- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
ウルグアイ産、約60ctほどの最高峰アメトリン。 ルーペクリーンで発色も素晴らしい一石です。 こちらはお客様のご要望で、ネックレス、ブローチ、帯留の3WAYデザインとして製作しました。 アメシストだけでなく、たまにはアメトリンの話題も😁 #ROSWAY pic.x.com/nYq3zQOVsV
Red Spinel Luc Yen, Vietnam & Mahenge, Tanzania 産地違いのレッドスピネル。どれもルーペクリーンで格別の美しさ。 現物はLARICH個展でもご覧頂けます😁 ※各種商談はDMでも承っています。 #LARICHJEWELRY #LARICH #ROSWAY pic.x.com/eaEsISnEsg
Alexandrite & Grunberger Diamond Ring メンテナンスでお預かりしたアレキサンドライトとグランバーガーダイヤモンドでお作りしたリング。 ほんとに美しい佇まい。久し振りに手元でゆっくり愛でさせて頂きました😊 #ROSWAY pic.x.com/TMOcyCSPAQ
ROSETTA COLLECTION ベースモデルをもとに、ご要望に応じてカスタムしてお作りしています。 ルースお持ち込みでの加工も随時承っています(加工費用は25-50万円ほどが目安です)。 #ROSWAY pic.x.com/rp6R9q0dLB
アフガニスタン産のミントトルマリン。抜群の美しさです。 こちらは間もなく完成するROSETTAの新作にセット可能なルースとなります。 Mint Tourmaline 7.9x5.5mm, 0.98ct Afghanistan (Almost loupe clean) #ROSWAY pic.x.com/ukidR97cHb
タンザニア産のミントガーネット。シャープなペアシェイプに相応しい鋭い輝きを放ちます。 ルース現物は弊社工房か各地の個展などでご覧頂けます。 Mint Garnet 9.6x6.0mm, 1.53ct Tanzania #ROSWAY pic.x.com/5UHDomzqv0
こちらは10年ほど前に買い付けて手元に置いていたモザンビーク産のミントトルマリン。11.2x7.2mmというサイズを存分に活かした熟練カッターによる美しい仕上げにより、宝石本来の持つポテンシャルが最大限に引き出されています。若干のネオン感が垣間見られるのもお気に入りポイントの一つ。 #ROSWAY pic.x.com/U4YJprMnVx
インテンスピンクモルガナイト。こちらは室内の動画です。 ルース現物は弊社工房か各地の個展などでもご覧頂けます。 #ROSWAY pic.x.com/0u0fBJGrUU x.com/Japan_Meister/…
ザンビアの秘宝、トゥンブカ鉱山産のカナリートルマリン。 ジュエリー加工に適したオーバル約6.4x4.4mmサイズを4ピース確保しました。 BIANCA6x4にもセット可能です。 ※DMでの商談は随時承っております。 Canary Tourmaline 6.4x4.4mm Zambia #ROSWAY pic.x.com/ss4WdfJNMd
ネオン感溢れるツァボライトとリッチカラーの非加熱サファイア。 ルースのお問合せはDMにて承っています。 #ROSWAY pic.x.com/m9H9t4jYNW x.com/Japan_Meister/…
発色の良いマゼンタガーネットをK18WGにてリング加工。 アームにはマーキスカットとラウンドブリリアントカットのメレダイヤをセットしています。 K18WG Magenta-colored Rhodolite Garnet Ring #ROSWAY pic.x.com/mbW37ckKsH
LARICHの新作ジュエリー「BIANCA」 ROSWAY松本様@Japan_Meister にルース持ち込みにて加工依頼。スターサファイアをエレガントで軽やかなリングに デザインの素晴らしさに加えて美しいメレの彫留め、華奢ながらも高級感が満ち満ちてる サファイアのぷるつや感が際立ってる最高〜感無量〜 #ROSWAY pic.x.com/9zbozjo235