- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
#現代短歌 996~997 選挙 この中で当選は2名、残りは 「夏草や兵どもが夢の跡」芭蕉 選挙とは昔の「国盗り物語」と似たりで男のロマンでもあるが、昨今、女性の進出が増えている。 #SNS短歌 若者はSNSで遊ぶけど 投票行くのを忘れるな 政策も知名度も大事だが 何より美人最大の武器 伊奈利🦊⛩️ pic.x.com/wzlGFP1TqX
#SNS短歌 986~987 #ペンタス 花言葉 希望が叶う 未来に望みをかけることとすれはそう簡単な事柄ではない。でも、諦めたら絶対に出来ないことになるのでここら辺りが難しい。 #健康短歌 希望とて夢ではないよ何事も 少しの運で左右するもの 運招く神頼みより腕磨け いずれ天から嬉しい知らせ 伊奈利 pic.x.com/3gyyIP1Wu7
#SNS短歌 984~985 #ルドベキア 花言葉 正しい選択 過去の出来事の中には失敗も多いがそれも含めて今があるとすればすべて正しい選択になる。 「済んだことはすべて良し」 #健康短歌 正しいか間違いなのか時の運 やる気があればすぐ立ち上がれ 選択は自分で決めてレッツゴー 失敗するも自己責任で 🦊 pic.x.com/J2mMFTIZ11
#SNS短歌 982~983 #紫君子蘭 花言葉 恋の訪れ 77年人間やっていると相手との相性や性分の90%は分かります。その分、友人が少なくなり無駄なお付き合いはしなくなる。 #健康短歌 なんとなく恋の訪れ分かるもの 予感だけでも楽しく遊ぶ 若い娘に年の差なんて気にしない そんな夢でも若くなる気が 伊🦊 pic.x.com/BRimzA0r7Q
#SNS短歌 980~981 #ダリア 花言葉 不安定 財界の都合で非正規なる労働者が大量生産された。不安定な身分ではやる気もアイデアも生まれず生産性が落ち込み中国、韓国に負けた。 #現代短歌 派遣とは小泉パパが編み出した 人権無視のピンハネ組織 米価格小泉人気不安定 一俵には繋がりません 伊奈利🦊 pic.x.com/ZchcG6I9BB
やっと届いた! 僕はXで短歌を発表してる人を密かに、短歌部だと思っていて、自分もその部員みたいなもんかなぁと勝手に思っています。 本の中で自分の短歌が印刷されていている。まるで鮭が川に帰って来た時のように「五首も載ってる!」というような気持ちになりました。嬉しい #SNS短歌 pic.x.com/r7Y9f4BMKW
#健康短歌 942~943 #ヤマボウシ 花言葉 友情 同年代の男と女の間で知人や仲間ではなく「友情、親友」はあり得るのか?私の長年のテーマでもある。ただ、これは古い考えだと理解している。 #SNS短歌 親友に儲け話しを誘われた 友失うか金失うか 仲の良いライン友達顔知らぬ 美男美女偽りの友 伊奈利🦊 pic.x.com/CNE2qFOc2c
#健康短歌 930~931 #エニシダ 花言葉 熱情 小説家、漫画家を目指す人へ、紙の本での出版は難しい中だが、諦めずネット、SNSでも熱情を持って作品を書(描)きまくれ。 #SNS短歌 目指すものあること自体素晴らしい 熱い心にエールを贈る 希望ある未来を見つめ歩くのは 苦しいけれど無駄にはならぬ 伊🦊 pic.x.com/mlJjdgJCbm