トレンド0:28更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
#X68000 用USBキーボード変換機(TBU26/TBU26-L)が無事BEEP様に届いたようです。 販売開始(通販)は明日の昼頃とのこと。よろしくお願いいたします。#USBKBD2X68K beep-shop.com/ec/products/de… beep-shop.com/ec/products/de…
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。ブログ更新しました!イース発売の前々夜祭を開催しちゃいます! 明後日の発売が待ちきれない!X68000版イースI&IIの前々夜祭を開催! ⇒ ameblo.jp/kazx68k/entry-… #アメブロ @ameba_officialより #X68000 #イース
うわ…やらかした? 何故点灯しっぱなし??? #X68000 pic.twitter.com/Ny9mRlYfv3
引き続きPC-98版イースIIのオープニングより。 リリアさん、かわいすぎ!今見ても、ときめいちゃう。ホント我が青春って感じ!X68000版イースI&II発売前々夜祭はまだまだ続くぞー! #PC98 #X68000 #イース pic.twitter.com/dR2d3hqx6s
明後日が待ちきれない!と、いうことで勝手にX68000版イースI&IIの発売前々夜祭を開催~!手持ちのPC-98版イースIIで名曲に酔いしれる。 #X68000 #イース pic.twitter.com/mzFvVl6KrR
【X68000 / 実機】信長の野望 覇王伝 / Nobunaga no Yabou Haouden・ 本能寺の変 youtu.be/6u-DIrrWCSU 覇王伝の『本能寺の変』です。 #X68000 #信長の野望 pic.twitter.com/zCx9QZ2mby
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL KOFステージうp! #SFXVI #X68000 pipitan.com/sb/sb.cgi?eid=… pic.twitter.com/pWyNFxM47m
ハードカバーのブックレットは、こんな感じにボリュームたっぷり。イースファンなら、コレクションしたい一品に、無事仕上がりました。あーーー、ホッとしたぁ…。beep-shop.com/extragames/ys/ #イース #X68000 pic.twitter.com/TycofztYuc
ブック型パッケージを開くと、ブックレットやFDが入っています。元祖のPC版の時よりも、ワクワクするかもですね。beep-shop.com/extragames/ys/ #イース #X68000 pic.twitter.com/etzdWN0web
パッケージを外箱から引き出すと、こんな感じになっています。豪華ですね〜。beep-shop.com/extragames/ys/ #イース #X68000 pic.twitter.com/4A5OaHci1w
いよいよ発売になります『イース1・2』の見本が届きました。こんな感じに、箱付きのブック型パッケージになっています。beep-shop.com/extragames/ys/ #イース #X68000 pic.twitter.com/QMe7qxudkz
カメラロールを眺めながら 「ちちー!これなんかカッコイイネ!」と違いのわかる幼児。 ヲタクの子はヲタク。 #X68000 #arcade pic.twitter.com/lvw6tk8nas
#X68000 用JoystickPort接続LCD「#白窓君」残り少なくなりました。第二ロットは間が空きそうです。面白そうなことができそうだなと思ったら(他力本願)よろしくお願いいたします。 booth.pm/ja/items/27004…
X68000版 SPACE INVADERSをプレイ中です。私はレインボーが好きでした。名古屋撃ちは得意ではないです😅 #X68000 #レトロゲーム pic.twitter.com/Plm1dHLfLR
#X68000 用USBキーボード変換機(TBU26/TBU26-L)のパッケージング & 梱包作業終了。本日BEEP様へ発送予定。今回も金ぴか貼り替えラベル入り。よろしくお願いいたします。#USBKBD2X68K pic.twitter.com/Qfyt50MdAe
X68000版 SIONⅣをプレイ中です。 #X68000 #レトロゲーム pic.twitter.com/b39Vu7YTDA
作戦会議終了 Lチカバカ一代としてはキーボード変換も光らせたいね、と😀 せっかくなのでミニチュアキーボードを分厚くしつつケース化して該当キー部を光らせてみる?とかね 超ラフだけどこんな外装なら出来そう 実際にやるかわからないけど💦 #X68000 #ミニチュア #3Dプリンター pic.twitter.com/f7bRS3vGPO
#X68000 初代の電源ユニットの使用部品の調査。どうも2ロットあるっぽい。若干抵抗値が違う(R702/R705)。 他の部品も、互換性調査しつつ入手性を考えながら。 しかし、レギュレータ(M5231L)だけは入手絶望的だなぁ。めんどくさいのでLDOレギュレータに置き換えちゃうことも検討しよう。 pic.twitter.com/MqmcSRQKZD
滑らかな拡大縮小により、ガクガク感が無くなった気がする。しかし、他の違和感が消せない。 #X68000 #OverKata pic.twitter.com/PNP4Gzsa3x
動作確認終了。残すはラベル貼りとパッケージング作業! #X68000 #USBKBD2X68K pic.twitter.com/dy6WlHMmoQ
本日もSW開発しつつ、IPAドブ漬け実験をします。 新しいアイテムを買いました。 ・PVA給水クロス(ポリビニルアルコール、防腐剤) ・コスメティックパフ(ポリウレタン) 前回反省は、IPAドブ漬け後のクリーンアップが十分でなかったと思ってます。 上手くダンプできたらいいな… #X68000 #FDX68 pic.twitter.com/KZYo0ptwYR
持ってなかったけど興味本位で買った☆ #X68000 pic.twitter.com/Th3hJNPHpC
パソコンサンデー1988.3.13放送『C言語入門講座 X-Cコンパイラ特集』 nicovideo.jp/watch/sm201113… youtube.com/watch?v=UpUDIj… #X68000 #パソコンサンデー #小倉智昭
#X68000 なかなか綺麗な個体… pic.twitter.com/hBV4muWy8B
X68000版 Silver Ball をプレイ中です。トラックボールで遊ぶのが良いです👌 #X68000 #レトロゲーム #同人ソフト pic.twitter.com/ztd8RSUQFQ
CM-64入れてみたんだけど、なんだかジリジリノイジーなのだけれど、原因なんだろう… #X68000 #midi #レトロPC pic.twitter.com/v6VH3LIGf5
#x68000 #x68030 誰かにproは?って言われた気がした♪ pic.twitter.com/5F2SzMskK9
#x68000 #x68030 beepの包装紙風味 pic.twitter.com/3QnbuIfU1f
ジャンクMO、2台とも不調。おんなじモデルなので同じような原因かな、、、分解修理の余裕がないのでしばらく眠らせておくかな、、、レンズクリーナーで復活するレベルじゃなさそうだし 使えるのが1つ手に入ったからよしとするかな #SCSI #X68000 pic.twitter.com/6TUBdGRUk2
20位まで見る