- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
🚀今回開発するWebアプリのデプロイ先に「Vercel」を選びました! ✅ Next.js開発元と同じで相性◎ ✅ GitHubと連携しPushで自動デプロイ ✅ 無料でも十分なスペック GitHubアカウントで簡単に登録できたので、これから少しずつ慣れていきます✍️ #プログラミング #Lognest開発 #Vercel #Nextjs pic.x.com/NUda8EhOhR
独学で開発したVim風Todoアプリ「Vimflow」を初リリースしました! Next.jsとTypeScriptを使い、キーボードだけでサクサク操作できるのが特徴です。初めてアプリを形にできて感無量です。 ぜひお試しいただき、フィードバックをいただけると嬉しいです! #Vimflow #Nextjs #TypeScript #個人開発 pic.x.com/DEGZ9CF21k
ログイン機能を実装しました! Amplifyのv6系の設定がうまくいかず、1日悩んでようやく出来ました。 これで大体やりたいことは出来たと思うので、staging環境、production環境を作っていこうかと思います。 #nextjs #TypeScript #AWS pic.x.com/nR74Hk0nTb
今日はnext.jsのrest APIの問題解決するまで寝られません、なーにが詰まってるかすらあまりわかってないからひたすらトライ&エラー繰り返してる #Nextjs #TypeScript #トライアンドエラー #エンジニアの夜 pic.x.com/236hfhe9Wr
AIアシスタントとお話ししながらNext.jsのアーキテクチャ考えてみた。Feature-based構成といって機能毎にフォルダを分ける構成でクリーンアーキテクチャの思想を取り入れてみた。 #Nextjs #React #アーキテクチャ pic.x.com/UwN9rHUDsj
vercelについて Production Branchという欄が存在していて、デプロイするブランチを選択できるらしいのだが私の画面には表示されない。。。なぜだろう。 #vercel #nextjs #github pic.x.com/fy4hxCc9xn
Udemy講座「Next.js & React - The Complete Guide」完走。 復習&理解が深まった気がします。これからもNext.jsでアプリを作っていきます。 📘 講座:udemy.com/course/nextjs-… #Nextjs #React #Udemy学習 #Web開発 pic.x.com/FlNJyhFGv0
Cloudflareについて学べるとても分かりやすいチュートリアルでした! Next.js / Hono / TypeScript を用いた実践的な構成で、ハンズオン形式の学習がとても楽しく、今回も新たな技術の引き出しが増えました😃 youtube.com/watch?v=z4NeMh… #Cloudflare #Nextjs #Hono #TypeScript
📱ブログ記事のモバイル目次、改善しました! ✔ 階層が分かりやすい ✔ セクション整理で流れが自然に ✔ タップしやすい余白設計 まだ、現在読んでいる箇所のハイライトはできていないので、今後の課題です✨ #Nextjs #ブログ運営 #UXデザイン pic.x.com/UPdxNtqLRj
🖥【Go/React/Next.js】フルスタック開発@フルリモート 🚀 新規事業+既存運用!Biz連携もあり ✅ Go+React/Next経験/設計・基盤構築/調整力 💰 ~90万/月 👤 50代まで/1名募集 🔽 詳細はこちら php-itengineer.com/position/se/60… #フリーランス #Go言語 #React #Nextjs #リモート pic.x.com/e1OMyb0KQt