トレンド7:55更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
無事、3年次編入学が決定しました! でも認定単位数の決定は6月なのでまだドキドキです。 正社員しながらなのでかなりスローペースになるけど、頑張らないとな。 放送大学生の皆様、よろしくお願いします! と、やっと堂々と言える繋がれる 笑 #放送大学 #ouj pic.twitter.com/CMuGe2QfZX
「マネへの招待」を観て読んでいます。一昨年マネのフォリー=ベルジェールのバーを観に何度も東京都美術館に通いました。講義第3回にて彼の構図の組み合わせが載っていますが、この絵にも現実には有り得ない構図の挑戦で、彼女の瞳が私の心を何倍も魅了しています。#日本美術史の近代とその外部 #OUJ
僕は欲張りで飽き性だから、 何かのプロにはなれない. けどその自分の特徴を強みに出来る生き方をしていきたい. とはいえ、基礎知識は必要なので大学で体系的に学ぶ決意をした. 深めたい分野が見つかれば大学院にもいきたい.なぜかJAISTのパンフは去年取り寄せていたようだし笑 #OUJ #放送大学 pic.twitter.com/T4ggkWwxrE
第4回で河骨の存在価値や海老で鯛の表現によるジャポネのチカラを感じる事は私にとって感動です。 蜷川式胤の観古図説が日本の陶磁器の美しさを欧州に伝えて、そこから議論が起こり理解する努力により日本文化の精神が伝わった事に感謝したいです。北斎の感性がいい #日本美術史の近世とその外部 #OUJ
放送大学 オンライン授業科目 メディアと知的財産(’16) ウェブ環境でグローバルに提供される知的財産を三つのかたち(コンテンツ、知的財産、財産的情報)に分類し、それらがどのように創造され、保護され、活用されているかを、知財権法の基礎的な知識と…… #OUJ wakaba.ouj.ac.jp/kyoumu/syllabu…
放送大学 放送授業科目 情報セキュリティと情報倫理(’18) 情報セキュリティと情報倫理の問題を、システムの開発運用およびわれわれの利活用の2つの観点から解説し、その全体像を明らかにする。 #OUJ wakaba.ouj.ac.jp/kyoumu/syllabu…
放送大学 オンライン授業科目 情報ネットワークセキュリティ(’19) 情報ネットワークにおける様々なセキュリティ上の脅威を明らかにし、それらに対するセキュリティ強化技術の原理と実践について学ぶ。 #OUJ wakaba.ouj.ac.jp/kyoumu/syllabu…
放送大学 放送授業科目 身近なネットワークサービス(’20) ネットワークのとらえ方や通信のしくみといった理解する上で基礎となる知識、ネットワークを中心としたコンピューターの利用形態、私たちの身近で実現されるようになったネットワークを使ったサービス…… #OUJ wakaba.ouj.ac.jp/kyoumu/syllabu…
放送大学 放送授業科目 コンピュータ通信概論(’20) 有線・無線を問わず、データを信号で表現し、遠くまで伝送する通信の基本的なしくみを学ぶとともに、無線LANや携帯電話などの移動体通信、衛星通信や海底ケーブルを例にしながら現代の通信について学ぶ。 #OUJ wakaba.ouj.ac.jp/kyoumu/syllabu…
放送大学 オンライン授業科目 Javaプログラミングの基礎(’16) Java言語を題材にプログラミングの基礎を学びます。変数・型・演算などの概念や、制御構造・クラスなどについて解説します。 #OUJ wakaba.ouj.ac.jp/kyoumu/syllabu…
放送大学 オンライン授業科目 情報ネットワーク(’18) 情報通信ネットワークを支えている基本技術や機器、インターネットの仕組み等について学習する。また社会の様々な分野で行われている情報ネットワークを利用したサービスについて学習する。 #OUJ wakaba.ouj.ac.jp/kyoumu/syllabu…
放送大学 放送授業科目 コンピュータとソフトウェア('18) コンピュータのハードウェアと、その上で動くソフトウェアが、どのようなしくみで動作するのか、その基本的な考え方と、その考え方に基づいた構築の実際について学ぶ。#OUJ #OUJ wakaba.ouj.ac.jp/kyoumu/syllabu…
放送大学 放送授業科目 計算の科学と手引き(’19) 「計算」というキーワードで、数表現、アルゴリズム、プログラム、論理をカバーする統一的な視点を学ぶことを目的とする。 #OUJ wakaba.ouj.ac.jp/kyoumu/syllabu…
放送大学 放送授業科目 Webのしくみと応用(’19) Webの仕組みやWebシステムを実現するための技術を学び、普段意識せずに使っているWebの裏側を理解する。さらに、Webの関連技術やWebを使った応用システムについて学ぶ。 #OUJ wakaba.ouj.ac.jp/kyoumu/syllabu…
放送大学 オンライン授業科目 C言語基礎演習(’20) 実際にプログラムを作りながら、C言語の文法を学ぶ。変数・型・演算などの概念、制御構造、関数を扱う。 #OUJ wakaba.ouj.ac.jp/kyoumu/syllabu…
放送大学 放送授業科目 アルゴリズムとプログラミング(’20) データ型、変数、条件文、分岐、繰り返し、関数、配列、構造体、ファイル、メモリ等の基本的な知識について学ぶ。データの探索やソーティングなどを例として、アルゴリズムの効率や計算量について…… #OUJ wakaba.ouj.ac.jp/kyoumu/syllabu…
フランス語 Ⅰ(’18)の勉強頑張ります٩( ᐛ )و #放送大学 #OUJ pic.twitter.com/Eu6FhyqAVP
今期はこれで。対戦お願いします。 #OUJ #選科履修生 pic.twitter.com/36sfwnxjyf
20位まで見る