自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

本日昼過ぎに受信した極軌道気象衛星"Meteor-M N2-4"の衛星画像です📡🛰 日本海付近の淡い寒冷渦だけでなくサハリン北部の大きくハッキリと渦巻いてる寒冷渦の姿も収めることができました🌀 島や山地などによって引きこされた多様な雲の姿をみることができます. #SatDump #HRPT pic.twitter.com/m7CA88HnHg

二シカズ (Kazuki.N)🛰️🌗@nishikazu_nkc

メニューを開く

本日午後に受信した極軌道気象衛星"Meteor-M N2-2"の衛星画像です📡🛰 東北地方にかかっていた雲が太平洋へ抜けたおかげで午前中に比べ更に広い範囲で晴れ間が広がっていました.🌞 #SatDump #HRPT pic.twitter.com/uY2YVIVAoS

二シカズ (Kazuki.N)🛰️🌗@nishikazu_nkc

本日昼前に受信した極軌道気象衛星"NOAA-18"の衛星画像です📡🛰 南西諸島を含む九州から中部地方までの広い範囲で晴れ間が広がっている様子がわかります. また,熱赤外画像では台風1号(イーウィニャ)の雲の雲頂温度が周囲よりも更に低い-70℃付近まで低下し発達していることが伺えます. #SatDump #HRPT

二シカズ (Kazuki.N)🛰️🌗@nishikazu_nkc

メニューを開く

本日昼前に受信した極軌道気象衛星"NOAA-18"の衛星画像です📡🛰 南西諸島を含む九州から中部地方までの広い範囲で晴れ間が広がっている様子がわかります. また,熱赤外画像では台風1号(イーウィニャ)の雲の雲頂温度が周囲よりも更に低い-70℃付近まで低下し発達していることが伺えます. #SatDump #HRPT pic.twitter.com/7sIKiFtiFJ

二シカズ (Kazuki.N)🛰️🌗@nishikazu_nkc

メニューを開く

本日受信した極軌道気象衛星"Meteor-M N2-2"の衛星画像です.📡🛰 受信地の北九州では午前中は雨が降っていたものの発達した雲が東に抜け夕方からは晴れ間が広がっていました. 衛星画像にはルソン島東沖の台風1号(イーウィニャ)の姿も写っています.🌀 #SatDump #HRPT pic.twitter.com/Ic7T3umOr1

二シカズ (Kazuki.N)🛰️🌗@nishikazu_nkc

メニューを開く

本日昼過ぎに受信した極軌道気象衛星"Meteor-M N2-2"の衛星画像です📡🛰 新しいヘリコーンアンテナのお陰か縦幅は5198ピクセル(~km)とこれまでで最も広い範囲の画像を取得できました.🗾 また,マグダガチとシマノフスクの間の中国-ロシア国境付近の火災の様子も写っていました. #SatDump #HRPT pic.twitter.com/M3plcQa7hM

二シカズ (Kazuki.N)🛰️🌗@nishikazu_nkc

メニューを開く

新しいヘリコーンアンテナを用い本日午後に受信した極軌道気象衛星"Meteor-M N2-4"の衛星画像です.📡🛰 一昨日は校正のために地平線方向を向いていましたが,本日は通常の姿勢に戻った様子です. ピークSN比は10.2dBと伸び悩んだもののパスの大部分で安定した信号強度が得られました. #SatDump #HRPT pic.twitter.com/AC4TGS0GKX

二シカズ (Kazuki.N)🛰️🌗@nishikazu_nkc

LバンドHRPT受信用ポータブルヘリコーンアンテナが遂に完成いたしました!📡🛰 シミュレーション上(OpenMOM)での利得はこれまでのアンテナを凌ぐ15.6dBiとなっています. 丁寧に展開と折り畳みを行う必要が有りますが,持ち運び易さを実現するために一応の収納機能も有しています.

二シカズ (Kazuki.N)🛰️🌗@nishikazu_nkc

メニューを開く

新しいヘリコーンアンテナを用い受信した極軌道気象衛星"MetOp-B"の衛星画像です.📡🛰 帯域幅が広い分,デコーダが信号を検出するために一定のSN比が求められるため取得出来る画像の範囲に制約が生じている様です. より低ノイズの環境や帯域幅が広いSDRでは上手く行きそうです. #SatDump #HRPT pic.twitter.com/OlmcaYDLDb

二シカズ (Kazuki.N)🛰️🌗@nishikazu_nkc

LバンドHRPT受信用ポータブルヘリコーンアンテナが遂に完成いたしました!📡🛰 シミュレーション上(OpenMOM)での利得はこれまでのアンテナを凌ぐ15.6dBiとなっています. 丁寧に展開と折り畳みを行う必要が有りますが,持ち運び易さを実現するために一応の収納機能も有しています.

二シカズ (Kazuki.N)🛰️🌗@nishikazu_nkc

メニューを開く

新しいヘリコーンアンテナを用い受信した極軌道気象衛星"NOAA-19"の衛星画像です.📡🛰 昨日のNOAA-18同様に安定した信号強度が得られピークSN比は11.9dBとなりました. 中国地方から関東にかけて晴れ間が広がっている様子がわかります. #SatDump #HRPT pic.twitter.com/f96bErcthR

二シカズ (Kazuki.N)🛰️🌗@nishikazu_nkc

LバンドHRPT受信用ポータブルヘリコーンアンテナが遂に完成いたしました!📡🛰 シミュレーション上(OpenMOM)での利得はこれまでのアンテナを凌ぐ15.6dBiとなっています. 丁寧に展開と折り畳みを行う必要が有りますが,持ち運び易さを実現するために一応の収納機能も有しています.

二シカズ (Kazuki.N)🛰️🌗@nishikazu_nkc

メニューを開く

本日昼前に新しいヘリコーンアンテナを用い受信した極軌道気象衛星"NOAA-18"の衛星画像です!📡🛰 隣接する携帯電話回線(LTE)基地局からの干渉によりSN比は11.2dB程度と伸び悩みましたが,比較的安定した信号強度が維持されゴマ塩ノイズが少ない綺麗な画像を取得出来ました.🗾 #SatDump #HRPT pic.twitter.com/209dDe8q8g

二シカズ (Kazuki.N)🛰️🌗@nishikazu_nkc

メニューを開く

午前のMetOp-Cに続き午後受信したのは極軌道気象衛星"Meteor-M N2-4"のHRPTです!📡🛰 SN比は14.7dBとこれまでで最高の信号強度を得られ,メディアンぼかし無しでもゴマ塩ノイズが無い非常に綺麗な画像を得ることが出来ました. なおN2-4は現在,校正のため地平線を写している様です. #SatDump #HRPT pic.twitter.com/fccZNltP7d

二シカズ (Kazuki.N)🛰️🌗@nishikazu_nkc

LバンドHRPT受信用ポータブルヘリコーンアンテナが遂に完成いたしました!📡🛰 シミュレーション上(OpenMOM)での利得はこれまでのアンテナを凌ぐ15.6dBiとなっています. 丁寧に展開と折り畳みを行う必要が有りますが,持ち運び易さを実現するために一応の収納機能も有しています.

二シカズ (Kazuki.N)🛰️🌗@nishikazu_nkc

メニューを開く

早速,新しいヘリコーンアンテナを用いて欧州気象衛星開発機構 EUMETSATの極軌道気象衛星"MetOp-C"のAHRPTを受信してみました!📡🛰 時間的制約から一部の画像しか得られませんでしたが,RTL-SDRの帯域幅の不足を補いデコードに十分なSN比が得られることがわかりました. #SatDump #HRPT pic.twitter.com/cv6TC5spka

二シカズ (Kazuki.N)🛰️🌗@nishikazu_nkc

LバンドHRPT受信用ポータブルヘリコーンアンテナが遂に完成いたしました!📡🛰 シミュレーション上(OpenMOM)での利得はこれまでのアンテナを凌ぐ15.6dBiとなっています. 丁寧に展開と折り畳みを行う必要が有りますが,持ち運び易さを実現するために一応の収納機能も有しています.

二シカズ (Kazuki.N)🛰️🌗@nishikazu_nkc

トレンド10:13更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ドラゴンクエストI&II

    • ドラゴンクエストIII そして伝説へ
    • HD-2D版
    • 目が覚めたら
    • 発売決定
    • 2025年
    • HD2D
    • 2024年
    • HD-2D版 ドラゴンクエストIII
    • HD
    • ドラゴンクエストIII
    • HD-2D
    • ロト
  2. 2

    エンタメ

    FNS歌謡祭 夏

    • Def Tech
    • FNS
    • フジテレビ系列
    • 2024FNS歌謡祭 夏
    • FNS歌謡祭
    • FNS歌謡祭夏
    • フジテレビ系
    • フジテレビ
    • 18:30
    • 出演情報
    • 出演決定
    • BE:FIRST
    • MY FIRST STORY × HYDE
    • MY FIRST STORY
    • 18時30分
    • HP
  3. 3

    大倉くんと高橋くん

  4. 4

    エンタメ

    大門未知子

    • 米倉涼子
    • ドクターX
    • 劇場版ドクターX
    • ドクターX 映画
  5. 5

    天才検事

    • 発売決定
    • 逆転検事
    • 逆転裁判
    • 2024年
    • このダイレクト終了後
  6. 6

    視聴率低迷

    • リンカーン
    • ジョンソン
    • スポニチ
    • TBS
  7. 7

    トッキュウジャー

    • 志尊淳
  8. 8

    63葉のクローバー

  9. 9

    スポーツ

    岩田望来

    • ルメールさん
    • フランス
  10. 10

    めざましライブ

    • xikers
    • お台場冒険王
    • JO1
    • お台場冒険王2024
    • SUPER BEAVER
    • DISH//
    • Da-iCE
    • 宮世琉弥
    • DISH
    • お台場
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ