- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
琥珀糖のインクで書きました✍🏼琥珀糖をインクにしようと思ったのがすごいっ🔥淡い青緑に大きめの金ラメが軸と完全一致してるの見ちくり〜!🧊🧊✨✨ #琥珀糖 #NAGASAWA梅田茶屋町店 #TonoandLims #インク沼 #GlassStudioTooS #ガラスペン #山本紙業 #ライトフォース #書写のつぶやき pic.twitter.com/UB591bBFDX
お題ありがとうございました。 #吾輩ノ書写デアルナンバー9 #学問評論書写 #PENBBS 色彩雫 山葡萄 #GlassStudioTooS #多山文具 #カラートラベラー 小豆島オリーブグリーン pic.twitter.com/8Rhm7laLLE
筆記具:TAKETORI かぐや姫 リボンニブ・アオミノウミウシ #ガラスペン #GlassStudioTooS インク:Citrine #TonoandLims #小物雑貨屋あめこさめ 紙:COSMONOTE #山本紙業 #飯テロ書写 pic.twitter.com/rMLjIAQxTr
今日は夜書写。 新しいノートだったので、張り切ってたのに、インクの蓋を閉めようとして、持ち損ね、インクぶっ飛ばし!やらかしたぁー。 ま、ノートに花を咲かせた。と思えばいいかな? #8月9日 #暦生活 #今日の読み物 #ギフショナリーデルタ #SAKURANOMIYASomeiYoshino #GlassStudioToos #白鷺 pic.twitter.com/Z3REuEcIGR
8月9日(旧7月12日)の火曜日。 旬の草花「ムクゲ(木槿)」。 朝開いて夕にはしぼんでしまう一日花で、10月までの長い間、美しい大輪の花を楽しませてくれます。 韓国では「無窮花(ムグンファ)」と呼び、国花として扱っています。 俳人の森乃おとさん(@morino_oto) 543life.com/shun/post20220…
色見本もお納めください🎨 青と赤が混ざってもはや紫のようであります✨冷静と情熱の間、みたいなインクだなあ🔥🔥 #サンタンカモドキ #山丹花擬 #GlassStudioTooS #TonoandLims #インク沼 #神戸派計画 #グラフィーロ pic.twitter.com/WwXfzxJDv7
久しぶりにガラスペンさわりました✒︎ 九ポ堂さんのツキアカリ商店街📖 インクは、銀月とミルクセーキを使いました♫キラキラしてるー✨ 久しぶりにガラスペンやインクに触れられて楽しかったー🥰 #九ポ堂 #ツキアカリ商店街 #ガラスペン #GlassStudioToos #インク沼 #とのりむインク pic.twitter.com/KPZemw5pam
昨日は急遽旦那が休みだった為、銀座へ🚃 銀座蔦屋書店さんにて #GlassStudioTooS さんのガラスペンと #細見博子 さんのオブジェの展示観てきました✨綺麗✨🐸達も表情豊かで楽しめました。 #ARTAQUARIUM も数年行けてなかったので♪ 和の芸術を堪能でき幸せでした🙌 pic.twitter.com/fQVBKwozYc
お題ありがとうございます。 #書写のつぶやき #空想書写 #ゆるっと自主練 #PENTONOTE そらゆの色。 #TonoandLims Contact HASE 名車インクコレクション GT-R ミッドナイトパープル #KemmysLabo #GlassStudioTooS pic.twitter.com/CPntOS5e10
銀座蔦屋さんで開催中、 #GlassStudioTooS さんと #細見博子 さんの二人展行ってきました~ そしたら、初日だけかと思っていた主役のお2人が奇跡的にいらっしゃって感動😭 TooSさん、コラボ作品の出来るまでなど色々伺えて嬉しかったです😆ありがとうございました☺🙏
あべ先生ツイート ありがとうございます😊 国会後のお忙しい時間に 展示会にわざわざお越しくださり ありがとうございました。 先生が撮られた写真 使わせて頂きますね✨ #ガラスペン #GlassStudioToos pic.twitter.com/7qvPyqXcAH
Ginza Six に、美作市湯郷のガラスペンが出店されるので、オープン時間にあわせて伺いました。凄い行列で次々と売り切れ!素晴らしいですね^ ^ 場所: GINZA SIX instagram.com/p/Cg3PdX8Jnhs/…
ティッシュに至っては真ん中らへんが完全にローストビーフにしか見えません🥩🥩🍖🍖 #StarForming #DEEEPSPACE #TonoandLims #インク沼 #GlassStudioTooS #ガラスペン #山本紙業 #ライトフォース pic.twitter.com/5sIqHcPPim
星形成のインクで書きました✍🏼書き出しは砂の色みたいですが、徐々に緑が出てきたりとなかなかどうして怪しい色のインクですねえ⭐️💨💨💨 #StarForming #DEEEPSPACE #TonoandLims #インク沼 #GlassStudioTooS #ガラスペン #山本紙業 #ライトフォース #書写のつぶやき pic.twitter.com/rLLWEfTqjf
【#書写のつぶやき 第二百七十二回】 久生十蘭「キャラコさん 海の刷画」より。 163字。 一行25字。 #つぶ書写お題 #つぶ書写お題251~300
pic.twitter.com/hCHDXR5x8L
ダメ元で行って良かった! 銀座蔦屋限定の 残月 消えゆく銀河 お迎え出来ました💕 #GlassStudioTooS pic.twitter.com/52mzm62hdU
銀座蔦屋さんで行われている二人展「大好きが止まらない」にいってきました! #GlassStudioTooS さんのガラスペンも #細見博子 さんの造形も圧巻です。 作家さんお二人とお話しを伺うことが出来、とても楽しかったです😊 カエル🐸は可愛いし龍はカッコいい。是非見に行かれることおススメです😆 pic.twitter.com/sBsdhWquMg
暦は立秋。 が、秋の訪れはまだまだ感じれませんね(¯﹀¯٥) せめて書写は青の世界で涼しさを。 ラメが綺麗なブルーでキラキラ✨ #8月7日 #暦生活 #今日の読み物 #glassstudiotoos #帝 #ferisswheelpress #tokyobayblue #海の中の文具屋さん pic.twitter.com/621a8Jdcqo
8月7日(旧7月10日)の日曜日。 今日から二十四節気は「立秋」を迎えました。 暦の上では今日から秋になります。 厳しい残暑が続きますが、日は少しずつ短くなり、夕暮れ時にはヒグラシの声がちょっぴり切なく響きます。 イラストレーター、エッセイストの平野恵理子さん 543life.com/seasons24/post…
二百十六歩目。 Glass Studio TooS Pentonote NO.6 そらゆの色 コスモエアライト お題ありがとうございます。 #空想書写 #glassstudiotoos #Pentonote pic.twitter.com/7s9WloGHUc
ガラスペンマルシェ🇬🇧レッスンの休憩時間に覗いたら大盛況でした😊私は画像を眺めてにやにや😚昨日ゲットしたのはTooSさんと細見博子さんコラボの"はなさない蛙"😍細見さんとお話も出来て幸せ〜🤤大阪で個展なども開かれるそうで、あのチワワっぽい子また出会えるかなぁ✨ #細見博子 #glassstudiotoos pic.twitter.com/MjjIeDh02T
昨日銀座蔦屋さんでGlass Studio TooSさんのガラスペンをお迎えしました。ありがとうございました! #glassstudiotoos #銀座蔦屋 pic.twitter.com/kjRAqzCcfB
銀座蔦屋さんで8/5から開催中の二人展でGlass Studio TooSさんの百華(通常ニブ)をお迎えしました。TooSさんのペンは初購入でしたが、滑らかな書き味が素晴らしく、シックな黒に金環が映えます。太重タイプの軸も手の大きな私にピッタリでした。ありがとうございました。 #GlassStudioTooS #銀座蔦屋 pic.twitter.com/keuzMv3ZwG
今日お迎えしたTooSさんのガラスペン(百華)と細見さんのカエルちゃんペンレスト😳お二人の作品がめちゃめちゃ合う✨本当に可愛い💕 #glassstudiotoos #細見博子 #大好きが止まらない pic.twitter.com/fk8ttp3Tfj
銀座蔦屋2人展出の 即売ガラスペン完売となりました。 朝から60以上の方にお並び頂いき 本当感謝しています。 次回は27日に追加納品致しますので よろしくお願いします。 #ガラスペン #glassstudiotoos pic.twitter.com/s6vIhs0hmZ
@FWPStationery さんの2色目。 ラメがキラキラ✨。いやギラギラしてますぅ。目の保養 ( *´艸`)フフフ #8月5日 #暦生活 #今日の読み物 #GlassStudioTooS #白鷺 #ferriswheelpress #海の動物達だけが知っている秘密の本屋さん pic.twitter.com/AgeZR4VArB
8月5日(旧7月8日)の金曜日。 旬の野菜、トウガラシ。 原産地は中南米で、紀元前6000年〜7000年頃から食べられていたとされています。 辛味がある主な理由は、鳥に食べてもらうためだそう。 この夏試してみたいレシピもご紹介しています♪ 料理人の川口屋薫さん(@btagev) 543life.com/shun/post20220…
佇む白龍 細見博子×Glass Studio TooSコラボ作品 8月5日 銀座蔦屋文具売場 蛙ペンホルダーと特製ガラスペンの セット作品 ※こちらの作品は抽選でなく 即売作品となりますが、 会期終了後のお渡しとなります。 #ガラスペン #glassstudiotoos #細見博子 #銀座蔦屋書店 pic.twitter.com/O8Ddz9loXJ
天仰ぐ蛙Ⅱ 細見博子×Glass Studio TooSコラボ作品 8月5日 銀座蔦屋文具売場 蛙ペンホルダーと特製ガラスペンの セット作品 ※こちらの作品は抽選でなく 即売作品となりますが、 会期終了後のお渡しとなります。 #ガラスペン #glassstudiotoos #細見博子 #銀座蔦屋書店 pic.twitter.com/LquBv9tonV
スズキの写真を目にして、 今日はこれ!ってなりました。 買ったばかりのインク。 優しい色合いがなんとも癒されます。 #8月3日 #暦生活 #今日の読み物 #GlassStudioTooS #白鷺 #銀座蔦屋書店 #ferriswheelpress #古書売場で新たな出会いを求めて宝探し pic.twitter.com/16UOBpGYDD
8月3日(旧7月6日)の水曜日。 真夏に旬を迎える魚、スズキ(マルスズキ)。 成長とともに名前が変わる出世魚であり、セイゴ→フッコ→スズキとなります。 夏は脂が乗り、とても美味。定番のムニエルや「洗い」もおすすめです♪ 書いてくださったのは釣り人の吉村良太さん。 543life.com/shun/post20230…
『ラマ塔の秘密』宮原晃一郎 #朝活書写 No.1025 #朝活書写_1025 2022.08.01 きゃろくろさんのガラスペン 「無名星屑《赤紫》」 これまた細字で書きやすい🤩 お気に入りの一本に❗️ @cartocro #きゃろくろ #carrocro #glassstudiotoos #tonoandlims #eternalbonds pic.twitter.com/fq34eWoIPy
『ラマ塔の秘密』宮原晃一郎 #朝活書写 No.1025 #朝活書写_1025 2022.08.01 aozora.gr.jp/cards/000809/c…
pic.twitter.com/E9m50tUy2e
ラベルとインクと軸の色が完全一致であります🧊🧊 #HappyEnding #Soda #TonoandLims #インク沼 #GlassStudioTooS #ガラスペン #山本紙業 #ライトフォース pic.twitter.com/F9WEWM5FIu
ソーダ色のインクで海の文を書きました✍🏼毎日うだるような暑さなので冷やしインクと冷やしガラスペンをチョイスしてみました🧊🧊 #HappyEnding #Soda #TonoandLims #インク沼 #GlassStudioTooS #ガラスペン #山本紙業 #ライトフォース #書写のつぶやき pic.twitter.com/xOid9wOnTU
【#書写のつぶやき 第二百六十七回】 山川方夫「朝のヨット」より。 教科書にも載っているとか。 112字。 一行25字。 #つぶ書写お題 #つぶ書写お題251~300
pic.twitter.com/PkQx6ld6fM
紙の上に大粒の雨、降らせちゃった。 ま、こんなこともあるか(¯﹀¯٥) 雨を意識して、インクは “雨弓” 雨の後に出る虹を見れた時は なんか幸せになりますよね。 #8月2日 #暦生活 #今日の読み物 #GlassStudioTooS #帝 #雨弓 pic.twitter.com/vMRvkekYh1
8月2日(旧7月5日)の火曜日。 七十二候は「大雨時行(たいうときどきふる)」を迎えました。 雷や夕立も多くなり、これから9月にかけて次々に台風がやってきます。台風は昔は「野分(のわき)」と呼ばれていました。 和暦研究家の高月美樹さん(@takatsukimiki) 543life.com/seasons24/post…
今月の日付シートは #朝活書写 #朝活書写_1025 →イチさん(@ichitohon ) #空想書写 →パンダラボさん(@pannndalabo) 使わせていただきます🙇♀️ 本日TooSさんのガラスペンが届き、夜書写を…📃✍️ カックイイ…✨小さなマスも余裕でした😊 使ったインクとともに📷 #ちろり原稿用紙 #GlassStudioTooS pic.twitter.com/Rz6sIhl7Kb
また連投失礼します🙇♀️💦 #朝活書写 お題をありがとうございます。 たまっていたお題を一気に書きました✍️ 字を書けなかった反動?😎 やっぱり書写は楽しいです💕 #GlassStudioTooS #TonoandLims pic.twitter.com/diXlEN4G0h
連投失礼します🙇♀️ #朝活書写 お題をありがとうございます。 GlassStudioTooSさんの美しくて惚れ惚れしちゃうガラスペン😳✨❤ 書写頑張ろうと改めて思いました🔥 (ง •̀_•́)ง #GlassStudioTooS #TonoandLims pic.twitter.com/h3b9EGoWG1
白いカラス 細見博子×Glass Studio TooSコラボ作品 8月5日 銀座蔦屋文具売場 蛙ペンホルダーと特製ガラスペンの セット作品 ※こちらの作品は抽選でなく 即売作品となりますが、 会期終了後のお渡しとなります。 #ガラスペン #glassstudiotoos #細見博子 #銀座蔦屋書店 pic.twitter.com/NNvbaQHTW9
離さない蛙 捕まえる蛙 細見博子×Glass Studio TooSコラボ作品 8月5日 銀座蔦屋文具売場 蛙ペンホルダーと特製ガラスペンの セット作品 ※こちらの作品は抽選でなく 即売作品となりますが、 会期終了後のお渡しとなります。 #ガラスペン #glassstudiotoos #細見博子 #銀座蔦屋書店 pic.twitter.com/US2aeyduIW
キングダムノートさんに TAKETORIも納品しています。 すでに完売と。。 告知が遅くなりすみません。 こちらもイメージ写真載せておきます。 #glassstudiotoos #ガラスペン pic.twitter.com/oCOhx59Wxp
Glass Studio TooS 『TAKETORI 第4章』 2点入荷しました。 上.残月 鉄納戸色 下.朧月 蘇芳色 ※画像が現品です。 店頭販売限定ですが ご来店が難しいお客様は、下記番号よりご連絡くださいませ。 03-3342-7911 #キングダムノート #グラススタジオトゥース ↓下へ続きます!!必ずご確認ください!
pic.twitter.com/ZovSCFCPHa