5erPvl0rZt

メニューを開く

<舞台挨拶で聞けた面白エピソード> ② #鶴巻和哉 監督は階段が好き🤣 「作中で印象に残ったシーンは?」との司会の方のインタビューに、鶴巻監督は 「1話神社のシーンでマチュが階段を上がってくるシーン」 と語った。 細か過ぎるだろうがそれ🤣🤣🤣 #GQuuuuuuX舞台挨拶 pic.x.com/szPojaBOKs

メニューを開く

①の続き。 ミハル、カイとの出会いを構想したのはシリーズ構成の #榎戸洋司 さんとの事。 転じてマチルダ、ウッディ夫妻との出会いが構想された事もあったそうな。 『出会いがカップルである必要はない』という事で、本編の中にあった通り『ララァとの出会い』になった。 #GQuuuuuuX舞台挨拶 pic.x.com/nLeeJ0dExH

メニューを開く

<舞台挨拶で聞けた面白エピソード> ①ミハル、カイ夫妻を物語の中に入れる構想があった! ファーストの中でアムロがランバ・ラル、ハモンのカップルに出会った事で成長を遂げたように、マチュにもそうした出会いをさせたいという考え方で上記構想が挙がったらしい(続く) #GQuuuuuuX舞台挨拶 pic.x.com/ZYrMvCvcm7

メニューを開く

また落ちた( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) #GQuuuuuuX舞台挨拶 pic.x.com/Sl849BnoyQ

らんらん(๑╹ω╹๑ )@7/26,27 Ave Mujica 5th LIVE 参戦🔥@runrun05101118

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ